うとうとロッキングチェアがやっと出来上がりました。
3日もかかった(´Д`;)
と、いうわけで続きです。
これ以前のメインクエストについては過去記事をご参照ください。
※過去記事
・【ピグアイランドβ版】メインクエスト はじまりの島~ジャングル島
・【ピグアイランドβ版】メインクエスト ロックヒル島【お試し版】
・【ピグアイランドβ版】メインクエスト ジャングル再び1~6【お試し版】
・【ピグアイランドβ版】メインクエスト ジャングル再び7/9【お試し】
■メインクエスト ジャングル再び8/9~9/9
丸太のトーチは12時間で出来上がります。
必要な材料も、ヤシの丸太・鉄のかたまり・ロープって、製作までの待ち時間がない材料なので許容範囲です。
うとうとロッキングチェアの製作過程が凶悪すぎです( ´^ิ益^ิ`)
丸太のベンチを作り、それを材料に木のぬくもりロッキングチェアをつくり、それを材料にうとうとロッキングチェアが出来上がるわけですから。
必要な材料のレシピがおかしいという事については、グルっぽでも意見があがってますが。
正式リリース時には改善して欲しいものです。
椅子を作るために別の椅子を材料にするとか、照明を作るために別の照明を材料にするとか、違和感ありまくりです。
ユーザに時間をつかわせて、クエストの足止めをしたいだけみたいなレシピは撤廃して欲しいです。
ていうか、おしごとクエストの方を進めたら、またカーブのある丸太ベンチとか、木のぬくもりロッキングチェアをつくろうってのが出て来て…。
これ、メインクエストと同時進行して、同時クリアすれば良かったですね(-。-;)
また同じもの作らないと…。
ダブってないけど、丸太のトーチもいらないし。
クエストを進めるといらない家具がどんどん増えていく…。
どうなの?これ。
作った家具を売れるようになればいいんですが。
【追記】
クエストの続きはコチラ↓
・【ピグアイランドβ版】メインクエスト 迷宮の洞窟島1/10~9/10【お試し】