ピグ写真2011年6月 | ひねもすのたり

ひねもすのたり

民主党のおかげで政治に興味を持ってしまった庶民のブログです。無断転載・無断リンク大歓迎。キムチ好きそうな方々がコメント欄を荒らしに来ますがスルーでヨロ^w^

溜まっているピグ写真一挙掲載6月分です。

ひねもすのたり

6月1日から、つりゲーム一周年記念イベント第三弾の竜宮祭りが始まりました。
もちろん参戦。
竜宮城の壁ゲット。

ひねもすのたり

ハンバーガーの差し入れがありました。
ありがとー!

この部屋の床は竜宮祭りでゲットした竜宮城の床です。

ひねもすのたり

竜宮祭りの乙姫に貰った玉手箱ゲット。

ひねもすのたり

玉手箱をクリックすると煙が出ます。
なるほど浦島太郎。

ひねもすのたり

竜宮祭り、サンゴアフロをゲット。
竜宮とアフロに何の関係があるのか謎ですが、まあアフロは人気アイテムですからね。
それにしても竜宮祭りはアイテムが多いくせにドロップ率が低いので、そろそろ疲れて来た頃。

ひねもすのたり

飼い主が竜宮祭りで忙しい頃、ダイアモンドは新芸・逆毛立ちを覚えました。

ひねもすのたり

竜宮祭り、竜宮城の亀のイスをゲット。
この亀のイスを舐めてかかっていて、取りに行く順番をラストにしたんですが、一番苦労しました。
週末に徹夜して朝まで釣ってたのに出なかったです。
翌日、あちこちを転々としてようやくゲット。

ひねもすのたり

竜宮城の壁・床・亀のイス・玉手箱・サンゴアフロ。
これで竜宮祭りコンプです。
意味不明のアフロはともかくとして、壁紙の入り口のデザインは結構良い感じだと思う。

ひねもすのたり

竜宮祭りをコンプしたので、カジノチャレンジへ。
またしても賞金がなくて、しかもアイテムも微妙なんですけど
竜宮祭りは無事にコンプしたので行って来ました。

「ベガスのショータイムな床」ゲット。

ひねもすのたり

「ベガスのショータイムな壁紙」ゲット。

ひねもすのたり

「ベガスのショータイムなステージ」ゲット。
1/3~3/3のナンバリングがあるのを見ての通り、この3枚は目標金額200万を達成した時のものです。

カジノチャレンジは、前回よりさらに鬼畜になっていました。
目標金額200万で、しかも200万に到達するまでアイテムは一切なし。
途中で止めたら報酬ゼロです。
もともと賞金はないけどね!
目標金額200万に達したらアイテム3点を付与という仕様でした。

さすがに200万は通しでクリアするのは無理だと思ったので、100万ずつ2日に分けてクリア。
VIPエリアはなくなったので、ハイローラーが一番掛け金が大きい部屋になったわけですが。
ハイローラーのMAXはたった5000。
5000ずつ賭けて200万稼ぐって、やたら時間がかかります…。

賞金無しで200万って鬼畜すぎだろって思ったんですが、翌7月には賞金無しの目標金額200万が通常仕様になりました(…)。
あまりに鬼畜すぎてカジノ人口が減ったのか、8月は少し改善されています。
ほんの少しだけね。

ひねもすのたり

竜宮祭りはコンプしましたが、まだ終了していませんでした。
竜宮祭りの亀のイスが複数個欲しかったので、印旛沼へスッポン狩りに行きました。
カジノチャレンジ終わったし。

しかし印旛沼は、絶賛ドンコ祭り中!
スッポンがなかなか来ない代わりに、ドンコ大量発生でした。

亀のイスはちゃんとゲット出来たから良いんですけど。
それにしてもドンコ大量発生にウンザリでした。
イベント中に対象魚の出現率を下げるのは、本当にやめて欲しいです。

ひねもすのたり

ピグ整形しました。

ひねもすのたり

忘れたころに、今週のさかなキューブ。
日本海中級で最弱ウメボシイソギンチャクに一番手間取りました。
何が悲しくてウメボシイソギンチャクなどに手間取らねばならないのか!

運営は課金餌を売りたいから、アイテム・ドロップ率を下げているんでしょうけど。
ウメボシイソギンチャクなんかのために課金しようって人が、一体どれだけ居るんでしょうね?
ぶっちゃけ、限りなくゼロに近いと思うよ?

さかなキューブをコンプをするために課金してでも釣りたいという人は、本当にごく一部の人だけです。
ふつうはウメボシイソギンチャクのキューブなんて、出なければ出ないで、さっさと諦めます。
ウーパールーパーやバショウカジキのような人気の高い魚ならまだしも、ウメボシイソギンチャクですからね。
アホらしくもなるわー。

ひねもすのたり

つりゲーム一周年で竜宮エリアがオープン。
竜宮の写真は多いので別ページにまとめてあります。

【ピグ】竜宮エリアの思い出
http://ameblo.jp/tilki/entry-10951266366.html

てゆーか、あまり写真を溜め込まずに小まめにアップしようと思っている今日この頃です。

ひねもすのたり

幕の内弁当の差し入れがありました。
ありがとー!

ひねもすのたり

幕の内弁当を食べるときには、ちゃんと箸が出てきて、お弁当の中身も減っていくw
こういう芸が細かいのは好きです。

ひねもすのたり

カジノチャレンジで「あじさい香る猫足のお風呂」をゲット。
もうどんなチャレンジだったか、忘れてしまったよ…。

というわけで、スタッフブログを確認してみたら100万カジノドルのチャレンジだった。
やはり賞金はなかったです。

ひねもすのたり

ゲットしたあじさい風呂に入ってみた。

ひねもすのたり

お弁当の差し入れ、ありがとー!

ひねもすのたり

つりゲームであゆ釣り大会がありました。
今回から新しい試みでラッキータイムというのが導入されて、「ばく釣タイム」「いれぐいタイム」「かくへんタイム」というのがあったんですが。
かくへんタイムって、パチンコであるんですか?
パチンコかよ!」って言ってる人が結構いました。

大会はね、もうね、本当につまらなかった
実力も努力も関係ないんだもん。
対象魚の出現率の高い席に座れるかどうか、○○タイムが頻繁に来る席かどうか、それだけ。

つり大会の第一回目から、がんばり賞のトロフィーだけはゲットしてきて、大会ではいつもがんばり賞が目標でしたが。
この大会で、初めてがんばり賞トロフィーを逃しました。

つり大会になんの未練もなくなった日。
そういう意味では記念日。

ひねもすのたり

またまた幕の内弁当の差し入れが。
ありがとー!

ひねもすのたり

またカジノチャレンジです。
同時期に開催していたカジノ大会の賞品が、ピエロの服だったのですが。
それに合わせたピエロのファンタスティックなお部屋シリーズが賞品でした。

「ファンタスティックなピエロの壁紙」ゲット。

ひねもすのたり

「ファンタスティックなピエロの床」ゲット。
ご覧の通り、カジノ大会の会場でクリアしました。

ひねもすのたり

「ファンタスティックな空中ブランコ」ゲット。

ひねもすのたり

とりあえず、お部屋に帰って、空中ブランコに乗ってみました。
空中ブランコとういか、ただのブランコです(…)。
ブランコ乗るとピグが座るので、椅子と同じ仕様ですね。

ひねもすのたり

いちおう猛獣のダイアモンド(白虎)をブランコに乗せてみた。

ひねもすのたり

部屋2にペンギンのエサの差し入れが。

ひねもすのたり

部屋3にもww

ひねもすのたり

白夜(ペンギン)が喜んでおりました。
ありがとうございます。

ペットの食事って一日3回でOKらしいですが、確実に3回以上食べます。
そういうわけで、8回分のエサをもらったのですが、白夜は二日もしないうちに完食してしまいました。

ひねもすのたり

渋谷106のトマール猿人。
ありましたね、そんな猿人を探しに行ったことが。

【ブログネタ】アメーバピグで「トマール猿人」、見つけた? 参加中
http://ameblo.jp/tilki/entry-10929029694.html

抽選に当たってビックリしたよ!

【ピグ】トマール猿人の猿人パンツとミニチュアステラ
http://ameblo.jp/tilki/entry-10966249537.html

ひねもすのたり

つりチャレンジクリアして「アマゾン川の見える窓」をゲット。
20万つりPのチャレンジでした。
つりゲーム一周年記念の期間限定エリア・竜宮エリアでコンプ。
竜宮エリアはつりPが稼ぎやすかったので、つりP稼ぎの視点では良いエリアでした。

ゲットした「アマゾン川の見える窓」は、実は未だに一度も設置してません(…)。
窓の外になんか洗濯物みたいなの干してあるし…。
この窓に合う部屋にするにはおさかなセンターで新発売されたアマゾンの壁や床やモロモロをを買わなきゃだし…。

ひねもすのたり

カジノ大会のキングカップ終了。
チーム内3位で、ファンタスティックなジャグリンググラブをゲット。

チーム内1位の賞品が「ファンタスティックなピエロの衣装/pr」で、それを狙っていたのですが。
チームメンバーがスゴすぎで、とてもじゃないけど1位は無理でした。
BJの大会でチーム内1位になれなかったのは、これが初めてです。

友達は400万くらいでチーム内1位になったらしいですが、私はこのとき850万くらい稼いで3位でした。
とにかくチームメンバーが凄すぎ。

ひねもすのたり

チーム順位が41位で、100位以内だったのでキングの王冠ゲット。
全体で41位になるくらいのチームですから、そのくらい凄いメンバーだったという事で。

私はチームで入賞するのは、これが初めてでした。

ひねもすのたり

キングの記念トロフィーゲット。
カジノ大会でトロフィーを貰ったのはこれが初めてです。
500位以内のチームメンバー全員にトロフィーなので、チーム成績41位で余裕。

ひねもすのたり

部屋に猫のミルクが!
しかしうちには猫がいないので誰も食べられず。
ダイアモンドはトラ猫ではなく、虎です!
ホワイトタイガーです!
念のため。

友達の猫に食べてもらいました(დ☣‿☣)ノ

ひねもすのたり

カジノチャレンジなんて、最近は賞金が出ないし、ぜんぜんやる気なかったんですが…。
カジノ大会でマイナス60万だったので、負けを取り返そうとぼちぼちやっているうちにクリア。
「夏先取り♪ハワイアンキャンペーン」の窓をゲット。

ひねもすのたり

「夏先取り♪ハワイアンキャンペーン」はつりゲームでもやってました。
こちらは狙って取りに行きました。
竜宮のシビレエイと日本海初級のアジが対象魚だったので、アジ狙いでゲット。

ひねもすのたり

夏先取り♪ハワイアンキャンペーンの「夏先取り♪ハワイアンなアロハシャツ」を着ています。
そして2個めの「夏先取り♪ハワイアンな壁紙」をゲット。

「夏先取り♪ハワイアンキャンペーン」というのは、指定の3つのアイテムを集めると「夏先取り♪ハワイアンハンモック」を貰えるというキャンペーンでした。
指定の3つのアイテムとは、
・ピグ通販の服「夏先取り♪ハワイアンアロハシャツ」(引換券OK)
・カジノ「夏先取り♪ハワイアンな窓」
・つりゲーム「夏先取り♪ハワイアンな壁紙」
の、3つでした。

壁紙と窓をゲットして、あとはアロハだけで3点揃ったので、キャンペーンの最終日までさんざん迷った末に、最終日の夜に貴重な引換券でアロハシャツを買ってしまいました。
これで3点揃ったので、そのうちハワイアンハンモックが届くはずです。

と、いうわけで、アロハシャツを着ているこの時にはもう、ハワイアンキャンペーンは終了していたのですが。
何故か2個目のハワイアンな壁紙ゲット(…)。
最近の運営はアバウトすぎ。

ひねもすのたり

七夕広場が出来たので行ってみたら、アクションがアメで売ってた。
アクションがアメで買えるなんてこれはお買い得だと思い、さっそく「星に願いを」のアクションを買ったら、消費アイテムでした…。
アクションがアメで買えるなんて、話がウマすぎると思った…。

ひねもすのたり

ピグ友さんが、カジノチャレンジ先着3000名のピエロの服を着ていたので記念写真。
クリア早いよ!
私は先着3000名という時点で諦めていたので、初日にはカジノに行くことすらせず。

ひねもすのたり

浅草がリニューアルされたので行って見た。

ひねもすのたり

記念撮影用の場所が出来てました。

ひねもすのたり

浅草で記念写真をとって、ひとみのなうに投稿すると抽選で1000名に寄席の壁紙プレゼントだったので応募したのですが。
8月現在、まったく音沙汰がありません。
やっぱりハズレましたか?

ひねもすのたり

きたよ友達の部屋。
七夕にリニューアルされてて素敵だったので勝手に撮影。
蛍が飛んでる窓は去年の夏の限定アイテムですが、あのとき買って置けばよかった。

ひねもすのたり

竜宮に引き篭もって釣っているうちに、つりチャレンジが始まって終わっていて、クリアです。
賞金なしで、賞品が「くじら帽子」でした。
くじら帽子は小笠原上級でたまに出るので、もう持ってるんですけど…。

ひねもすのたり

つり大会、今度はトビウオでした。
はじめてキリ番になりました。
今回は末尾2の数字が「キリ番」賞だった模様。
ぜんぜんキリ番じゃない順位なのにキリ番賞なのは、そういうワケです。
アメーバスタッフの日本語が心配!

今まではがんばり賞でトロフィーでしたが、今回からがんばり賞はアイテムになりました。
3000位以内でトロフィーでしたが、結果はご覧の通り。

ひねもすのたり

つり大会「大海原でトビウオを探そう♪」のがんばり賞の賞品、マリンブランコです。

ひねもすのたり

微妙なカジノチャレンジです。
目標は50万カジノドルで賞金なし(…)。

ひねもすのたり

先着3000名がピエロの黒い服をもらえたアレです。
「ファンタスティックなピエロのビックリ箱/bk」をゲット。
のんびりクリアしたので、当然先着3000名のピエロ服はもらえません。

ひねもすのたり

とりあえずビックリ箱を開けて、ビックリしてみた。
もちろんヤラセです。