【民主党】管画像のaltがなぜか小沢(ozawa)だ | ひねもすのたり

ひねもすのたり

民主党のおかげで政治に興味を持ってしまった庶民のブログです。無断転載・無断リンク大歓迎。キムチ好きそうな方々がコメント欄を荒らしに来ますがスルーでヨロ^w^

民主党の当初のシナリオでは、総裁選で小沢が勝利して、小沢総理誕生の筋書きだったんですかね。
2chでこんなのを拾いました。

20 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:01:58.64 ID:LG1vX8Mu0
群馬県 自民党 http://www.jimin-gunma.jp/
群馬県 民主党 http://www12.wind.ne.jp/minsyu-g/

47 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:11:52.99 ID:DKbhKl4r0
>>20
違いすぎw

49 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:12:02.82 ID:7BYZPlyj0
>>20
民主党、お手上げですか。
自ら政権交代をアピールとはw

62 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:16:31.62 ID:pSbESXRc0
>>20
酷すぎて泣けてくるな…頑張れ群馬県民

65 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:17:47.98 ID:I8ZZ1ZX7O
>>20
管画像のaltがなぜかozawaだ

[引用元] http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300935412/

>管画像のaltがなぜかozawaだ

alt 」というのはHTMLのタグです。
画像が表示されなかった場合の、代替テキストを指定するタグです。

…で、群馬県の民主党のサイトを見てきました。
(HTMLのタグは、Windowsだったらページの上で右クリック→ソースを表示、で見れます)

群馬県の民主党のサイトは、トップページに菅総理の画像があるのですが。
たしかにその画像のaltタグがozawaになってました。

菅総理の写真画像部分のタグ
<p><img src="img2/kan1.jpg" alt="ozawa" width="243" height="323" /></p>

菅総理の写真画像(kan1.jpg)が表示されなかった場合に、「ozawa」というテキストを表示させる指定になっています。
変ですね~。

一度はオザーサンの画像を使ったトップページを作成したけど、急遽変更になったから、タグはそのままで画像URL(kan1.jpgの部分)だけを差し替えてアップしたってとこですか?
最初から菅総理だったら、代替テキストに別人のozawaなんて記述しないですもんね。

作成者がオザーサンをサンプルに使って、あとは画像を差し替えるだけの雛形ページを作っておいたんだけど、菅が続投することに決まったから、菅の写真に差し替えたんだけどaltタグは書き換えるのを忘れた、とも考えられますけど。

でもまあ、考えてみれば、オザーサンが総理になる予定じゃなかったら、総裁選のときに名前が挙がってこなかったはずだと思うし。
国民が行動を起し始めたせいで、民主党のシナリオが狂いはじめてんならオッケーってことで。
うちらの大騒ぎが効いてるってことだね(°∀°)b
もっと騒ごうwww


HTMLタグ辞典 第6版 XHTML対応/(株)アンク
¥1,575
Amazon.co.jp