干支モザイクシリーズ3 丑 | タイルクラフト歴25年 伊東亜由のハンドメイド教室/東京都国立市

タイルクラフト歴25年 伊東亜由のハンドメイド教室/東京都国立市

タイルクラフト歴26年、国立市の自宅工房、下北沢、立川、武蔵浦和で教室開催。SNSを活用して生徒募集や作品販売。オリジナルメニュー販売のコンサルをしています。受講生はイベントの依頼が増えオーダー制作やカルチャースクールの講師になる目標も叶えています

おはようございます晴れ


タイルで作る 干支モザイク

第3弾は 丑



はてなマーク ひつじ!?

いえいえ ウシです


私も 出来てから

ひつじ に 見えていますが

おめでたい ウシ と思って見て下さいビックリマーク


タイルクラフトの講師やってます★ in 国立市


2009年 年賀状用に 

制作したものです


元は 干支飾り用の 置物に

タイルを貼っているので

それに あわせて タイルを貼りました


この年は 年末年始を 

北海道で過ごすため

何もかも 早めに準備していましたが
唯一遅れていたのが干支制作


ウシ立体を完成させたのは

出発日の 明け方4時頃叫び


そのまま寝ずに 家を6時に出て

羽田空港へ


機内に入ったまで覚えていますが

まばたきしたら 目

釧路空港に到着していました


一瞬で寝てしまったようです


この年から 干支モザイクは

立体になりました


平面のモザイク画より

時間と 手間が かかってしまうわけで


ウシのモザイクも

制作時間は 8時間くらい


写真では 見えませんが

お腹にも 全面 タイルを

貼っています木工用ボンド


それまでも 

いくつか立体を作っていましたが

これで ハマり

毎年 立体の干支モザイクを作るぞビックリマーク

心に決めたのであります

(制作途中に くじけそうになりますが・・・)


明日は 寅の立体干支モザイクです

お楽しみに豆寅



タイルで作る干支シリーズ

その1 戌

その2 亥


読者登録してね