二年越しのクリスマスツリー | タイルクラフト歴25年 伊東亜由のハンドメイド教室/東京都国立市

タイルクラフト歴25年 伊東亜由のハンドメイド教室/東京都国立市

タイルクラフト歴26年、国立市の自宅工房、下北沢、立川、武蔵浦和で教室開催。SNSを活用して生徒募集や作品販売。オリジナルメニュー販売のコンサルをしています。受講生はイベントの依頼が増えオーダー制作やカルチャースクールの講師になる目標も叶えています

タイルクラフト彩サークル
kさんの作品

スリムクリスマスツリーです



実はこの作品
昨年の秋に
制作を開始しました

二時間のレッスンで
3回くらいかかるものです

昨年 Kさんは
幼稚園のPTA会長さんでした目

役員さんの打ち合わせなどで
レッスンを欠席することも増えて
作成途中のまま
クリスマスがやってきました

娘さんが卒園式を迎える直前で
3/11の大震災

会長さんとして
謝恩会のために
準備をすすめていたのですが

残念ながら謝恩会は中止汗

春が過ぎた頃に
制作途中のクリスマスものを
仕上げると

完成は真夏晴れになっちゃう

気分は乗らないですよねー

クリスマスツリーは
少しお休みしておいて
他の作品の制作をしていただいてました

そして 秋になり
寒くなってきたら
いよいよツリー制作スタート星

先週、無事に完成しましたビックリマーク

二年越しの思いが詰まった
クリスマスツリー

『やっとできたー音譜
の言葉を聞いて
私も嬉しかったです

思い出に残る
作品の一つになるといいなドキドキ


Android携帯からの投稿