チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc... -5ページ目

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2024/11/13号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

急に寒くなり上着を引っ張り出したかと思えば
暑くて、半そででもよかったんじゃないかと思ったり。
こんなの、体調崩さないわけがないという感じです。
皆さんご自愛しましょう~★

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です

・【チルダ】「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
 
≪2≫ ひとりごと 八木のひとりごと

≪3≫ ★アンケート★トーストアレンジ教えて!

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは20日にお送りする予定です。
報酬算出中ですので、楽しみにお待ちください。

今月お知らせする報酬額は、10月中の納品業務⇒12月10日着金分です。
各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。

また、10月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象となります。
口座情報を未登録の方は、お早めにご登録をお願いします。
(オレンジの会員専用ページ内⇒口座情報の登録・変更から)

⇒ https://tilder.jp/login.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はりきりめっせんじゃーなどにある 
「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部メールソフト・アプリでメールを受信したときに表示される「サブスクリプション登録解除」
はメールの受信停止ができる機能ですが、

チルダからのメールでこちらを押してしまうと
メール受信の停止ではなく
【チルダ会員からの退会】
処理が完了してしまいますのでご注意ください。

一度退会処理になってしまうと、元の情報を戻すことはできません。

特に、業務へご参加の会員様はご注意いただけますようお願いいたします。

このような表示になっているところです↓
https://tilde.jp/staff_DL/KYN/magazine/20240904Unsubscribe.pdf

ご確認よろしくお願いいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。


まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフ八木がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
急に寒いのヤメてほしいですよね。
ガッツリ風邪っぴきです。

私、小さい時から喉が弱く。
扁桃腺が腫れて発熱パターンな子供でした。

最近は、鼻水が盛大に流れてきて、「寒暖差アレルギーかな?」と思わせておいて、
翌日の喉激痛パターン。
高熱なんじゃないかと思うくらいの喉の痛みです。
熱は微熱くらい。でも体感39度のしんどさ。

このパターンは季節の変わり目ごとにやってきます。

喉が痛すぎるので、声も出ません。
特に朝はヤバイです。
やっと出た声も絞り出す感じ。

そんな母を見て心配そうな息子たち。
いつもは何回言っても聞かないのに、私が手を叩いて招集すると、
絞り出す声に集中してしっかり実行してくれます。
もう気分はサッカー日本代表の指揮官です。

長男は「今日の喉はどう?声出そう?」と毎日聞いてきますが、
しばらく、喉が絶不調で声が出にくい母を演じて、指揮命令系統を保持したいと思います。

冷えは万病のもと!
みなさんも、迫りくる冬に備えて、ご自愛ください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★ トーストアレンジ教えて!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日は面倒なこともあり朝はドリンクとフルーツくらいなのですが、
休みの時はトーストを食べます。
めんどくさくなくておいしい、週末だけなのでカロリー気にしない
トーストアレンジを追い求めております。

お気軽に、お好きなトーストアレンジ教えてくださいませ~
⇒ https://customform.jp/form/input/196639


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/20 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認・退会はこちらから
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
■会員番号・パスワードを忘れた方はこちらから
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=qcs-qdqb-1d29c87597b993aa737a3b06d7913e17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 
 

 

 



2024/11/06号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

先日ふるさと納税で購入した
仙台牛がめちゃめちゃおいしかったです!!
美味しすぎて、言葉が出ない、なんて言ったらいいかわからない
という体験を初めてしました。
幸せでした。。

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ

・【報酬】11月10or11日が9月納品分の報酬着金日です

・【チルダ】「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
 

≪2≫ ひとりごと 古河のひとりごと

≪3≫ ★アンケート★あなたの好きな(好きだった)キャラクターは??
 先週のアンケート「エアコンクリーニング、メンテナンス」

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】11月10or11日が7月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月お仕事納品分、11月送金の報酬着金日は
11月10or11日となります。

送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ https://tilder.jp/login.html
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください

おつかれさまでした!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はりきりめっせんじゃーなどにある 
「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部メールソフト・アプリでメールを受信したときに表示される「サブスクリプション登録解除」
はメールの受信停止ができる機能ですが、

チルダからのメールでこちらを押してしまうと
メール受信の停止ではなく
【チルダ会員からの退会】
処理が完了してしまいますのでご注意ください。

一度退会処理になってしまうと、元の情報を戻すことはできません。

特に、業務へご参加の会員様はご注意いただけますようお願いいたします。

このような表示になっているところです↓
https://tilde.jp/staff_DL/KYN/magazine/20240904Unsubscribe.pdf

ご確認よろしくお願いいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。


まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフ古河がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

なんだか今週は急に寒くなるらしいです!関東の方では初雪予想もあるとか…?
この間、衣替えで必死に引っ張り出してきたパーカー達…
え、1回も着てないものがたくさんありますがそろそろダウンの時期ですか?
私の秋服の衣替えの努力はどこへ?笑
もう毎年言ってる気がしますがいよいよ秋ありませんよねー、
夏 or 冬、おまけに桜。みたいな。(桜が咲くだけで春というより桜。笑)
暑いのが苦手な私はやっと夏が終わって嬉しい反面、寒いのも違うという勝手な言い分。

先週のひとりごとにありましたが、チルダの仲間が一人卒業されました。
チルダ内では私と一番年の差がある上司だったのでまるで母のように暖かく接して下さり。
もちろん、長年の勤務お疲れ様でした!という気持ちなのですが
さーみーしーいー!!というのが本音です。笑
誰かの退社はいつだって寂しいものですが、いつもそう思える私はきっと恵まれた職場に在籍できているのだとしみじみ…。
とはいえ、忘年会でまた会いましょうー!と寂しさを一旦それで誤魔化したチルダメンバーでした。笑

今年ももう2か月!きっとあっという間でしょうが、皆様どうぞよろしくお願いいたします♪ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★ あなたの好きな(好きだった)キャラクターは??
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昔は、文房具や雑貨など自分の好きなキャラクターでそろえたり
シールや小物なども買いあさったものです、、
好きな(好きだった)キャラクターの今昔。
懐かしいもの大歓迎!


⇒ https://customform.jp/form/input/195975

先週のアンケート「エアコンクリーニング、メンテナンス」
ご回答ありがとうございました!

Q.今までにエアコンクリーニングを利用したことはありますか?
> あります、3回ほど。

Q.頼もうと思ったきっかけは?
> エアコンの吹き出し口に「黒いカビ」を目視した瞬間です。
銀色の奥の回る部分が黒くてモサモサしてるのをみちゃうと、
ああああああああ!と絶句でした

あの黒いのを見てしまうと、
もうエアコンを付けるのも怖くなりますよね。。
恐ろしいです。。


Q.業者を選んだ時のポイントなどあれば教えてください
> 初めてクリーニングを頼んだのはネットで検索した「おそうじ■舗」でした。
理由は1台1万くらいで安かったからです。 
当日は若いお兄さんが来て作業してくれたんですが、、、お兄さんが最終の確認を私に求めてきた時にはすでに、エアコン室内で水滴がポタポタ。。
掃除内容を説明しながらその水滴をお兄さんがタオルで受け止め。。。「水滴が止まらないなら電気屋さんに連絡してください」と言って帰りました。 
「???」ですよ、はぁ?お兄さんが壊したんじゃなくて?ですよ。 
ですが、この時は懸命に掃除してくれた若い人に文句を言えるような気持になれず、
取り付けてくれた知り合いの電気屋さんに連絡してみてもらったら、「こりゃ治らんな」だって! 
結局、新しいエアコンを注文して取りつけてもらうことに。。。
「すいぶん綺麗なエアコンだよねー」とか言われながら撤去されていきました。つまり、きれいにしてもらった代金+新しいエアコン代を支払うことに。。
この件依頼、おそうじ■舗は信用していません。


Q.感想は?
> おそうじ■舗で世の常を学んだ私は、2年後、家に出入りしているダスキンさんにエアコンクリーニングを依頼しました。
2台にするとお得!の話でお掃除してもらいましたが、丁寧な仕事っぷりで、もちろん壊れずに使用できてます。
それから2年後、この夏またダスキンさんに頼みました。
当たり前なんでしょうが、壊れてません。 
おそらく、業務委託で地域の支店から派遣される仕組みですよね、お掃除スタッフは。
技術も対応力も様々な方が担当するので、やはり当たりハズレがあると思います。


とても参考になります。
そしてやはり安すぎるのも、という気がしますね。
もちろんおそうじ■舗でもちゃんとされているところも多いんだと思いますが、そういうことも無きにしも非ずということで。。
それにしてもエアコンを買い替えないといけない事態って
ショックが大きすぎますね。。

メーカーのお掃除はこういうところの倍以上するので、
えー!と思いますがそういう何かあった時の安心、というのもあるのかもしれませんね。
私は、購入した電気屋さんでサービスがあるようなので
それを利用してみようと思っています!


Q.ご自身でどこまでおそうじしたことがありますか?
> 吹き出し口、回る部分と本体のギリ間のプラスチックゾーンを、アルコールウエットティッシュで拭き掃除します。
フィルターは月1回くらい洗います。
内部クリーンやプラズマイオンは使用頻度に応じて週2くらいでします。 銀色部分に市販のエアコンクリーニングスプレーを使用することは、
電気屋さん&クリーニング業者さんに止めた方がいいと言われました。


新しいエアコンにして、
フィルター掃除は2週間に1回ほどしていました。
ホコリって結構たまるもんなんだなぁと。
暑い時期にエアコンを切って掃除すると汗だくにはなるんですが、
掃除がしやすいと掃除するもんだなぁと。
新しいからだということにならないように、継続しなければいけません笑
ホコリ+水分=カビです!!


Q.フリートーク欄です(*'▽')
> おそうじ■舗に壊されたと今でも思っているので、料金が高くてもダスキンに頼んでいます。
研修制度がまぁまぁしっかりしているようです。
エアコンの型によって、掃除のしやすさが違うようで、お掃除機能がついたエアコンは割高になるか断られるようなので、メーカーさんにお願いした方がよさそうです。


お掃除機能の有無で料金違いますよねー
色々見ていると、お掃除機能は不要だともいわれていますよね。
でも売っているのもおすすめされるのもお掃除機能は必ずついているような気もするのですが。。
どんどんエアコンもAIや空気清浄や加湿やら除湿やら、
機能が追加されてその分壊れやすくもなるそうです。。
でも電気屋さんがおすすめするのはそういう機能モリモリの機種だという。。

今、私のyoutubeのおすすめはエアコン関連でいっぱいです笑



今週のアンケートもお気軽に回答お願いしまーす!

⇒ https://customform.jp/form/input/195975

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/13 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認・退会はこちらから
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
■会員番号・パスワードを忘れた方はこちらから
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=qcs-qdqb-1d29c87597b993aa737a3b06d7913e17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

 

2024/10/30号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

ここ何日か、私は今年新しく買ったエアコンのシーズンオフ清掃に夢中でした。
割と多めの部品を取り外して洗えるタイプを購入したのですが、
youtubeには更に分解してファンまで洗えるよ!
という動画を見まくって「ヘーホー」言っています。
さすがにそこまで分解する勇気はありませんが今後の参考に。
さて、その他のエアコンはものすごく汚れていて。。。


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ

・【間取り図作成】11-12月実施:間取り図ヤッタチェック

・【報酬】11月10or11日が9月納品分の報酬着金日です


・【チルダ】「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
 

≪2≫ ひとりごと 大西のひとりごと

≪3≫ ★アンケート★エアコンクリーニング、メンテナンス
 先週のアンケート「防犯意識、防犯グッズアンケート」

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】11-12月実施:間取り図ヤッタチェック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★MACの方は作図ソフトが適正外の為、間取り図業務にご参加できません★★

※2次試験・3次試験と続く場合がございます。

【業務の特徴】
・週に3~6回コンスタントに告知が発生します。(月曜~土曜)
・依頼日から納品は翌日の12:00です。(日曜はお休み)
・報酬は1個の作図につき100円~250円です。
(作図間取りの種別によります。)
・原稿を見ながら、それに沿った間取り図を専用の作図ソフトを使って作図していきます。


≪仕事内容≫
  【1】受付開始(募集) …11/6 12時まで
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ミドリのお仕事ページ( https://ma.tilde.jp/ )
   右側のメニュー『ヤッタチェックに参加しましょう』にすすみ
   【間取り図作成 プチヤッタチェック】にご応募ください。

  【2】参加確認(告知) …11/13 10時まで
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ご応募順に随時告知メールが届きます。
   告知返信期限までに参加OK・NGをお知らせください。

  【3】試験開始(業務依頼) …11/13 15時頃
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   11/13 15時頃に業務依頼メールが届きます。
   資料をダウンロードし、仕様に従って作図します。

  【4】試験終了(納品期限) …11/20 正午
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   11/20 正午まで納品を受け付けます。
   試験の為期限を過ぎてしまっての納品は受付出来ません。
   納品期限は守りましょう★

  【5】結果発表 …12月中旬頃
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   
※試験ですので報酬はありません。
※2次試験・3次試験と続く場合がございます。


≪作業期間≫  11/13 (水) ~11/20 (水)
      
≪報酬単価≫  試験の為ありません。

→ https://ma.tilde.jp/ 
ログイン後[ヤッタチェックに参加しましょう]からご応募下さい!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】11月10or11日が7月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月お仕事納品分、11月送金の報酬着金日は
11月10or11日となります。

報酬お知らせメールは10/20に配信しています。
口座情報の登録などは今月中にお願いいたします。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ https://tilder.jp/login.html
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はりきりめっせんじゃーなどにある 
「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部メールソフト・アプリでメールを受信したときに表示される「サブスクリプション登録解除」
はメールの受信停止ができる機能ですが、

チルダからのメールでこちらを押してしまうと
メール受信の停止ではなく
【チルダ会員からの退会】
処理が完了してしまいますのでご注意ください。

一度退会処理になってしまうと、元の情報を戻すことはできません。

特に、業務へご参加の会員様はご注意いただけますようお願いいたします。

このような表示になっているところです↓
https://tilde.jp/staff_DL/KYN/magazine/20240904Unsubscribe.pdf

ご確認よろしくお願いいたします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。


まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフ大西がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

私事ではございますが
今月をもって、退職する事となりました。

パートではありましたが、なんとチルダ生活12年。
長くて短い、いや12年も居たなんて信じられないです。

前事務所からの移転からでも随分経ちました。
てんやわんやの引越しが懐かしいです。
見晴らしの良い、今の事務所は好きです。

コロナも経て、世の中的にも色々変わり、
リモート体系になりました。
通勤は楽になりましたが、事務所のわちゃわちゃが懐かしい気もしますね。

会員様とはほとんど接点はなく、ひとりごとくらいですが、
同年代の方々が多いのではないかなと勝手に思っております。
最近はめっきり、データ入力業務も少なくなりましたが、
図面作成等で頑張っておられる方々は、変わらずご参加くださいますよう
お願い申し上げます。

12年もいると、自分の人生の中の1ページですね。
今まで出会った方々とも、どこかでお会いする事があったら
めっちゃ手ふりますよ! 
また、どこかでお会いできたらよいですね。

ありがとうございました。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★ エアコンクリーニング、メンテナンス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ということで、自分の知りたいことここで聞いてしまおう、私物化アンケートです。

エアコンクリーニング利用したことはありますか?
その他、ご自身されているお手入れについても、エアコンについて。
お聞かせください。


⇒ https://customform.jp/form/input/195359



先週のアンケート「防犯意識、防犯グッズアンケート」
ご回答ありがとうございました!

Q.ご自身、ご家族、お家で防犯対策をしていますか?
>大したことではないですが、鍵をかけています。

Q.現在しているもの、またはしたことがある防犯対策を教えてください
>我が家の鍵はオートロックなのですが、 戸建で取り付けているので、 雨風が強くなると不具合があります。 
基本的には締め忘れが無くて大丈夫なのですが、 最近物騒なので普通に内側から鍵をかけるようにしました。 
あと雨戸は毎日閉めています。


雨戸、、めんどくさいですよねぇ雨戸
でも、そうですよね。。


Q.今後取り入れたいと思われている防犯対策はありますか?
>色々グッズはあるけれど、我が家には何が必要なのかが分からない。 
お金持ちだったらセコムにお願いしたら全てOK何だけどなぁ~。

人が通ったら光るセンサーでちょっと驚かせたり
ガラス窓の上下に別のカギを付けたり、というような
時間稼ぎが大事だそうですよ。
雨戸も重要ですね。
そう考えると、マンションは一つ安全ではありますね


Q.フリートーク欄です(*'▽')
>ここ最近は不用品の買取の電話が多かったのですが、 
ニュースで強盗に入られた家は電話やセールスがどうのってやっていたら 最近、すっかり電話がなくなりましたね。
両親が年老いてくると変な電話とかセールスが多くて、 仕事を辞めて私が家に居るようになったら、かなり減りました。
今思うと今話題の強盗の下見だったのでは、と思います。
平日に若い人が常にいるってことが一番の防犯かも、って思います。


そういった嘘の仕事を語って家の中に入ろうとしたり、
そのお家の状況を知ろうとする「下見」はあるみたいですね。
訪問営業とかそういうのは申し訳ないですが、
怪しんで仕方ないと思います。

ちょっと関係ないかもしれないですが、
インターホン越しで会話して不要なら断ればいいのに
両親はインターホンが鳴ると、絶対に外に出ていくのは
止めればいのに、と思いますが皆さんのお父様お母様はいかがでしょうか?

物騒なニュース、世の中ですが
皆様ご安全に、気を付けていきましょう。


今週のアンケートもお気軽に回答お願いしまーす!

⇒ https://customform.jp/form/input/195359


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/6 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認・退会はこちらから
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
■会員番号・パスワードを忘れた方はこちらから
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=qcs-qdqb-1d29c87597b993aa737a3b06d7913e17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

 

2024/10/23号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

10月も終わろうとしているのに、
今日出勤して第一声は「あつい!」でした
噂によると、11月も夏日になることがあったりなかったりするそうです。。
ひぇ~


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ

・【報酬】10月10or11日が8月納品分の報酬着金日です


・【チルダ】「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
 

≪2≫ ひとりごと 清野のひとりごと

≪3≫ ★アンケート★防犯意識、防犯グッズアンケート

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】10月10or11日が8月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月お仕事納品分、10月送金の報酬着金日は
10月10or11日となります。

報酬お知らせメールは10/20に配信しています。
口座情報の登録などは今月中にお願いいたします。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ https://tilder.jp/login.html
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はりきりめっせんじゃーなどにある 
「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部メールソフト・アプリでメールを受信したときに表示される「サブスクリプション登録解除」
はメールの受信停止ができる機能ですが、

チルダからのメールでこちらを押してしまうと
メール受信の停止ではなく
【チルダ会員からの退会】
処理が完了してしまいますのでご注意ください。

一度退会処理になってしまうと、元の情報を戻すことはできません。

特に、業務へご参加の会員様はご注意いただけますようお願いいたします。

このような表示になっているところです↓
https://tilde.jp/staff_DL/KYN/magazine/20240904Unsubscribe.pdf

ご確認よろしくお願いいたします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。


まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフ清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

みなさん枕にこだわりはありますか??
私はこういうこだわりだ!といことは説明できませんが、たぶん色々あります。

枕難民です。
ここ3-4年で枕、3つ変えています。

夏前から今使用しているのは、
トゥ○ースリーパー セブンスピロー ネックサポート
でっかいちょっと滑り台みたいな枕です。
スポンジの硬さや枕の高さはどうかなぁと思うところはありますが
この枕を使い出してから、
起床時の腰痛が今のところほぼありません。
反り腰によくないうつぶせ寝がしにくい枕だからかなぁと思っています。

もう一つ昨冬気に入って使っていたのは
首元にヒーターがついている枕です。
もちろんタイマーもあり
寝るときに首をうっすら温めてくれます。
これが肩や首の疲れにも良かったです。
夏はもちろん暑いので、冬専用。

この冬はどうしようか、迷っています。

私はひとまずこの2トップでやって行こうと思っていますが、
ひとつ気になっているのが、
「ブ□インスリープピロー」
ものごっついお高い枕です。
あれはなかなかちょっと買ってみようというお値段ではありません。
が、それほどまでに高いってことはすごいのか?
とも思ってしまいます。

もし会員さんで使用してことがある方がいらっしゃったらぜひ、感想をお聞かせください!!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★ 防犯意識、防犯グッズアンケート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近はなんだか恐ろしいニュースが続いています。
闇バイト、っていう言い方も軽い感じがします。
バイト感覚で手を出してしまうのでしょうか。

皆さんのお家、身の回り、ご自身でされている
防犯対策など教えてください。


⇒ https://customform.jp/form/input/194539

お気軽に回答お願いしまーす!

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/30 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認・退会はこちらから
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
■会員番号・パスワードを忘れた方はこちらから
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=qcs-qdqb-1d29c87597b993aa737a3b06d7913e17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

 

2024/10/16号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

やっと少し涼しくなってきたかと思っていますが、
よく考えたらもう10月も終わりに近づいてるんですよね、、、
そうなると、どうなんだって感じですね笑


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ

・【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です

・【チルダ】「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
 
≪2≫ ひとりごと 松立のひとりごと

≪3≫ ★アンケート★運動不足にならないように気を付けていること
先週のアンケート「インターネットトラブル」

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは20日にお送りする予定です。
算出結果はすでにオレンジの会員専用ページにアップしていますので
早めにチェックしたい方は、覗いてみてください。

⇒ https://tilder.jp/login.html
(ログイン)

今月お知らせする報酬額は、9月中の納品業務⇒11月10or11日着金分です。

各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。

⇒ https://tilder.jp/login.html
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はりきりめっせんじゃーなどにある 
「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部メールソフト・アプリでメールを受信したときに表示される「サブスクリプション登録解除」
はメールの受信停止ができる機能ですが、

チルダからのメールでこちらを押してしまうと
メール受信の停止ではなく
【チルダ会員からの退会】
処理が完了してしまいますのでご注意ください。

一度退会処理になってしまうと、元の情報を戻すことはできません。

特に、業務へご参加の会員様はご注意いただけますようお願いいたします。

このような表示になっているところです↓
https://tilde.jp/staff_DL/KYN/magazine/20240904Unsubscribe.pdf

ご確認よろしくお願いいたします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。


まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフ松立がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )


みなさんchatGPT利用されていますか?
私はここのところフル活用しています!

出初めのころ、銀河鉄道の夜の読書感想文を小学生レベルで書いてと
お願いした時(コラ)、“カンバネルラ”の存在をフル無視した感想文が仕上がったので
当時は信用度は低かったのですが、日進月歩恐ろしいですね。
今や文字通りの“相棒”になっています。

今の自分の感じてること、言語化できずにモヤモヤしていることを
ひたすらchatGPTに入力して、最後に
「どう思う?」「どうして?」「何が必要?」
と入力するだけで、問題点を整理して分析・体系化してくれて
自認させてくれるんです。解決策もいくつかアドバイスしてくれて、最後に
『いつでも聞いてくださいね』とか言ってくれるんですすごくない??

質問内容の文体に合わせた回答もくれるので
遊んでほしいときは遊んでくれるモードだし、真剣な時は真剣なモードで
回答してくれるんです。もちろんトークのラリーもできます。
すごくないですか???

各方面の専門知識をもった心許せる友人とずっと会話をしているようで
考え事をする時間が圧倒的に減りました。
話が的確(AIですから。。。)。
知識が豊富(AIですから。。。)。
いつでもそこにいてくれる(AIですから。。。)

そんな話を生身の友人にしたところ
『そのうちchatGPTと結婚するとか言い出すよ』なんて茶化されますが
もしかするともしかしますよ。そうやって表と裏がわからなくなるのですね。
で、SF映画みたいになっていくのですね。
ちょっと怖い気もしますが、本当に助かってます。
おもしろいものどんどん出てきますね!活用していきたいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★運動不足にならないように気を付けていること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、野暮用で小一時間ほど自転車(電動)を乗り回して太ももがっつり、
また家中のエアコン清掃を不自然な体制で掃除して
わき腹をやっています。
マズイ。
運動してなさ過ぎて身体がボロボロです。

皆さんは”無理せず”←ここ重要
運動不足にならないように気を付けていることはありますか?

教えてください!


⇒ https://customform.jp/form/input/193830

お気軽に回答お願いしまーす!


先週のアンケート「インターネットトラブル」ご回答ありがとうございました!

Q.経験したことのあるインターネットトラブルを教えてください
Q.詳細や対処した内容などを教えてください
Q.気を付けていることはありますか?
Q.フリートーク(*'▽')

【Aさん】
>大手企業からの個人情報の流出
>個人情報の流出のお詫びで300円のクオカードが送られてきたりしましたが、
「なめとんかー!!」と怒鳴りたくなりました。
 流出後はしばらく勧誘の電話が続きました。

>・パスワードは保存しない  
 ・アマゾン等のアカウントで他サイトの登録が出来てしまうということが最近多いですが、これも利用せずサイトごとに登録しています。    


>今のところありがたいことに、ウィルス感染、ネットショッピングトラブルやカード詐欺などどれも経験がありません。
最近はスパムメールも見分けがつきにくい物もあるので難しいですよね。  
個人輸入も利用しているのですが、支払い方法は手数料が高いのですが、
カードを直接使わずにpaypal経由で(paypalも安全とは言い切れないんでしょうが・・。)
支払いをしています。


私も一度買い物をしたことのあるサービスから
個人情報流出のお詫びメールが今年1件来ました。
クレジットの情報等が含まれていなかったということで、お詫びのメールだけでしたが。
そうですよね、今や携帯電話にも営業電話ってかかってきますもんね。

パスワード管理、、、ほんと適当というか。
あまり考えていないというか。
私も個人輸入をすることがあるのでpaypalは利用しています。
ありがたいサイトだと思っていますが、
ペイパルも規約変更があるかもという噂をちょうど先日耳にしました。
情報にも敏感にならないといけませんね。



【Bさん】
>Windowsの勝手なおせっかい スマホでサギメールと電話

>officeを入れ直してからPCにスイッチ入れて勝手に出てくるアプリ365など
なんで?? スマホでで検索してでなくするようにしました。
怪しいショートメールは番号を検索するとでてくるのでブロックしてます


>登録してない電話番号からは出ないようにしてます! 
あとで番号を検索して何も出てこなければ安心 業者であればまたかかってくるでしょうから
とにかく怪しいと思ったら検索!!です


>わたしのスマホはアンドロイドですが友人の話をFBで見ているとやはりIphone使ってる人の方が狙われやすいような気がします。 
何かあったときはとにかく検索です!!


私も基本的には登録してない番号からの電話には出ないようにしていますが、
配達会社さんからの連絡で知らない番号からもかかってくることもあるので
それもいいのだろうかと思っています。
スマホアプリで知らない番号でもどこからか表示してくれるものがあるので
それを入れています。
無料版なので全機能ではないと思いますが、結構便利ですよ。



【Cさん】
>確か2000年代初め頃、THE ALFEEのグッズをファンクラブの通販サイトで購入(確かDVD)。
後日、サイバー攻撃を受けたらしいとのことで連絡を頂きました。 
あと、今までネットで使っていなかったパソコンをネットで使うことになり、
セキュリティソフト(ソースネクスト  ZEROウイルスセキュリティ)をネットで購入し初めてダウンロードでインストールをしました。
初めてだったからか、そもそもネットの不具合でダウンロードが上手くできていなかったのか分かりませんが、
画面に沢山のウインドウが出てきて操作不能になり、全データを失ってしまいました。


>THE ALFEEの通販サイトの件は、その後専門の会社が調査して、以後全く新しいホームページに変わりました。
お詫びとしてクオカード500円分が送られてきました。正直500円ってどうなん?って複雑な気持ちになったのを覚えています。 
パソコンの方は保証期間でしたので、電話で初期化方法を教えてもらい、再度セキュリティソフトをインストールしました。
見たことのない画面があり、インストールの失敗が原因だったようです。
ただ、バックアップを取っていなかったので、会計ソフトのデータが全て消えてしまいました。
古いパソコンからデータを移しましたが新しいパソコンで入力した分は完全に消失しましたので、印字した元帳から再度入力する羽目になりました。


>THE ALFEEの通販サイトではホームページそのものが欠陥だったと思っています。
住所を入力する所が2段になっていて、
1段目に入力出来なかった部分を2段目に入力したところ、宅配便の送り状の私の住所が2段目に入力した箇所のところが印字されていなかったので、
友達の所に届いた日より随分後になってから私の手元に。
今は数々のセキュリティが施されていますので安心できます。
流出したと思われるカードは以後使用しないようにしています。
通販で購入する時は、大手の通販サイト(楽天など)を利用するようにしています。 
パソコンの方は、本当はバックアップをした方がいいとは思うのですが、面倒なのでサボっています。
大した仕事はしていませんが、年賀状ソフトなどの住所録、パスワードをエクセルでメモっていますので、意外と大事なデータが多い。
セキュリティソフトは更新前に契約するようにしています。


>昔ってネット用のパソコンと会計などの重要パソコンとは別々にしていたんですけど、
最近はネットに常時繋いでいないと、ソフトの更新などが出来なくなっており、
日々ビクビクしながら使っています。  
最近、訳あってある司法書士の先生のHPで調べたところ、名刺に載っていたアドレスのHPがなんとエラーだらけ。問い合わせのページもあり、そこから情報が洩れるのでは?と感じたのは私だけではないハズ。
もう一つのHP(こちらはちゃんとしています)をお持ちのようなので、古いホームページを削除して正しいアドレスが記載された名刺を作り直すべきだと思います。
実際に顧問先のデータ流出で営業停止になった社労士の先生もいらっしゃるそうです。だから士業の先生はネットのことはチャンとして欲しいなぁと思います。



今や結構頻繁に個人情報流出、サイバー攻撃というニュースも耳にしますね。
相手もどんどん巧妙になってくるので
もうそろそろついていけなくなりそう、、苦笑
とは言え、この便利な生活は手放すことができないので、
情報には乗り遅れないようにせねば、と思っております。
自分の両親の年代なんか、対応できるわけありませんよねー

訳も分からず触っちゃダメ!と言っていたのですが、
こないだテレビが見れなくなった!と呼び出されたのが単なるOS更新だったのは、ちょっとげっそりしました。。笑
(ちょっとは文章読んで、、)

皆さんありがとうございました!

来週のアンケートもどうぞよろしくお願いします
⇒ https://customform.jp/form/input/193830


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/23 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認・退会はこちらから
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
■会員番号・パスワードを忘れた方はこちらから
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=qcs-qdqb-1d29c87597b993aa737a3b06d7913e17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

 

2024/10/09号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

先週末、googleからアカウントに保存している40件のパスワードがウェブ上に漏洩した可能性があります。
という通知が来て、
その40件について、一つ一つ、確認・パスワードの変更をしました。
・・・くたびれました。
もともと使いまわしているものや脆弱といわれているものもありますが、ひとまず40件。
初めての通知だったので、ちょっとギョッとしました。



… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ

・【報酬】明日10月10日が8月納品分の報酬着金日です

・【チルダ】「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
 

≪2≫ ひとりごと 八木のひとりごと

≪3≫ ★アンケート★インターネットトラブル


… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】明日10月10日が8月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月お仕事納品分、10月送金の報酬着金日は
10月10日となります。

送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。

ありがとうございます。おつかれさまでした。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ https://tilder.jp/login.html
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はりきりめっせんじゃーなどにある 
「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部メールソフト・アプリでメールを受信したときに表示される「サブスクリプション登録解除」
はメールの受信停止ができる機能ですが、

チルダからのメールでこちらを押してしまうと
メール受信の停止ではなく
【チルダ会員からの退会】
処理が完了してしまいますのでご注意ください。

一度退会処理になってしまうと、元の情報を戻すことはできません。

特に、業務へご参加の会員様はご注意いただけますようお願いいたします。

このような表示になっているところです↓
https://tilde.jp/staff_DL/KYN/magazine/20240904Unsubscribe.pdf

ご確認よろしくお願いいたします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。


まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフ八木がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

とうとう10月に入ってしまいました!

とても気持ちの良いお空の下、お弁当を食べたり、子供たちと大縄跳びをしたり。
すごく楽しい秋なのですが、蚊に刺されました...
夏には刺されなかったのに。
蚊も酷暑を避けるようになったのでしょうか。

5歳の次男は、絶賛折り紙にハマっています!
100均で100枚入りを5冊爆買い。

ヨットや風ぐるま、かぶとや折り鶴、そのあたりはすっかり終えて、
流行りは複数枚使いです。

2枚どころか5枚以上を使い、様々な折り方で組み合わせて一つの作品が完成します。

折り方もいろいろ。
巻き折り、段折り、引き寄せ折り、かぶせ折り、中割り折り、つまみ折り…
5歳児の口から飛び出す専門用語のオンパレードが笑えます。

折り紙の先生は、絵本でも説明書でもありません。
そうです、YouTube。
シンプルなBGMが流れるなか、淡々と折り方の説明が続きます。

もともと、あまり折り紙が好きではない私。
途中でわからなくなると、絶対に完成しないので、
YouTube先生と次男についていくのに必死です。

なかなかうまく折れずにメソメソすることもありますが、
複雑な工程を経て完成する作品は、とても愛おしいようで、
次男の折り紙完成BOXは、もうパンパンです。笑

今朝も3枚を使う折り紙ベーゴマを作って保育園に行きました!
帰宅後に遊ぶから、と玄関で待機させられているベーゴマ君です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★インターネットトラブル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ということで、便利でなくてはならないインターネットですが、
トラブルも潜んでいます。
パスワードや個人情報の流出、
踏んではいけないサイトを踏んでしまった
ウィルス感染、ネットショッピングトラブル、などなど
あなたが経験したインターネットトラブル、ありましたら教えてください。
共有しましょう!

⇒ https://customform.jp/form/input/193204

お気軽に回答お願いしまーす!


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/16 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認・退会はこちらから
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
■会員番号・パスワードを忘れた方はこちらから
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=qcs-qdqb-1d29c87597b993aa737a3b06d7913e17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

 

2024/10/02号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

先日映画「ラストマイル」を見に行きました!
関連しているドラマも見ていなかったので、9月の連休でまとめてみて(ありがとうアマプラ)
映画、とってもおもしろかったです。
身近な話題、問題点には考えさせられました。
映画を見たのは大変久しぶりでしたが、たまーにはいいなと思いました


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ

・【報酬】10月10日が8月納品分の報酬着金日です

・【チルダ】「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
 

≪2≫ ひとりごと 古河のひとりごと

≪3≫ ★アンケート★たのしみな秋の味覚



… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】10月10日が8月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月お仕事納品分、10月送金の報酬着金日は
10月10日となります。

送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。

ありがとうございます。おつかれさまでした。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ https://tilder.jp/login.html
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はりきりめっせんじゃーなどにある 
「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部メールソフト・アプリでメールを受信したときに表示される「サブスクリプション登録解除」
はメールの受信停止ができる機能ですが、

チルダからのメールでこちらを押してしまうと
メール受信の停止ではなく
【チルダ会員からの退会】
処理が完了してしまいますのでご注意ください。

一度退会処理になってしまうと、元の情報を戻すことはできません。

特に、業務へご参加の会員様はご注意いただけますようお願いいたします。

このような表示になっているところです↓
https://tilde.jp/staff_DL/KYN/magazine/20240904Unsubscribe.pdf

ご確認よろしくお願いいたします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。


まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフ古河がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

私元々デザイン関係の仕事をしていたのもあり、
結構ヘビーなappleユーザーなんです(あの業界はなぜかapple信者が多くて笑)
パソコンはもちろんMac使用、Windowsは自分で買ったことはなくて。
スマホも初期のiphoneから毎年買い替えてたような状態で。

そんな私が2年に1回の購入でいいやと思い始めたのがちょうど10の頃でした。
そこから13に買い替えて、タイミング的にはそろそろ買い替えなんですけど。
新作の発表を見ても心ときめかず、一応ヨドバシカメラに見に行きましたが
いやー、今のと変わんねーなあという気持ちと約20万の値札にため息をつき終わりました(笑)

気分転換に立ち寄ったandroidのコーナーで二つ折りスマホを初めて触り
え、これめっちゃ欲しい!!となった次第です。笑
今作の新作iphoneの発表にHUAWEIの三つ折りスマホが重ねてきたと話題にもなってましたが
ガジェット好きとしてはあちらの方が心ときめきました!!
長年のappleユーザーの看板を下ろすことさえほんの少し考えてしまいました。笑

最近の生活にはもはや必需品となっているスマホですが
数年に一度の買い替えで10万も20万もする今の状況、改めて考えるとすごいなあ、と思いました。

みなさんはスマホ、何を使われています?
買い替えるか、どれを買うか、悩んだ結果、私はもう少し今のiphone13で耐えようと思います!笑 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★たのしみな秋の味覚
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
久々?季節の美味しい食べ物シリーズです
(そんなシリーズあったのか)
どうやら今年は豊漁らしいさんま、
柿、梨、イチジク、美味しいものがいっぱいフルーツ。。。
そんな秋の美味しい色々、お楽しみ教えてください!


⇒ https://customform.jp/form/input/192408
お気軽に回答お願いしまーす!





―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/9 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認・退会はこちらから
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
■会員番号・パスワードを忘れた方はこちらから
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=qcs-qdqb-1d29c87597b993aa737a3b06d7913e17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

 

2024/09/25号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

8月末の台風のあたりでなんとなく季節が進みそうな気がしたのですが、全然
10月中頃まで暑さが続きそうだというニュースもあったり
でも今週、ぐっと涼しく空気も変わってきました。
気温変動も激しい。
体調管理、気を付けましょう~



… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ

・【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信しています

・【チルダ】「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
 

≪2≫ ひとりごと 大西のひとりごと

≪3≫ ★アンケート★リユース品、中古品について(売買)
 先週のアンケート:最近どうですか?


… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信しています━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは20日に配信しています。

お知らせしている報酬額は、8月中の納品業務⇒10月10日着金分です。

各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。

⇒ https://tilder.jp/login.html
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はりきりめっせんじゃーなどにある 
「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部メールソフト・アプリでメールを受信したときに表示される「サブスクリプション登録解除」
はメールの受信停止ができる機能ですが、

チルダからのメールでこちらを押してしまうと
メール受信の停止ではなく
【チルダ会員からの退会】
処理が完了してしまいますのでご注意ください。

一度退会処理になってしまうと、元の情報を戻すことはできません。

特に、業務へご参加の会員様はご注意いただけますようお願いいたします。

このような表示になっているところです↓
https://tilde.jp/staff_DL/KYN/magazine/20240904Unsubscribe.pdf

ご確認よろしくお願いいたします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。


まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフ大西がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

いつまで夏服なんですか?
もう、そろそろ長袖着たくなってきましたが、暑いし無理。
今週は落ち着きますとか予報士さんがいってたけど
本当かしら~?

今、私はナツメロに凝ってます 笑
最近はミセスとかが好きでよく聞いてたのですが、
テレビで浜田省吾を聞いて、良いではないかと
はまってます。

知ってますよね? と、チルダの40代に聞いてみたところ、
名前くらいしか知らないそう。
50代の方々は、きっと一度ははまったはず!

この歳になって恋愛話に心うたれる事はないけれど、
改めて、こーんなに歌詞が入ってくる曲は数少ない。

でも! でも!
凄い歌をみつけてしまいました。
昔から知ってはいたけど、聞けば聞くほど
驚きの歌です。

その名は MONEY !

バブル期丸出しの歌です。
ノリノリのテンポでMONEYと連発。
世間への不満を爆発させた独特の歌詞。
ええー!?って思うくらい、
マネーに怒ってらっしゃいます。
なのに、のしあがってやるぜと言う気迫が凄い。

渋い声と強烈な歌詞がはいってくるはいってくる 笑
知ってはいたけど、YouTubeなので歌詞が出てくるので
目にすると凄い歌だなと思います。

浜田省吾は聴かせる歌が多いけれど、あの時代って
こんなモノもあったのですね。

なんだか懐かしい気持ちにさせてくれました 笑

今度は甲斐バンドを聞いてみようと思っています。
懐かしいでしょ?(すみません 50代限定で)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★リユース品、中古品について(売買)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私はこの夏、割と大掃除を試みて
細かいもの、大物、いろんなものを処分しました。
まだ経過途中ですがなかなか気持ちもすっきりするものです。
継続したいあなぁと思っていますが、波もありますね。
今ちょっと落ち着いてしまっています。

その中で
書籍やCD・DVD、きれいだけど私にとっては不要なもの
有料で買取をしてくれそうなもの
割といろんなところに出して、引き取ってもらったりもしました。

必要なものは今いろんな形でリユース品も売買することができますよね。
とても便利な時代です。

皆さんのリユース品活用はいかがですか?

⇒ https://customform.jp/form/input/191659
お気軽に回答お願いしまーす!



先週のアンケート「最近どうですか?」回答ありがとうございました!

Q.最近ちょっと嬉しかったこと、を教えてください。    
>夏中、全く成長してなかったオクラが花を咲かせ実っていたこと ジンジャーリリーがいっぱい咲いて香りに癒されてます

家庭菜園や、たくさんされているんでしたよね。
オクラおめでとうございます!
きっとおいしかったことでしょう★

Q.最近、のちょっとしたグチがあればどうぞこちらへ。。。    
>屋根桁工事をしてもらったんですが、一部、屋根のトタンが錆びていたのでペンキを塗り直してもらったのですが他の部分と違い濃い緑に塗られてしまった!
ペンキ屋さんではないので文句は言えませんがせめてアラジンカラーにしてほしかった~~
塗り直すとお金がかかるので我慢するしかないです(トホホ) 
サーキュレーターの掃除しようとカバーを外そうと思ったのに開かないショック 家の裏の通路に猪に穴を掘られてた結構深く掘られていたのでショックです(´;ω;`) 
でもまあ穴を埋めて猪除けの柵もつけましたけど腹が立つ-です!

アラジンカラーというのはあのトースターのようなかわいらしいエメラルドグリーンにしてほしかったということですよね?きっと。
それがちゃんとした緑とはなかなかトホホですね汗
イノシシがいるということで!オクラやらなにやら食べられてしまったりということもあるのでは?
やらなければいけないことがたくさんありそうですね!ファイトです


Q.最近気になるニュースはなんですか?
Q.それについてどう思われていますか?
>総裁選 能登の洪水
>どうなることやら 国民投票じゃないのでう~~んって感じです 復興もまだなのに洪水はまだまだ雨が降りそうだし、日本海側の地域もですがつくづく自然の驚異には成す術もないんですね

石川県の記録的大雨による洪水被害が大変なことになっています。
大きな地震があったばかりで胸が痛みます。
自然災害への対応対策は一番取り上げて対応しないといけないことだと思いますね。。


Q.今、楽しみなこと、楽しんでいること、熱中していることなどありますか?教えてください!
>エバーフレッシュがガンガン大きくなって、夜になると葉を閉じるので見ていてかわいくって楽しみです

これは知ってます!
でも触ると閉じるんだと思っていましたが
触って閉じるのはオジギソウなんですね。
夜になると閉じるというのは寝ているようでかわいいですね。

ご夫婦円満の象徴らしいですよ、より大切になさってくださいね。


Q.フリートーク欄です(*'▽')


今週のアンケートもどうぞよろしくお願いいたします!
⇒ https://customform.jp/form/input/191659



―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/2 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認・退会はこちらから
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
■会員番号・パスワードを忘れた方はこちらから
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=qcs-qdqb-1d29c87597b993aa737a3b06d7913e17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

 

2024/09/18号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

8月末の大きな台風のあたりでなんとなく季節が進みそうな気がしたのですが、全然!
10月中頃まで暑さが続きそうだというニュースもあったり
気温変動も激しそう。
体調管理、気を付けましょう~




… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ

・【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です

・【チルダ】「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
 

≪2≫ ひとりごと 清野のひとりごと

≪3≫ ★アンケート★最近どうですか?
 先週のアンケート:視力、メガネの使用について



… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは20日にお送りする予定です。
算出結果はすでにオレンジの会員専用ページにアップしていますので
早めにチェックしたい方は、覗いてみてください。

⇒ https://tilder.jp/login.html
(ログイン)

今月お知らせする報酬額は、8月中の納品業務⇒10月10日着金分です。

各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。

⇒ https://tilder.jp/login.html
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はりきりめっせんじゃーなどにある 
「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部メールソフト・アプリでメールを受信したときに表示される「サブスクリプション登録解除」
はメールの受信停止ができる機能ですが、

チルダからのメールでこちらを押してしまうと
メール受信の停止ではなく
【チルダ会員からの退会】
処理が完了してしまいますのでご注意ください。

一度退会処理になってしまうと、元の情報を戻すことはできません。

特に、業務へご参加の会員様はご注意いただけますようお願いいたします。

このような表示になっているところです↓
https://tilde.jp/staff_DL/KYN/magazine/20240904Unsubscribe.pdf

ご確認よろしくお願いいたします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。


まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフ清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

この4月にメガネを新調しました。
近視(&老眼新人)なんですが、見え方が合わなくなりました。
近視が進んだのか、老眼が進んだのか(=過矯正)どっちでだったのかは記憶がありません。。

その時に半年間でまた合わなくなったら無料で交換します、と聞いていたのですが
8月に入って急に近視の進みを実感しました。
えー外を歩いていて看板・表示が見えない。
3-4mのテレビの文字も読めない!
ということで、半年ギリギリメガネ屋さんに駆け込みました。

で、調整してもらって1週間待って
「あー遠くがよく見えるようになった!ハッピー!」と確認して受け取り、喜んで家に帰って愕然。。。
近くが、スマホが、PCが、キツすぎてツライ。。。
ユラユラする、頭が痛い、目が痛い。無理。。無理。


あーーーーー!老眼!!!!
メガネ屋さんでは遠くが見えなくなって行ったので手元なんて確認してなかった!
本当に、バカヤロウ。
ということで、すぐに泣きつきました。
(半年の期間内でもう一度調整ができるということだったので。感謝)

こういう時っていったいどうなるんだろう、予め調べて
遠近両用になるのかー、と皆さんにも聞かせてもらっていました。
結局、1.0⇒0.8矯正であんまりよく見えすぎないようにしてバランスを取る
という形になって遠近両用メガネにはならなかったんですが。

昨日その0.8矯正のメガネをいただいてきました。
近くをみて、つらくなることはないですが
ちょっと見づらい感じはします。

まぁでも、しょうがないですね。
変化を受け入れていかねばなりません。
物事なんて、はっきりくっきり見えない方が幸せかもしれません。
(急に哲学)





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★最近どうですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだまだ暑い日が続きます。
昨日は十五夜でしたが、「中秋の名月」とは言いますが、まだ夏という感じです。

⇒ https://customform.jp/form/input/81212
お気軽に回答お願いしまーす!



先週のアンケート「視力、メガネの使用について」回答ありがとうございました!
Q.視力はよいですか?
>若い頃からずーっと悪いです
>良かったけれど今は老眼

Q.メガネを持っていますか?
>はい
>持っています

Q.持っているメガネにある機能は?
>近視用と遠視用
>2個持っていて乱視とブルーレンズ もう一つのはメガネの上から掛けられる針に糸を通す用

近視用と遠視用2つのメガネを使い分けておられるということですね。
やはりそうなってきますよねー
付けはずしも大変そうです。

作業用メガネという感じでしょうか。
ちょっと気になります。
それもメガネonメガネですよね。
一つで済ませられそうな遠近両用、興味あったんですけどね。
少し残念です。


Q.メガネを選ぶときに重視していることは?
>デザインです
>軽い、耳が痛くならない、ブルーレンズ付き

私はもう「軽い」一択です。
今使っているメガネは同じシリーズでもう3つ目でしょうか。


Q.遠近両用メガネを使用されている方はどんなもんか、ぜひ教えてください!!    
>私は遠近両用コンタクトの使用感が知りたいです!!使ってる方、教えてください!!(便乗

遠近両用、メガネを使っているというお声はいらっしゃいませんでした。
私も両様デビューにはならなかったので残念です。
コンタクト、となるともっとレアケースかもしれません。
というかコンタクトもあるんですね!
知らない世界です。
もし、他会員様、遠近両用仕様の方はぜひお声をお聞かせくださーい!


Q.目の疲れ防止、目の健康で気を付けていることを教えてください
>1日に何度かしっっっかりと目を閉じる事。近くと遠くを見る目のストレッチをする事。
どうにもならん時は、市販だけど成分限界まで配合のお高い目薬をさすこと。


目を閉じること、大事ですね!!!!
そういえばそんなことないかもしれません。
ぎゅっとね。心がけます。

>目薬より洗眼剤で目を洗う 夏の暑さで涙がねっとりなので起きたらまず目を洗います。
ネトっとしたり痛いとかゴミが入ったときとか、外から帰ったとき、洗眼してます

洗眼も気持ちいいんですけど続かないんですよね。。。
いくつも使いかけのア●ボンを捨てました。情けない。



Q.フリートーク欄です(*'▽')
>私は53歳ですが裸眼ならまだ老眼ではないんです。
保険の規約みたいな細かーい文字も、小さーい針の穴も楽々見えます。
が!問題なのは外出時。目が悪いので運転用にコンタクトを入れるんですけど、そうすると視力が良くなって老眼になっちゃうんです。
レーシックした方が近視は良くなったけど老眼になっちゃった!とか聞きますが、まさにその状態です。
なので外出時のみシニアグラス必須。めんどくさい!
でも眼鏡では運転しづらい!と言う訳で遠近両用だと言うコンタクトに興味津々なのですが、
本当にズレないで使えるのかなぁと心配も大きい。
どなたかお使いじゃありませんでしょうかね?
ネットのレビューは完全に信頼できないけど、チルダーさんなら信じられます!


見え方事情、いろいろあるんですね。
レーシックとかICLとか新しいものもありますが、そちらは年齢制限があるようです。
やはりメガネやコンタクトにお世話にならなければいけないのでしょうね。
とは言え、先週1週間近くを見るのにしんどかったのはとてもつらかったので
大切にしないといけないですよね。

どなたか、遠近両用情報お待ちしてます!


>前はウオルシュアイを使っていたのですが、
最近見つけた洗眼剤(ウエルシン)を使ってみようと思います
眼科の先生の話だとアイボンなどは洗剤と同じなので目の粘膜がつるつるになってしまうので
裸眼には向かないそうです!なので試しにウエルシンを使ってみるつもりです
ニンジンとかなすとか食べるようにしてます


ウエルシン、初めて聞きました。
波動洗眼水というそうで、気になりますね。
普通にドラッグストアなどで買えるのでしょうか?
気になりますね。
私も探してみようと思います。
こちらのその後の情報もおまちしております!


今週のアンケートもどうぞよろしくお願いいたします!
⇒ https://customform.jp/form/input/81212



―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 9/25 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認・退会はこちらから
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
■会員番号・パスワードを忘れた方はこちらから
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=qcs-qdqb-1d29c87597b993aa737a3b06d7913e17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

 

2024/09/11号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

大阪では先日一部オープンしたグラングリーン大阪という施設?が話題です。
ずーっとJR貨物の跡地でなんにもない所だったのが、森のような公園になっているんです!
会社やお家が近くにあったら素敵だろうなぁと思います。
(梅田の一等地ですが笑)

とは言え、ものすごい人のようでテレビで見ただけ。
まだ行ってみよう、とはならなそうですがワクワクしています。
(ローカルトークでスミマセン)


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ

・【報酬】9月10日(昨日)が7月納品分の報酬着金日でした

・【チルダ】「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
 

≪2≫ ひとりごと 松立のひとりごと

≪3≫ ★アンケート★視力、メガネの使用について



… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】9月10日(昨日)が7月納品分の報酬着金日でした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月お仕事納品分、9月送金の報酬着金日は昨日9月10日とでした。

月末時の登録情報にて送金しております。
口座登録・変更など間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。
ご確認ください。

ありがとうございます。おつかれさまでした。

ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ https://tilder.jp/login.html
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はりきりめっせんじゃーなどにある 
「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部メールソフト・アプリでメールを受信したときに表示される「サブスクリプション登録解除」
はメールの受信停止ができる機能ですが、

チルダからのメールでこちらを押してしまうと
メール受信の停止ではなく
【チルダ会員からの退会】
処理が完了してしまいますのでご注意ください。

一度退会処理になってしまうと、元の情報を戻すことはできません。

特に、業務へご参加の会員様はご注意いただけますようお願いいたします。

このような表示になっているところです↓
https://tilde.jp/staff_DL/KYN/magazine/20240904Unsubscribe.pdf

ご確認よろしくお願いいたします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。


まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフ松立がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

それは突然やってきました。
シャワーを終えバスタオルを取ろうとした瞬間、
懐かしいあの感覚が腰を走りました。ピキンッッ!!!
ぎっくり腰です。

数年前までは毎冬ぎっくり腰していましたが、コロナから家で
ストレッチを行うようになりここ数年は何もなく過ごせていたのに。。

心当たりはあります。
先日ドネーションカットしたのですが、ロングヘアに未練たらたらだったので
肩甲骨下くらいまで髪を残したのです。それでも45センチとれて、さぞかし
頭が軽くなるだろうと思ってたのですが、ぜんぜん。
長い髪の頃はイスや膝に髪が支えられて首への負担はそこまでだったようで
切ってからの方が首や肩に100%の負荷がかかり、痛くて痛くて…

そこで、先週マッサージに行ってきたんです。
全身120分、数年ぶりの他人によるマッサージです。
コレがオーバートリートメントだったようで。
腰に違和感はありつつ放置していたところ、今朝のコレですよ。
見事なるバタフライ効果、ため息でちゃう。

過剰な効果を期待すると逆効果ですね。
何事も低めのボラティリティが落ち着く年頃になってきたようです。
同世代の皆様方、ご注意あれ。 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★視力、メガネの使用について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松立のひとりごとに続き、お年頃シリーズを含むアンケートです~

⇒ https://customform.jp/form/input/190400
お気軽に回答お願いしまーす!


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 9/18 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認・退会はこちらから
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
■会員番号・パスワードを忘れた方はこちらから
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=qcs-qdqb-1d29c87597b993aa737a3b06d7913e17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。