はりめん本編0910 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2025/09/10号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

少々季節が変わってきている感じもしますが、
まだまだ暑いですね~

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】本日9月10日は7月納品分の報酬着金日です

・【チルダ】「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
 本日は更新予定です!

≪2≫ ひとりごと 松立のひとりごと

≪3≫ ★アンケート★ 先週のアンケート
【日傘アンケート】男性の日傘、周りで見かけますか?
… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】本日9月10日は7月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月お仕事納品分、9月送金の報酬着金日は
本日9月10日となります。

送金処理完了しております。
口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。

ありがとうございます。おつかれさまでした。

ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ https://tilder.jp/login.html
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はりきりめっせんじゃーなどにある 
「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部メールソフト・アプリでメールを受信したときに表示される「サブスクリプション登録解除」
はメールの受信停止ができる機能ですが、

チルダからのメールでこちらを押してしまうと
メール受信の停止ではなく
【チルダ会員からの退会】
処理が完了してしまいますのでご注意ください。

一度退会処理になってしまうと、元の情報を戻すことはできません。

特に、業務へご参加の会員様はご注意いただけますようお願いいたします。

このような表示になっているところです↓
https://tilde.jp/staff_DL/KYN/magazine/20240904Unsubscribe.pdf

ご確認よろしくお願いいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。

本日は更新予定です。
お仕事へご参加いただいている会員さんは
別途マスター更新のお知らせが届きましたらそちらから確認をお願いいたします。

まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフ松立がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

はぁ~。
万博終了の足音が聞こえてきていますね。
月に帰るかぐや姫を思う婆さんの気分です。
 
-ミャクミャクや、海に帰ってしまうのかい??
 
最近は万博に行っても、ちょっぴり寂しい気持ちで帰路につきます。
そんな気分の通期パス勢、多いのではないでしょうか~。
あと一か月か。。。(´;ω;`)ウゥゥ
 
最終日の予約ももちろん入れましたが、行きたくないです。
私が行かないだけで、いつまでもそこに万博はあると思ってたいです。
。。。(´;ω;`)ウゥゥ。。。!!
 
みなさんご存知かどうかわかりませんが、万博跡地はIRになります。
IRって?URであーる?JR??と、よく分かっていませんが
カジノありウェイウェイエンタメありの、複合型リゾート施設だそう。
街にあふれる観光の皆様がそちらに流れてくれるのはうれしいですね。
 
なので、一旦海に帰ったミャクミャクは
IRができる2030年にふたたび大阪湾より夢洲に上陸。
今年、おおいに御稼ぎになられたはずですので
カラーリングは太閤秀吉を思わせる赤・黒・金の成金カラーになって
カジノ界隈を盛り上げてほしいと思っています。
 
。。。(´;ω;`)ウゥゥ。。。!!!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★先週のアンケート
【日傘アンケート】男性の日傘、周りで見かけますか?(男性の方は日傘を使いますか?)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週のアンケート、回答ありがとうございました!

Q.夏の日傘の利用頻度を教えてください
Q.日傘を利用する目的は?
Q.男性で日傘を使用しておられる方を見かけますか?
Q.それについてどう思われていますか?
Q.欠かせない暑さ対策グッズは何ですか?
Q.フリートーク(*'▽')
でお聞きしています


【A様】
>出かけるときは必ず使います。
>暑さ対策
>数年前から年配の男性で使っている方を見かけるようになりました。 
 最近は、学生の子も使っているの見たことあります。 
 コレは地域差がかなりありそうですよね。
>もうかっこわるいなんか言ってられない暑さなので、どんどん使うべきだと思います。
>扇子。ハンディーファンなんて重い物持ちたくない!


【B様】札幌お住まい
>使いませんでした
>おひさまから身を守りたい
>残念ながら見たことないです
>確かに最近の日差しは暑いだけでなく痛いので使えるものは使えばいいと思います
>首に巻く手ぬぐいと中に入れる保冷剤
>今年は札幌でも8月は暑かったのでクーラーを一日かけっぱなしという日もありましたが、8月後半からは涼しくなり、今では夜は20℃を切る涼しさです。
むしろ寒い。もしこちらに観光で来る場合は夜用の防寒対策は忘れずに!
 体感ですが、夏が暑いと雪多いんですよ。今年の冬、早くも不安です(泣)。


【C様】
>出かけるその都度利用します、必需品です。    
>日差し避けの為 日焼けを避ける為 暑さ対策
>最近は、よく見かけます! 男性でも、日傘は必要だと言う人もいます。
 すごく良いことだと思います。
>日傘、扇子


【D様】
>なし    

>近所で歩いて病院に通っている方がいて夏場はリュックに日傘で歩いておられます
>最近の暑さ、日の強さは半端ではないので当然だと思います 病院に着くまでに熱中症になって倒れるよりましです
>麦わら帽子、頭に汗取り用のバンダナ
>紫外線に当たるだけでも疲れてしまいます。
そんな中で歩くには手に何も持たないのが楽!! 
なので自分としてはリュックと帽子 飲み物は歩きながら飲むと余計につかれてしまう気がするので家を出る前にたっぷり水分をとって行きます
往復1時間ちょっとなので大丈夫のようです。


たくさん回答いただきました!ありがとうございますm(__)m

私は昔は外を歩く時間なんてほんの少しだし(そもそも夏は外に出ない)
面倒、という気持ちが勝って日傘を持たないこともあったのですが、
最近はもうだめですね。暑いというかキツイ。
超めんどくさがりの私でも日傘必須です。

エアコン環境がないことも多い北海道も近年エアコンが必要になってきているそうですね。
それでも、もう涼しいくらいとのこと。
大阪はまだまだムンムン暑いです。。

両手がふさがるのが嫌という気持ち、めっちゃわかります。
なので私はハンディファンもあまりうまく使えていません。
最近は、冷却プレートが付いているものもあるそうで、どんどん進化してほしいですね。
だから私は、
東京オリンピックの時に少しだけ話題になったかぶる?日傘も
実はあの時から大賛成です。
あれで完全遮光のがあったら購入を検討するかもしれないです笑

なので私も老若男女問わず日傘大賛成だし、
ほんとに「どんどん使うべき」だと思ってるんですが、
やはり男性の日傘利用は地域によるようですね。
大阪関西万博ではめっちゃ見ました。直射!ですからね。
万博の時は、充電ではなく水で絞って繰り返し使える冷却タオルは便利でした。

まだまだ男性の日傘はこれからという印象でしょうか。
全然いいと思うんだけどなー

まだまだ暑い日が続きます。
使えるものとはどんどん使って、元気に過ごしましょうー



来週のアンケートもお楽しみに!




―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 9/17 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認・退会はこちらから
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
■会員番号・パスワードを忘れた方はこちらから
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=qcs-qdqb-1d29c87597b993aa737a3b06d7913e17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。