2025/06/11号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
大阪も梅雨入りました、今週はどっぷり雨です
ここ何年かシトシト、ではなくドシャー!という雨が多いですよね
記録的短時間、とか線状降水帯、とか
気を付けなければいけない雨ですね。。
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】4月納品分の報酬着金日は昨日6月10日でした
・【チルダ】「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください
・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
≪2≫ ひとりごと 松立のひとりごと
≪3≫ ★アンケート★おにぎりアンケート!
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】4月納品分の報酬着金日は6月10日でした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月お仕事納品分、6月送金の報酬着金日は
6月10日に送金済みとなっております。
口座情報の登録などが間に合わなかった方は
来月への繰り越しとなります。
ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。
⇒ https://tilder.jp/login.html
右メニュー[お問合せ]よりお寄せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はりきりめっせんじゃーなどにある
「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部メールソフト・アプリでメールを受信したときに表示される「サブスクリプション登録解除」
はメールの受信停止ができる機能ですが、
チルダからのメールでこちらを押してしまうと
メール受信の停止ではなく
【チルダ会員からの退会】
処理が完了してしまいますのでご注意ください。
一度退会処理になってしまうと、元の情報を戻すことはできません。
特に、業務へご参加の会員様はご注意いただけますようお願いいたします。
このような表示になっているところです↓
https://tilde.jp/staff_DL/KYN/magazine/20240904Unsubscribe.pdf
ご確認よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!
間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。
まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフ松立がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
万博通期パス勢、松立がやってまいりました。
日に日に増えるミャクミャクグッズの話を独り言でしようと思いましたが
チルダのみなさんの万博熱はさほど。。。という事なので
今日は最近ハマっている食べ物の話をしたいと思います。
つい数週間前まで鶏ギモ生姜煮にはまって、毎週土曜の業務後
いそいそとキッチンに立ち、鶏レバーの薄皮を剥くことに
喜びを感じていたのですが、最近は飽きてしまいました。
そこに流星のごとくあらわれたのがもずく!
皆さんご存知海の野菜、あのもずくです。
常々、もずくを食習慣に取り入れたいと思っていましたが
三杯酢につかって3パックぐらいで売ってるやつ、高くないですか?
そのわりにもずく含有量が少ない気がして、あまり手を出していませんでした。
先日、もずくがもずくだけパックで売られていることを発見。
思わず買ってみました。それからというもの、冷蔵庫に常備しています。
松立家は時短のため、だしパックで1リットルくらいとった出汁を
常に冷蔵庫で保管しているのですが、そのおかげで三杯酢は
食べたい分だけ生成できることを知りました(今さら感・・・)。
すりおろした山芋に混ぜてもうまい。オクラ、納豆、えのき。。。
シャキシャキした食感に最高にはまっています。
売っている商品によって、シャキ重視かナメっと感重視なのかも
分かるようになってきました。
そしてなんといってもお味噌汁!
あったかいもずく、ちょいナメちょいシャキで最高ですね。
えのきと青ネギと合わせると、息子曰く『お椀の中が海みたい~』
(えのきがクラゲだそう)で、蒸し暑い季節に目にも涼やかです。
会員さんでもずくマスターがいらっしゃったら、ぜひ
他のオススメレシピも知りたい松立でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★おにぎりアンケート!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所でいつからあるのかわかりませんがおにぎり屋さんを見つけました。
調べたら先月オープンしたそうです。
ただ、私は開いているのを見たことがありません。。。
大変な時期で、閉めているのか。
たまたまお休みだったのか。。
お米は今最もタイムリーで大事な話題ではありますが、
おにぎりアンケートです。
皆さんの好きなおにぎり教えてくださーい
⇒ https://customform.jp/form/input/217119
もずくマスターからのおすすめレシピもお待ちしております★
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 6/18 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認・退会はこちらから
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
■会員番号・パスワードを忘れた方はこちらから
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=qcs-qdqb-1d29c87597b993aa737a3b06d7913e17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。