はりめん本編0828 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2024/08/28号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

こんなにゆっくりとした台風って今までなかったような気がします。
南から北まで皆さんお気を付けください。


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】9月10日が7月納品分の報酬着金日です
・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
 
≪2≫ ひとりごと 古河のひとりごと

≪3≫ ★アンケート★あなたのお気に入り!便利!生活雑貨・便利グッズを教えてください
先週のアンケート よく飲むアイスドリンクは??


… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】9月10日が7月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月お仕事納品分、9月送金の報酬着金日は9月10日となります。

報酬金額のお知らせメールは8/20配信しています。
口座情報の登録などは8月中にお願いいたします。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ https://tilder.jp/login.html
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください

ありがとうございます。
お疲れさまでした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。


まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフ古河がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

私事ですが、実家を出て早半年、初の親からの帰って来てヘルプコール。
内容は【インターネットが繋がらなくなった】でした。
車で1時間弱の距離の為、まあ帰れないこともないんですが。笑

昔は弟も実家にいて接続台数が多かったこともあり、
回線会社(うちはフレッツ光を使ってますがみなさんどこ使われてます?)の貸してくれるルーターを断り
ASUS社さんのそれなりの良いお値段のルーターを使っていたこともありまして、設定が絶妙に複雑なんです笑

初期化するにしても、うちの親のITレベルでは初期化が精一杯であろう…再設定はきっと無理…。
と思い、諦めて実家に行き、初期化すればインターネットの接続は無事戻ったのですが。

身の丈に合わないスペックを使うのはもうやめよう、おとなしくフレッツ光から借りよう。
そしたらフレッツさんがサポートしてくれるから!と両親に伝えたのですが
今よりスペック落ちるの嫌だ!の1点張り(笑)スペックも何もあんまりわかってないくせに。笑

なんかある度に呼び出されるのは勘弁して頂きたいのですが…。
手厚いサポートのコールセンターの方を頼っていただきたいのですが…。笑
これも親孝行か…と思う気持ちもあったり悩ましい限りです!

IT関係詳しくない、で乗り切れないほどに最近は何でもかんでもインターネットなのも
苦手な方には厳しい世の中だなあ、なんてふと思った今日この頃でした。

おススメのネット回線あればぜひ教えてくださいませ~♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★あなたのお気に入り!便利!生活雑貨・便利グッズを教えてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は一つ、革命的なお気に入りに出会いました!!!
なーーーんでもOK!

⇒ https://customform.jp/form/input/189038
お気軽に回答お願いしまーす!



先週のアンケート「よく飲むアイスドリンクは??」
ご回答ありがとうございましたー!

Q.よく飲むアイスドリンクは?
>レモンの炭酸水
>アイスコーヒーブラック 殆ど家なのでインスタントです
>アイスコーヒー

アイスコーヒーって人気者なんですね、、(なんという無知)
レモンの炭酸水、レモン酢なんかは身体にも良いということで
取り入れたいところではありますが、
酸は歯によくない、ということで
腸知覚過敏の私は本当にもう、制限がひどいです涙


Q.夏も飲むホットドリンクは?
>コーヒー
>コーヒー
>ホットコーヒー

冷たいものばかり身体によくないということは重々承知ですが、
やっぱりのどの気持ちがよいので飲みがち、、よくないことです。
暖かい飲み物を飲むことは私は少ないのですが、
やっぱりすごいなぁと思うのが
「常温のお水」です。
飲むと本当に体に染み渡るのが実感できます。
でも、常温って難しいですよね。
気温は昔に比べるとめちゃめちゃ高くなってるし、
「常温」って何度なんでしょうね。。



Q.ひと休みしたい時に飲むのは何ですか?
>ルイボスティーをホットで
>レモン風味炭酸、だし汁
>本当はサイダーとかコーラーを飲みたいけど、節約のためお茶(緑茶or麦茶)

私は、麦茶のパワーを改めて感じた2024夏でした。
ちょっと体調を崩したときがあったのですが、苦しい時の水分補給に
ぐびぐび飲める。麦茶は最高でした。
コーン茶とか、ジャスミンティとかいろいろなお茶を試してきたのですが、
麦茶がいいじゃないかと思いました。
節約で美味しい飲みやすいって最高ですよ!!


Q.1日の疲れをとりたい時に飲むのは何ですか?
>疲れないので特にないですw
>ウオッカソーダかビール
>ホットコーヒーを少し。そしてチルダさんのお仕事を頑張る。 あれっ?疲れが取れてないですよね(笑)

パワフル会員さんもいらっしゃいました!さすが!
やっぱりグビーと近々のビールが飲みたいというところでしょうか。
頑張り屋さんの会員さんもいらっしゃってみなさまありがたいことですm(__)m


Q.フリートーク欄です(*'▽')

>この夏の猛暑、サーキュレーターのみの家、で、発見したのですが、出汁塩水がいい!!(スポーツドリンクは嫌いなので) 
簡単に言うと具なしの吸い物!出汁のミネラルと塩味、汗だくの体にはいい 粉のだしに塩を混ぜて水を混ぜただけです
冷やして飲むと体に沁みわたります でもやっぱり疲れた時はアルコールが一番です^^;

お出汁、、丁寧な生活という感じですね。
私なんか何とか簡単に済ませられんだろうかしか考えていない。
ちょっとだけラッシーを作って飲むのにはまりました。オイシイ♪
後はアイスコーヒー
とは言え、水分補給、とっても大事ですから
楽しみながら気分転換しながらできるといいですよね!


>お米のお話がございましたが、とあるスーパーでの出来事。 
南海トラフ云々のことでスーパーからミネラルウォーターやパックのご飯が棚から消えました。 
ご飯の棚には「おひとり様1パック」との表示があり値段がおかしいことに気付きました。 
一人1パックとは、バラ1個も3個1パックでも1個扱いになるのです。 
で、値段設定は例えばバラ1個108円、3個入りの場合は1個当たり116円になるのです。 
そう、数が多くなるほど値段が高くなるので、5個入りとかになると更に高くなります。 
品薄の為に買い占めする方には高く、少しで我慢できる方には安くという考えなのでしょうか? 
普通は数を買うと単価が下がるのが当たり前で、こういう逆転の発想って斬新でスゴイ。 
幅広く商品が行き渡るので、これも公平な分配方法の考え方なんですね、勉強になりました。 
それとお米なんですけど、通販で1年間契約している場合は大丈夫そう(我が家だけなのかな?)。 
で、ホッとしたのも束の間、ボケた母が勝手に「お父さんが亡くなったのでコメが余るから」って 注文した量をいつもの半分に勝手に減らしている・・・
ヤバイ、多分どっかで不足してしまう(;^_^A


どうやら今のお米不足は災害備蓄とはちょっと違う事情もあるような話も聞きますが、
みんな買っていたら買った方がいいのかな、とか
少ししか売ってないから買っておいた方がいいのかな、
などいろんな気持ちが働いてしまいますね。
今日ご紹介していませんが、別でいろんな事情もあるというご意見も
頂きましたしおっしゃる通りだと思います。

地震もそうですが台風も、
大きな被害発生がないことを願いつつも、常識の範囲内で
備えもしておきたいですね。


今週のアンケートもどうぞよろしくお願いいたします!
⇒ https://customform.jp/form/input/189038



―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 9/4 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認・退会はこちらから
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
■会員番号・パスワードを忘れた方はこちらから
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=qcs-qdqb-1d29c87597b993aa737a3b06d7913e17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。