はりめん本編1220 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2023/12/20号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

iphoneの通知音、ヘンテコな音を受け入れつつあったのですが
追加のos更新で元の音に戻すことができました。
こちらの方が気付きやすいいし、やはり聞きなれていた音なので
安心しましたー


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】報酬金額お知らせメールは本日20日配信しています

・【年末年始休業のお知らせ】12/28~1/4までお休みいたします

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター

≪2≫ ひとりごと 清野のひとりごと

≪3≫ ★アンケート★今年はどんな1年でしたか?
先週のアンケート「今年ハマったものを教えてください!」

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは本日20日お昼に配信しています。

今月お知らせする報酬額は、11月中の納品業務⇒1月10日着金分です。

年末年始の送金処理の都合上、
12/20報酬お知らせメール送信⇒口座登録・変更などの処理やお問い合わせは12/25(月)正午まで
にご連絡くださいますようお願いいたします。
イレギュラースケジュールとなりますがどうぞよろしくお願いいたします。

各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【年末年始休業のお知らせ】12/28~1/4までお休みいたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チルダ事務局の年末年始休業をお知らせします。


2023年12月28日(木) から 2024年 1月 4日(木)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1月5日(金)より、通常営業いたします。

休み明けは各業務まとまった発注が多くなると思います。
コンスタントなお仕事にご参加中の方は、ぜひぜひご参加ください。
よろしくお願い致します。

連休中の業務はお休みになりますが
一部例外もありますので、詳細は各種受託業務の作業期間を優先してください。

どうぞよろしくお願いいたします。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。

まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフの清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
松立が夢中だった(??)大河ドラマは先週で終わったようです。
そして私が夢中だった「大奥」も先週で終わってしまいました。。

今年はすっかり見なくなったテレビドラマを結構見たような気がします。
(といってもVIVANTと大奥くらい、大げさでスミマセン)

VIVANTで久々に楽しんだなぁ思っていましたが、
大奥はそれをはるかに超えてどっぷり沼りました。
オフィシャルガイドブックを買いました。

本当に深い人間ドラマで毎週震えながら観ていました。
ラス前の先々週第20回は和宮様の演技が本当にすごくて、観終わった後
しばらくの間ボー然としていました。

この秋やっていたのはシーズン2でシーズン1は今年の初めだったようですが、
その頃は存在さえも知らなかったのが本当に悔やまれます。
最終回は本当に完結なのでシーズン1からの名シーンの振り返りもあり
2から乗っかった私はちょっと疎外感、さみしい最終回ではありました。

ということで、年末色々落ち着いたらシーズン1をまとめてみたいと思います。
来年は違うチャンネルでも大奥がドラマ化されるそうで、
一応、そちらもチェックはしてみたいと思いますー


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ アンケート 今年はどんな1年でしたか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年々、12月の焦り方がひどくなってきているような気がします笑
落ち着いて穏やかに過ごせているという方はどんな方なんでしょうか(;^_^A

⇒ https://customform.jp/form/input/165669


先週のアンケート「今年ハマったものを教えてください!」ご回答ありがとうございました!
Q.今年、~にハマったー
>Tver 麻ひも手芸? 野菜のプランター栽培、観葉植物 最近買ったポールチェーンソー

>只今「リボベジ(再生栽培)」にハマっています

偶然にもお二方お野菜栽培にハマられているということで!
ちぇ、ちぇーんそー?!!!


Q.それはどんなものですか?どんなところがハマりポイントでしたか?
>よしずすだれの修理、観葉植物の鉢用の吊るす麻編み
グリーンネックレスを吊るしたくて始めたのですがオリズルランとか増えていってます
麻の紐がロールで買ってあったので、細編み、ながあみ、鎖編みと単純な編み方なので簡単でしたし、見た目もいい感じだったのでいろんなとこに吊るしてます
100均に受皿一体型の鉢が売っていたので調子に乗って作ってました
チェーンソーは剪定のために買ったのですが楽だし愉しーです

細編み、ながあみ、鎖編みということはかぎ針編みですね!
お店などでよく見る植物をぶら下げるオサレなやつ、いいですねー
チェーンソーってホラー映画系????とビビりましたが
手軽なものがあるようですね。びっくりした笑
どんどんお庭周りが充実されてゆくのですね!

>スーパーとかで買ってきたネギの根っこを水に差したり土に植えると
新たなネギの葉が生えてくるのが有名なのですが、他の野菜でも出来るのです。 
今はキャベツの芯から新たなキャベツを作っています。 
今は中心部の葉っぱが巻いてきましてキャベツらしくなってきました。 
食べられたらいいなぁ~と思っているのですが、どうなることやら・・・

キャベツ!楽しみですね
て私、アボカドの水耕栽培に挑戦しかけたことを今思い出しました。
こちらでもいろいろ教えてもらいましたが腐りそうになって
私には向かない、となかったことにしましたー笑


Q.フリートーク欄です(*'▽')
>母がスーパーでネギを買ってきて「この根っこを植えようかなぁ」と言ったのが始まりでした。 
以前からそのことは知っていたのですが、植えるところが無いし、世話が面倒だし・・・ ネギって麺類やみそ汁に使うのって少しだけで良くて、必要な時には無いモノですよね。 
庭に植えておくと、欲しい分の葉っぱだけ切り取ると又生えてくるので便利でほぼ永久的にあるやん、 と言うことでプー太郎の楽しみとしてやってみることにしました。
 耕作放棄地となった我が家の花壇の隅にネギの根っこを植えて、肥料は生ごみを利用することに。
 今年の猛暑で細くなっていく株のために化学肥料も追加して、水やりを頻繁にすると 元は小口ネギだったのに、メッチャ太いネギになっちゃった。
なんでやろ? 穴を掘って生ごみ(魚やビニールなどは除く)を埋めているので、ある日突然、忘れた頃に キャベツの芯やジャガイモの皮から芽が出たりと不思議なことも起こります。 
この先どう育つのか、本当に楽しみです。

地球にやさしい生活、ですね。
そういったことができるスペースがあるのもうらやましいです。
キャベツ、楽しみだな~
ぜひまた教えてくださいね!


今週のアンケートもどうぞよろしくお願いします!
⇒ https://customform.jp/form/input/165669



―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 12/27 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。