2023/5/31号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 5月に梅雨入りするって、今までにそんなことあったかなー という感じです。 雨が多くてムシムシデスネ … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】4月納品分の報酬着金日は6/12です(一部6/10あり) ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆ ≪2≫ ひとりごと 清野のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★ おすすめのジュースはありますか? 先週のアンケート:変化に驚いたこと … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】4月納品分の報酬着金日は6/12です(一部6/10あり) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 4月納品お仕事分、6月お支払いの報酬につきまして 金融機関の振込対応日が異なるため、着金日がご登録口座によって変動します。 三井住友銀行・楽天銀行: 6月10日着金 ゆうちょ銀行・ペイペイ銀行: 6月12日着金 それぞれご利用の口座の着金日にてご確認をお願いいたします。 口座情報の登録・変更などは本日中にお願いいたします。 ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。 ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの清野がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 調光メガネを使い始めました。 3年前より、コンタクト→眼鏡生活になって すっかり眼鏡人です。 そこで困るのが夏の日差し 外を歩くときなど日差しがまぶしくてサングラスをしたいと思っても 度入りのサングラスは持っていないし、そもそも度入りのサングラスだったら 室内に入った時眼鏡を付け替えるの? 二つ持つの?不便じゃないそれ! と思っておりました。 そこで調光メガネ。 インスタの広告で流れてきました。 (余談ですが私はインスタの広告に引っかかることが非常に多いです笑) そんなんあるのー!と試しに購入。 (直近の処方箋が手元にあったのでメガネさえもネットで注文できるこの便利さよ) 外にいるときは色付きレンズになっているようです。 自分から見える世界は変わりありません。 つまり今のところ眩しさもそれほど感じないということです。 但し、現状5月の日差しですが。 でも便利じゃないですか? 実は今まで使っていたメガネより少し重いのが気になっているのですが (これについてはネットで購入したことを少し失敗したと思っています) この夏は調光レンズとともに、過ごしてみたいと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート おすすめのジュースはありますか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ジュースなんて不健康なもの飲まない! え?お酒じゃなくて? スミマセン、ジュースのアンケートです\(^o^)/ おすすめの、愛飲している、ジュースをおしえてください~ 新旧問わずです! お気軽に回答おまちしておりまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/145677 先週のアンケート「変化に驚いたこと」ご回答ありがとうございました! え?!それは鏡に映る自分の顔?ギャー! (大変失礼いたしました) そういえば免許更新したときに自分の写真を見比べて驚愕しました。。。涙 Q.変化に驚いたことを教えてください >高槻阪急(百貨店)の店舗がガラッと変わっていたこと。 私が驚いたのは梅田でしたが、高槻も変わっているんですね。。。 年月の移り変わりもありますが、 外出を控えていたこともあり、久しぶりにうろうろすると余計その変化を感じるところもあるかもしれませんねぇ Q.詳細を教えてください >私の近所にあった西武百貨店 高槻店(開店は1974年 ウィキペディア)が 高槻阪急になったのは2019年(ウィキペディア)。 当初は地下街のグルメの店舗が阪急ぽいな、と言う感じで 西武百貨店を少し綺麗にした感じでしたが、 徐々に入店してる店舗が変わっていき、 更に内装も変わっていき、 暫く見ない間にすっかり阪急百貨店に様変わり。 以前からある店舗もあるのですが、知らない店舗の方が多くなり 現在では時折迷子になります (元々方向音痴だから?かも) ジモトークになりますが、 阪急ってなんか、特徴ありますよね。阪神とは違うって感じ。 お店は本当に移り変わりますよね。 もう何が何だかわかりません。 迷子、めっちゃわかります。 新しい発見があると考えれば素敵ですが、なかなかその変化についていくのも たいへんですよね笑 Q.フリートーク欄です(*'▽') >先月、私のパソコンが壊れました。 キュルキュルと変な音がして、時折掃除機の排気口の匂いがします。 一瞬「発火した」かと思い、花粉症で怪しげな私の嗅覚であちこちクンクン。 さすがに怖かった~そして頭の中は万札がヒラヒラと舞っています。 で、結局原因は何だったかと言うと「ファンの軸の摩耗」らしい。 摩耗する~ファンの位置が傾く~変な所に擦れて異音がする、らしいです。 昔からパソコン使っていますけど、そもそもファンってそんな簡単に潰れましたっけ??? 昔と違って、ティーバーの小窓を観ながら仕事をしたり、 SNSをしたり エクセルや他のアプリケーションソフトなども同時起動し、 更に調べものをしたりしてサイトのウインドウも沢山開いています 昔と違ってパソコンの中はメッチャ仕事をしているのでしょう。 この故障も時代の流れで生じた変化かもしれないですね。 音が鳴って、煙の臭いとは、なかなかビビリますね汗汗 それは経験ないですが、 PCは命なので完全に壊れてしまう前に次の、とか考えると お札が飛んでいくのもわかります。 PCは電化製品?精密機器になるのかもしれませんが、 電化製品も昔に比べ故障が早くなっている気がするのは私だけでしょうか。 今4年前に買った電子レンジが壊れて出張修理待ちです。 4年ですよ??? でも全体的にそんな気もします。 いろんなじ、大事ですね。。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 6/7 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。