2021/11/17 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
入浴剤に凝っています。
週1のご褒美的なちょっとお高めのやつと、普段使いといくつか使い分けて。
やっぱり生薬配合とか言われると、「いいの?」と引き寄せられます。
というわけで、私のインスタの広告は入浴剤が非常に多め。
他の広告に比べてインスタの広告って、興味をそそられるのが多いのは私だけでしょうか...
広告からの購入率が割と高いです笑
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【データ入力】B仕様オリコ仕様書を一部変更(追加)しています
・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
本日は更新がありますよ!
・【随時募集中】イラストレーターで地図を作成するお仕事 経験者大募集
≪2≫ ひとりごと 松立のひとりごと
≪3≫ ★アンケート★ 宝くじについて
先週のアンケート 好きな焼き菓子は何ですか???
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【データ入力】B仕様オリコ仕様書を一部変更(追加)しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお仕事へご参加いただきありがとうございます。
10月末より、B仕様オリコ仕様書に一部変更(追加)があり仕様書が変わっています。
ご連絡が遅くなり申し訳ありません。
変更内容は、
原稿1ページ目の利用履歴ページに「ム」という記載があった場合は、
弁済入力箇所が「CS元金」と「CS利息」のみを入力してください、という内容になります。
(=「費用1」の入力は不要)
間違いのないように、依頼原稿には直接指示も記載しております。
ご確認どうぞよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!
間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。
今週は更新がありますよ!
★彡★彡 今週のラインナップ ★彡★彡
●和洋室って何色?畳線はいるの?
●文字の改行NGってなっているけど??
業務へご参加している皆様は必ずチェックをお願いしますー!
まどり間スター
⇒ http://tilde.jp/m/master/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【随時募集中】イラストレーターで地図を作成するお仕事 経験者大募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地図を見るのが大好き!
お仕事としてイラストレーターを使い地図作成の経験がある。
根気・責任感のある方、ご経験者を募集します!
≪仕事内容≫
ショップカードや、案内地図、観光マップなどの作成業務となります。
今回は経験者の募集となります。
お仕事に参加してみたいな。と思われた方は、
まずテストで1点作成していただき、その成果物をもってご応募となります。
内容を確認させていただき、合格された方には、案件が発生次第、定期的にお仕事に参加していただく事になります。
テストは数回にわたる場合もございます。
≪報酬単価≫ テストの為報酬は発生いたしません。
≪応募資格≫
・イラストレーター(Illustrator(c)adobe)CS5以上をお持ちの方
・イラストレーターでお仕事として地図の作成をしたことがある
応募時に事前ヒアリングがあります。
≪応募方法≫
応募時にテスト作成していただき、その作成品を持ってご応募ください。
ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp )
“募集中のお仕事一覧” からご応募いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフの 松立がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
寒くなってきましたね。
寒くなってくると…つつきたくなるのが 鍋!ですね。
みなさまの食卓では鍋シーズン始まってますか?
我が家ではもちろん、ほぼ週一のレベルで実施しています。
まだ水炊きまではたどり着いていませんが
おでんまで進みました(鍋すごろく、家庭によって違いますよね。え?ない??)。
最近私がハマった鍋をご紹介。
なんと!贅沢に。
常夜鍋のほうれん草をオール春菊にしていただきます!
ひゃっほー!
常夜鍋、ご存じですか?
具は豚とほうれんそうのみ、出汁は水と酒のみ、が基本の
いくらでもけちゃうあれです。あれ。
その、泣く子も黙る春菊バージョンです。
ポン酢もいいですが、塩と七味、または柚子胡椒でいただきます。
もう、エンドレス食べれるです。まさに。
子供がそんなに好きではない春菊なので、鍋でコトコトせず
さっとくぐらせてチョイしんなりしたところを頂きます。
春菊、切りません。茎部分をはさんでしゃぶしゃぶです。
春菊欲が満たされて、口腔内が幸せ空間になります。
はぁ、いい香り。。。!
ところで、春菊はこちら大阪では菊菜と言いますね。
いんげんは三度豆、かぼちゃは南京。
たぬきうどんはハイカラうどんです。
おあとがよろしいようで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★ 宝くじについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夢を買うといわれたりしますね、宝くじ。
あなたは、夢を買ったことはありますか???
お気軽にご回答くださーい!
⇒ https://customform.jp/form/input/94328/
先週のアンケート【好きな焼き菓子は何ですか???】にご回答いただきありがとうございました。
Q.好きな焼き菓子は何ですか?
>バウムクーヘン 他
>マドレーヌ フィナンシェ パイ バウムクーヘン
Q.どこどこの何!お気に入りの焼き洋菓子、教えてください!
>六花亭のマルセイバターサンドと柳月の三方六
お土産の定番なので、北海道以外でも物産展などで手に入りやすいです
(実は本州にいた時のほうが三方六は食べているかも(笑))
六花亭も柳月も近くのスーパーに直営店舗があるのですが、いつでも手に入ると思うと意外に買わないものですね
近くのドルチェビータという洋菓子店は生菓子も美味しいのですが焼き菓子もすごくおいしくて、
手土産の定番にしてます。
たまにバウムクーヘンの端っことかを安く売っていて、出会えた時は本当に嬉しいです
六花亭は殿堂入りの大定番ですね!!!
もちろん大好きです!
そう、物産展でも買いますし、たまに六花亭のオンラインでも注文しますよ、私。
バターサンドはもちろんですが、霜だたみも好きです。
ポイント貯めてあのかわいい花柄の風呂敷?ももらったことあります笑
三方六、も食べたことあります!
やっぱり北海道のお土産って強いですよねー!
>ヨクモック「シガール」 森永製菓「ムーンライト」
ユーハイム「バウムクーヘン」 鼓月「千寿せんべい」(和菓子だよね~まぁいいか)
異人堂「ざぼんカステラ」 不二家「ホームパイ」 う~ん、他にあったけど何だっけ?
しまった!ヨックモック忘れていた!
あ~たまりませんね。大好き。
シガールは、他のお菓子屋さんももどきを出したりしていますが、
どれもヨックモックには勝てないと思います。
食べ出したら止まりません。
バウムクーヘンも人気ですね。
関西では(?)バウムクーヘンと言えばクラブハリエですが、
黒船というお菓子屋さんのバウムクーヘン、あとここはどら焼きがすごくおいしいです!
ざぼんカステラ、柑橘がふわっと香るって絶対美味しいですね( ..)φ
Q.あなたにとって今熱いコンビニスイーツ、お気に入りを教えてください。
>ローソンのプレミアムロールケーキがお気に入りです
スイーツではないかもしれませんが、セブンイレブンの100円パンケーキは
他店のものよりもちもちして美味しいと思ってます
>コンビニって行かないんです。
買ってみようかな?と思っているのが UHA味覚糖の「コロッケのまんま」
スーパーで見かけないので、 機会があったら買ってみたいです
私もあまりコンビニスイーツに詳しくないのですが、
テレビで特集やランキングを見ると、ついつい見てしまいます。
プレミアムロールケーキは鉄板ですよねー
もちふわパンケーキ、これ100円なんですね。すごい。
コロッケのまんま、これはコロッケのお菓子?
昨日コンビニ行った時に見ましたが、見つけられませんでした。
興味ある~
Q.フリートーク欄です(*'▽')
>血糖値の問題で甘いものはたくさん食べられないのですが(泣)、
シャトレーゼの生クリームどら焼きとか誘惑が多くて、今のところ全敗してます。
甘いものいいですよね。
そういえば、チョコレート専門店のロイズという店では
ポテトチップスにチョコレートがかかったものがあります。
最初はゲテモノだなあと思っていたのですが、食べてみたらまあ、
甘いのしょっぱいのの繰り返しで無限ループ的なものでした。
しかもポテチとチョコだからカロリーが!! あれは悪魔の食べ物です。
もし見かけたらぜひお試しください(ニヤリ)
そんな私は、メルマガを見てブルブル振動マシンを楽天で買いました! 効果に乞うご期待!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
会員さんからのご紹介で今振動マシン2個売れてます!!
すごい!ぜひ、その後を聞かせてくださいね!
あれ?そういえば事務局スタッフOからその後の話を聞かないぞ??
どうなってるんでしょう~(・∀・)
ロイズのチョコチップ、知らないわけないじゃないですかー!
確かに、悪魔の食べ物ですね笑
振動マシン、頑張ってくださいませー
>Como On ALFEE Season3 パワーアップしてます。
ミュージシャンなのにトークとかロケとかカラオケなど ホンマに面白い有料配信番組です。
で「私のイチ押しスイーツ 」ってコーナーがあるのですが 一部を紹介します
・井原水産「カズチー」
数の子とチーズを合体させたお菓子?おつまみ? 桜井さんがお気に入りだそうです
カルディや成城石井で販売されているそうですが
数量限定だったりして中々手に入らないそうです。
・成田屋「たまごまんじゅう」 群馬県藤岡市のお土産です
お饅頭の中に煮卵(普通の鶏卵)が入っていて、 THE ALFEEさんもお気に召した様子
饅頭の皮とゆで卵ってミスマッチに思えますが 美味しいらしく、ペロリと1個OKらしい。
賞味期限が短いのでネットでは買えないそうです。
・良平堂「栗福柿」 岐阜県恵那市のお菓子
高級干し柿の中に栗きんとんが入っています
干し柿はあまり好きではないのですが
THE ALFEEさんが食べていると 急に興味が湧きネットで調べました
高級品だろうとは想像していましたが 8個入り4,104円(税込み 送料込み)
安月給なので買えません(^^;) もし、よろしければ参考にしてください。
何時もTHE ALFEEネタでスミマセン<m(__)m> つまらないし、文章も下手なのに 読んで下さり、ありがとうございます。
とんでもありません!
THE ALFEEさんて、いろんな話題があるんだなぁとありがたいですm(__)m
どれもパソコン画面を見ながら「じゅるじゅる」としていたのですが、
頑張って手に入りそうなのは、カズチーかなあ(*^-^*)
たまごまんじゅうはなかなか印象的な断面(本当にたまご丸ごと)
干し柿も大好き!!って
あれ?そもそも私がハマっている焼き菓子の話をしたかったはずなのにーーー笑
また近々聞いてくださいませー
ともあれ、美味しい食べ物の話をしているときはみんな幸せ。
食べすぎ注意で楽しんでまいりましょう(^_-)-☆
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/24 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。