はりめん本編0310 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2021/3/10 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

朝晩はまだ冷えますが
日中は太陽が出るとぽかぽか暖かい日も増えてきて、春が近づいてきているという感じですね!
花粉も心配ですが、季節が変わるのはうれしいですね(*^-^*)

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【報酬】3月10日が1月納品分の報酬着金日です

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫ ひとりごと 清野のひとりごと

≪3≫ ★アンケート★ 皆さんのお仕事経験を教えてください!
     前回のアンケート:甘いもの、アンケート!

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】3月10日が1月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月お仕事納品分、3月送金の報酬着金日は
本日3月10日です。

いつもありがとうございます!おつかれさまでした。

ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ https://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!


間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。

まどり間スター
⇒ http://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフの 清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

去年知って、大変カルチャーショックを受けたものがあります。
皆さん、「投げ銭」って知ってますか?

ステイホームで本格的youtube活用(見るだけ)が始まったのですが、
たまに、ライブ配信とかあるんですよ。
テレビの生放送みたいな感じですね。
タイミングが合うと、BGM的に流しているのですが
その中で、配信者さんが、「○○さん、スパチャありがとうございます」って
言ってて、youtubeはテレビで見ているのでコメントも表示しておらず「???」だったのですが、
あまりにお礼を言っているのでなんだ?と思ってみてみると、
そのお礼を言われている方々は、配信者さんに直接お金を払っているのですよ!

要は、街中でストリートミュージシャンにポイっとお金を投げ入れるのと同じ、
これが「投げ銭」です。

ひょえーと思って色々見てたらyoutubeだけではなく色んなサイト?アプリ?サービス?
で投げ銭というのができるようなものがあるらしいです。

確かに、推しの配信者やコンテンツに自分で料金を決めて支援ができるというのは、
良いことだなぁと思うのですが、
びっくりしているのは、額がすごいんです、、

基本的に「投げ銭」の額は自分で決めれるみたいなので、100円とかの人もいるんですが、
10000円とかもあったりするんです!!!

すごいです。。
ストリートミュージシャンにお金を投げ入れたこともない、
20代、旅行に行っても「お心づけ」を準備していたのに、渡せなかったかわいらしい(?)私からしたら
ちょっと、すごい新しい文化だなと。
ついていけませぬ。

なんだか、コメントや名前を読んでもらいたくってちょっと高い金額を「投げ銭」したり
お誕生日配信とかしちゃった日には、すごいお金が飛び交うこともあるらしいです。

大人で、自分の稼いだお金だったらまぁ、自己責任なんでしょうけど
中高生や学生はちょっと親御さん注意ですよね。

ユーチューバーは広告費だけで稼いでいるんではないんですね。。。
スパチャもせずタダで見てスミマセン。。。(笑)




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★  皆さんのお仕事経験を教えてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早い方は高校生くらいから、いろんなアルバイト・パート・お仕事経験があるかと思いますが、
皆さんのお仕事経験を教えてください。


お気軽にご回答どうぞよろしくお願いいたします★
→ https://customform.jp/form/input/72084/



前回のアンケート【甘いもの、アンケート!】
皆様ご回答ありがとうございました!
やっぱり、皆さん甘いものって好きですよね~(*^-^*)
たくさんのご回答ありがとうございました!

Q.甘いもの、お好きですか?
好き!大好き!と甘いもの好きの皆さん(*´ω`*)
私も、好きでーす♪

Q.どのくらいの頻度で、またどんな時に「甘いもの」食べますか?
>毎日 職場の休憩時間 夜のひとり時間にたべます
>毎日、ブラックコーヒーと一緒にチョコを食べます。
>食後にチョコ1個くらいまたは栗蒸し羊羹一切れ 陽気がいい時、パフェ食べたくなるー
 その時の気分しだいで買いに行きます
 常備チョコと蒸し羊羹は買い置きしてまーす
>毎日、何かしらのお菓子を食べています。
 以前は食後のお菓子は食べていなかったのですが、最近は食べるように。
 仕事中も食べなかったのに・・・ やっぱコロナのせい?

毎日という方が多いですね。
ブラックコーヒーとチョコ、おいしいですよねぇ~。
私はコーヒーはあまり飲まないのですが、チョコ&コーヒーの組み合わせは好きです。
そうだそうだ、みんなコロナのせいだ~♪┌(∵)┘♪└(∵)┐♪


  Q.あなたが一番好きな「甘いもの」は何ですか?
>チョコレート チョコレート菓子
>チョコレート
>パフェ・ケーキ・チョコ 月餅・あんまん
>イチゴのショートケーキ。

チョコが人気ですね!
そんな中定番イチゴのショートケーキ。うんうんわかります。
パフェ、お家じゃ食べれないですもんねぇ~
しばらく食べてないなぁ~


Q.好きな洋菓子は?
ケーキ、チョコレート、プリン、
シュークリーム、タルト、エクレア、ドーナツなどなどなど。
どれもおいしいですよねぇ。
私も真剣に考えたのですが、シュークリーム、エクレアがたまりませんね。
つまり、生クリーム・カスタードクリームが好きなんですねぇ~(#^^#)
とろとろとろけるプリンも最高に美味しいですよね(#^^#)

具体的には、
グリコプッチンプリン
アンプリエ(加西市)のケーキ
エス小山のロールケーキ 
メイトーのなめらかプリン
セブンのシュークリームもケーキ屋に負けてない
バナナタルト・ティラミス
モロゾフのカシューナッツクッキー
マカダミアチョコ・高級チョコ
シフォン生地で作ったデコレーションケーキ
などなど。

プッチンプリンわかるわぁ~♪
あれはもう、永遠の存在ですよね。
ということでメイトーの滑らかプリンというのは私は食べたことがないのですが、
非常に気になります。
近所のスーパーに売ってるかな?
探してみよう!
小山ロールは一度頂いて食べたことがありますー(#^^#)
どれもおいしそうだわ★


Q.好きな和菓子は?
大福、桜餅、わらび餅、栗まんじゅう、
みたらし団子、きんつば、
ようかん、かりんとう、あんみつ、どら焼き、ういろう

中でも、
ミルク饅頭月化粧、あみだ池大黒粟おこし、千鳥饅頭、
常盤堂(姫路市)のかりんとう、さかもと(西脇市)のいちご大福
仙太郎の「ご存じ最中」
豆大福、白あんのいちご大福、山崎の薄皮まんじゅう、栗蒸し羊羹、舟和の芋羊羹、舟和のあんこ玉

と、みなさんお気に入りがたくさんあるようです★
イチゴ大福、いいですねぇ~
スミマセン、ご存じ最中を存じ上げなかったので検索いたしましたところ、
あふれんばかりのあんでwao!となりました笑


Q.「甘いもの」はあなたにとってどんな存在ですか?
>癒し なくてはならないもの
>癒し
>満足感 ルンルン気分上々
>精神安定剤。全てのイライラを抑えてくれている?かも。

精神安定剤、ちょっとわかります。
食べすぎちゃダメってわかってるんですけどね。
脳みそが疲れた時に、甘いものを食べるとジュワ~と脳みそがほぐれるようなあの感覚。
クリームをほおばった時のあの幸せな感じ。
最高ですよねぇ~

Q.フリートークどうぞ~(*'▽')
>桜餅、関西の道明寺、関東の長命寺、皆さんはどちらでしょうか?
 私はやっぱり関西のおまんじゅう型の桜餅が好き。 葉っぱもたべます。 

先週がちょうどひなまつりだったので、事務局でも桜餅をいただきそんな会話にもなりました。
根っからの関西人ばかりの事務局では圧倒的道明寺なのですが、
関東の方々は長命寺なのでしょう。
食べ物の地域性の話は時に、激しい言い争いになることもありますが笑
やはり楽しいですね。
もちろん、葉っぱもいただきました♪


>時々食べたくなるそら豆餡の柏饅頭
 小豆とは違ってあっさりして白餡とも違うんです。
 下田の特産かも 夕飯作る前につまむお菓子がいいよねー
 下田にいた時のケーキ屋さんはショーケースに並んでるケーキで
 デコレーションケーキ作ってくれたんですが茨城のケーキ屋さんそんなサービスしてなくてつまらないです(T_T)
 次はどれにしようかなーって選ぶ楽しみがないよ

ずんだ的なお饅頭なのでしょうか?
気になりますね。
ケーキ屋さんはショーケースで選んでる時が一番楽しいですよね。
キラキラ光ってるし、永遠に眺めていたくなります。
茨城にもきっとキラキラケーキ屋さん、どこかにあるはずです!


>2月末で終了しちゃったComo On ALFEE(有料ネット配信番組)。
 毎回、地方のイベンターさんから送られてくるスイーツを食べる企画(モグモグタイムと勝手にファンが名付けている)
 が中々面白いんです。
 遠征では雑誌やネットで得た、にわか知識で買い物をするので、初めて見るものも多く楽しみにしています。
 地元民がオススメされるだけあってインスタ映えはしなくても、味は保証付き。
 東北のイベンターさんだったと思いますが「いぶりがっこ」をチーズの上にのせて食べるなんて「へぇ~」となりました。
 お漬物系やチーズは苦手なので私自身は食べることはないと思いますが、さすが地元民、と感心しました。
 スイーツじゃないけど、年明け頃から食べモノであれば何でもOK状態ではあります。
 広島(長崎堂だと思う)のバターケーキ、サラッと流されていましたが、
 実は午前中で売り切れてしまう超人気商品。
 広島へ遠征に行った時に買いました。美味しかったです。
 今、一番気になっているのが福井県の「えがわ」の「水羊かん」。
 超シンプルな水羊羹なのですが、なんと夏ではなくて冬の定番スイーツなのだそうです。
 見かけはフツーの羊羹なので期待していなかったのですが、
 THE ALFEEの御三方の反応を見ていると、チョット食べてみたいです。
 佐渡おけさ柿のシャーベットも気になっています。
 熟したおけさ柿をそのままシャーベットという、これまた超シンプルなスイーツ?です。
 柿は苦手なのですが、これもTHE ALFEEの御三方の反応が良くって「私が想像している味ではないかも」と思うと気になっています。
 私のような貧乏人には味もお金も夢の世界のスイーツもいいけれど、
 超シンプルでインスタ映えしない地方のスイーツの方が面白いなぁ~と思う今日この頃。
 一番美味しいのは、素晴らしい音楽とモグモグ&ダラダラのトークで二度美味しい配信ライブかも~。
 春ツアーが中止になり、Como On ALFEE~Season2が4月より始まります。
 モグモグタイムは継続するそうです。ラッキー。

ご当地スイーツってなかなか知る機会がないので、
どれも知らないものばかりです。
私は柿が大好きなので、シャーベットも気になります。
「推し」が、紹介しているならなおさらですね。



今週のアンケートもぜひ、ご回答お気軽に宜しくお願いしまーす!m(__)m
⇒ https://customform.jp/form/input/72084/

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 3/17 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。