2020/08/05 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
先日のオリンピック休み(?)私は、ケーブル整理をしました。
電話、LANケーブル、よくわからない線、でごちゃごちゃして中途半端に整理していたものを
きちんと計測して、背の高いルーターが入るスリム収納棚を購入し組み立て、
ばっちり!収納ができました。
やっぱり、専用に作られたケースというのは余ったケーブルを巻き付けるところが付いていたり
背面にケーブルが通る隙間が空いていたり、電源タップ用のスペースがあったり至れり尽くせりですね。
満足しています。
夏休みの予定は、今週末に届くテレビボードの組み立てとセッティングです。
大物なので、電動ドライバーも買っておかないと。
楽しみです♪
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】8月11日が6月納品分の報酬着金日です
・【夏季休業のお知らせ】8/12(水)~8/16(日)までお休みいたします
※例外業務あり
・【継続募集中】
イラストレーターを使ったお仕事経験(トレース)がある方大募集
・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
≪2≫ ★アンケート★ 今週のアンケートはお休みします
前回のアンケート結果/ア〇ノマスク、どうされていますか?
≪3≫ ひとりごと大西の ひとりごと~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】8月11日が6月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月お仕事納品分、8月送金の報酬着金日は
8月11日となります。
(10日が金融機関休業日のため)
送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。
ありがとうございます。おつかれさまでした。
ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。
⇒ https://tilder.jp/login.html 内
右メニュー[お問合せ]よりお寄せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【夏季休業のお知らせ】8/12(水)~8/16(日)までお休みいたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チルダの夏季休業日をお知らせいたします。
2020年8月12日(水) から 2020年 8月 16日(日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※8/11(火)は営業しております。
債務データ入力・間取り図作成・トレース業務など定期業務は8/11もお仕事がありますので
ぜひご参加をお願いいたしますm(__)m
8月17日(月)より、通常営業いたします。
休み明けは各業務まとまった発注が多くなると思います。
コンスタントなお仕事にご参加中の方は、ぜひぜひご参加ください。
よろしくお願い致します。
連休中の業務はお休みになりますが
一部例外もありますので、詳細は各種受託業務の作業期間を優先してください。
どうぞよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 200715 ] 《継続募集中》
イラストレーターを使ったお仕事経験(トレース)がある方大募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラストレーター(adobe)を使い仕事をしている。
ロゴやイラストなどトレースをしたことがある。
チラシやパンフレットなどを作成したことがある。
デザイン関係のお仕事をしている。
お仕事としてイラストレーターを使ったことがある方を募集します!
《応募資格》
・現在イラストレーターソフトをお持ちの方。
・お仕事の経験がある方。(経験者大歓迎)
・トライアル(ヤッタチェック)に参加していただける方。
・案件が発生したら定期的にお仕事を受託していただける方。
経験を活かしてお仕事をしませんか?!
事前ヒアリングがありますので、ご応募の際には、ご回答をお願いいたします。
ご応募下さった方には、ご経験の内容を個別にヒアリングさせていただく場合がございます。
≪応募方法≫
ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp )
“募集中のお仕事一覧” からご応募いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!
間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。
まどり間スター
⇒ http://tilde.jp/m/master/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ ア〇ノマスク、どうされていますか?、回答のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週のアンケート【ア〇ノマスク、どうされていますか?】に
ご回答いただきましてありがとうございました!
たくさんご回答いただきました。
皆さん思うところ、ありますよね..うむうむ
Q.ア〇ノマスク、届いていますよね?
さすがに届いている100%でした。
Q.ア〇ノマスク、どのようにされていますか?
ほとんどの方は
使わずおうちにある、という回答でした。
私も、未開封で置いてありますね。。(笑)
>家族はそのまま使っていて、やはり洗うと縮んで小さくなっているので、
水通しをしてリメイクを検討中
>防災用に一応おいてます。
>只今、行方不明中
>小さくて使い勝手が悪いので放置しています。外袋は開けたけど内袋は開けてないですね。
>フィルターポケット付のプリーツマスクに縫い変えて使った。
行方不明中はちょっと笑ってしまいました(#^^#)
リメイクした方は、かっこいいですねー!
そういうの、パパっと出来たらウチのア〇ノマスクも活躍できたかもしれませんね(笑)
防災用、ナイスアイデアだと思いましたー!
私も防災グッズの中に入れてしまおうと思います。
Q.今、あなたはどんなマスクを使っていますか?
>普通にマスクは手に入るけど、この先どれだけ続くのかも分からないので、
今は不織布マスクを洗って使用
真夏は不織布以外をした方がよさそうなので、リメイクしたアベノマスクか手作りマスクを考えてる。
>不織布タイプとポリエステル製のマスク
>以前は使い捨てのサージカルマスクをしてた。
汗をかくシーズンになると、汗を吸わないサージカルマスクは蒸れるし、ゴワゴワするし、流石に無理!
ってことになりました。効果は薄いかもしれませんが布マスクにしました。
意外と快適です。
>自作のマスクを使ってます。いくつか作りましたが、
マスクのゴムはパンツのゴムだと長さ調整しても痛いですね。
最近やっとマスクのゴムを販売する店が増えたので買ってきて全部入れ替えました。
専用ってのはスバラシイとしみじみしております。
>手作りマスクとサージカルマスクを使い分けている。
>なかなか届かなかったので、ネットで購入したウレタンマスクを愛用しています
インナーの替えを忘れたときは花粉症やアレルギー性鼻炎のために昔買っておいた使い捨てのマスクを使用しています
ウレタンマスクは通気性はいいし暑くないしもうアベノマスクは使えません
やはり、マスクとしては不織布が良いようですが、
不織布はお肌にも暑さ的にもよくないようですね。
私はまだトラブルなく不織布のナゾノマスク(よくひもが千切れる)の在庫があるので使い続けていますが、
朝通勤、会社についた時点で顔がサウナですもんね。
いやー梅雨も明けていきなりの猛暑が続きますから今から本気で対策を考えないといけないですね。
ウレタンマスクが冷感いいんですか!洗えるマスクとして売られているものですよね。
ポリエステルも肌触りさらっとして涼し気に使えそうな気がしますね。
お肌にいちばんやさしいのは、それこそア〇ノマスクかもしれないですけどね(!)
皆さんも参考にしてみてください。
Q.フリートークどうぞ~(*'▽')
>アベノマスク、また追加で発注しているそうですが、これ以上税金の無駄遣いはしないでほしいです。
>私の布マスクですが、阪急高槻市駅内にある「ふれ愛たかつき」という
障碍者の方が作られた商品を販売するSHOPで購入。
意外とお安くて、色んな柄の手作りマスクがありました。
障碍者のSHOP、というと何か近寄り難い感じもしないでもないですが、
実際の商品は食品から陶芸まで幅広く、他にはない素敵な商品が沢山ありますので、お客として十分楽しめるところです。
私も最近はすっかりJR派になってしまい、随分ご無沙汰していました。
久しぶりの店内をグルグル回っていたら以前にはなかった大きなお顔のクッキーを発見。
専門店で買ったら結構お値段するよね~と思う商品がこれまたお安くて感激。
誰かにチョットしたお礼にお渡しするのにいいかなぁ~と思いながらお店を後にしました。
>モモウメというYOUTUBEのチャンネルがあるのですが、
そこの主人公のOL2人が使ってるマスクがアベ〇マスク的なサイズなので見ていてほっこりします。
いや、それだけなんですけどね。
というか、布マスクだったら洗い替えも考えると家族の枚数×3くらいは必要なのに
1家族2枚ってえらい中途半端だと思います。
使い捨てマスク送ったほうがよかったんじゃないかと。
官僚の皆さんだって使ってないのになあと苦笑ものです。
いっそ各家庭じゃなくて福祉施設とか児童デイとかに回せばよかったのになと思います。
>安倍内閣のコロナ対策って全然国民視点じゃないなぁ
モモウメさんのyoutubeを拝見しましたが
「ブッ!!!」と吹いてしまいました笑これ、完全にあのマスクでしょー笑
第2弾配布、いったんストップしたようですね。。でもすでに作られていて商品はあるそうで。。
なんともかんともですね。
コロナにも負けたくありませんが、
暑さにも負けぬよう、元気に過ごしたいですね。
アンケート回答、たくさんありがとうございました。
今週のアンケートはお休みします。
また夏休み明け、皆さんの回答をお待ちしております!
(ネタ探し、がんばります!!(笑))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフの 大西がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
こんなにも先が見えない事があるの!?
…あるのねって初めて知りました。
GO TOキャンペーン、それぞれの思い交錯中。正直、旅行行く気になんて恐ろしくてなれないですぅ~
先日、貴重な体験しました。
この最中、夫が発熱したのでした。
私達はもちろん、会食も外食も飲み会も全くしてません。
週末の買い物と通勤位です。買い物も混雑してたら、場所かえます。
しかし、通勤時間は長いのです。その事は前々からの心配でした。
体調が悪いわけではなかったのですが、歯痛の腫れで歯医者さんの受診時の検温で発熱が発覚。
あまりの驚きに、逃げるように自宅に帰ってきた夫。
さて、そこから、どうしよう?
とりあえず、夜なので経過観察。
薬は飲まない。歯痛だけど、飲まない。今まで、そんな時間に寝た事ない時間に寝ました 笑
寝て、2時間後。目を覚ましたので、検温。なんともう解熱。
それ、歯痛から違うん?
…でも、大事をとって一週間在宅。
あれからもう2週間以上、何事もなく今に至っています。
良かったです。
でも、案外何の準備もできていませんでした。
その時期はまだ少なかったので、相談センターに繋がりましたが、
今、解熱してるのなら様子みて下さいとしか、言われませんでした。
歯痛はどんどん酷くなるし、熱の事考えたら痛み止め飲めないし、
近所の歯科には断られ、年に一度程度行く、近所の内科に電話。
診てあげますよ~と言われ、受診。感謝しかありません。
結局、歯痛からやなって事と血液検査してもらって、大丈夫じゃなかろうかって判断でした。
それだけでも、ありがたい 涙
まず、診ていただける、お医者さんを探しておく事をおすすめします。
身辺の人が具合が悪くなるかどうかを待つだけでは不安で仕方ない。
私は自分が具合悪いかどうか、ずっと自問自答。
神経すり減ります。
予行演習になりました。
このままではいつか、感染するだろうと思われます。
感染したと過程して、イメージする事をお勧めします。
自分がうつすかもしれないと思うと、より一層、最小限の人としか接する事ができなくなりましたが、
良い経験になったと思っています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 8/19 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。