2020/3/11 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
今週末、近くのイオンに「無●良品」がオープンします!
イオンに無印が入っているかいないか、これは結構重要だと思いませんか?
数年前に地元イオンができたとき、無印がなくて「チェッ」と思ったのですが、
まさか後追いでできるとは!\(^o^)/
スペースも広いのでどんなお店になっているのだろうかととても楽しみにしております♪
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【債務データ入力】納品忘れにご注意ください!/納期厳守のお願い
・【チルダ】新型コロナウィルスに伴うリモートワーク、営業時間短縮について
・【報酬】一定以上の報酬額が発生した場合確定申告が必要になります
・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
≪2≫ ★アンケート★ フルーツは何が好きですか?
前回のアンケート結果/お家で楽しんでいること!教えて下さい。
≪3≫ ひとりごと ~田浦の ひとりごと~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【債務データ入力】納品忘れにご注意ください/納期厳守のお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事へご参加いただきありがとうございます。
債務データ入力よりお仕事へご参加いただいている皆様へお願いです。
◆納品忘れにご注意ください◆
委託件数全件のうちの1つが未納品のまま、お仕事を終了されている方が多く見られます。
(納品忘れ、勘違い)
業務終了でサイトを離れる際は、
委託版棒に紐づいた詳細番号全件が「納品済み」となっていることを
ご確認頂きますようお願い致します。
◆納期厳守のお願い◆
最近納期延長が数多く発生しております。
また、残念ながらご連絡がない場合が大変多いです。
毎日のお仕事へご協力を頂いている中、大変恐縮ではございますが、
クライアント様への納期に影響が出る可能性もあります。
納期は厳守して頂きますようお願いいたします。
もしなんらかのご事情で、納期を延長してほしいという場合は、
必ず事務局へ事前のご連絡をお願いします。
キャンセルが発生する場合は、
委託番号の全件がキャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。
(既に納品頂いたものについてもキャンセルとなります=報酬が発生しません)
よろしくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【チルダ】新型コロナウィルスに伴うリモートワーク、営業時間短縮について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、新型コロナウィルスの感染拡大予防し、
チルダでは、一部社員の在宅リモートワーク、営業時間短縮を実施させていただきます。
それに伴い、
お仕事内容への質問・メッセージなどの返信が
遅くなってしまったりいつもと違う時間になったりする可能性があります。
ご不便をおかけすることもございますが、どうぞよろしくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】一定以上の報酬額が発生した場合確定申告が必要になります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チルダでのお仕事は「業務委託」です。
業務委託の場合は、「給与所得」ではなく「事業所得」となります。
事業所得は、収入から経費を引いて事業所得の計算をし、
翌年の2月16日~3月15日の間に、税務署に確定申告をする必要があります。
※2019年度の確定申告の期限については、3/16⇒4/16に延長になっていますね。
あらゆるスタイルの方の確定申告についてわかりやすく解説をされているサイトも
ありますのでこちらも参考にしてください。
確定申告で困ったときの初心者ガイド
⇒http://www.sinkoku.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!
間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。
まどり間スター
⇒ http://tilde.jp/m/master/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ フルーツは何が好きですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私はフルーツが大好きです。
皆さんのフルーツ愛、聞かせてください。
おススメの食べ方あれば教えて欲しいです♪
早速回答→ https://customform.jp/form/input/47160/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!
前回アンケート【お家で楽しんでいること!教えて下さい。】への
ご回答ありがとうございました!!
Q.外出の頻度は?
>減った
⇒ですよねぇ...
しょうがないという感じもしますが、いつまで?という気持ちにもなってきますよね...
Q.お家でご家族で楽しんでいること、教えてください!
>子どもたちも大きくなり旦那は基本引きこもり(涙)なので家族で楽しむことが少なくなりました。
今は最後の春休み中(卒業式は中止になりました)の息子とランチに行くのが楽しみです。
⇒中止になったのは辛いでしょう涙
息子さんとランチなんて、とってもいいですね(*^_^*)
Q.お家でお一人の時間、楽しんでいることはなんですか?
>最近はネット小説のサイトにはまっているのでそこのお話を読んだり、自分で書いたりして楽しませてもらっています。
最近のネット小説は読むのも書くのも楽なんですね。
こんなに面白いのに無料なのねとニマニマしています。
⇒無料で読めるだけでなく、書けるというのは、
何か題材のヒントになったりするような情報もふんだんにあったり、ということなのでしょうか?
そんなサイトあるんですねー
そこからヒットして書籍化したり、ドラマになったりということも多くありますよね!
私は、ツイッターの「100日後に死ぬワニ」を読んでいます。
去年の12月から始まったのですが、昨日の記事で90日目。
あと10日でワニくんが死んでしまうのです。
ドラマチックでない普通の毎日の4コマを1日1記事ずつ読んでいるのですが、
本当にワニくん死んでしまうんだろうか、とちょっと心動かされています。
Q.ちょっとうっぷん、吐き出しちゃってください!
>スポーツクラブが3月前半お休みになりまして、家族会議の結果今月は休会することになりました。残念。
今月だけの特別措置として3月分は手続きしたら返金されるそうなのですが、体がしんどいです。
膝があまりよくないのでお散歩もきついし、プールを楽しんでいただけに残念。早く収束してほしい!
あとは雪まつりに行って風邪ひいたと言ったらみんな一歩下がる!
ただの風邪で2週間も過ぎているしレントゲンも撮ってもらって大丈夫って言われてるんだけど、
なんだか自分もコロナ陽性なんじゃないかと思い込んでしまいそうです。辛い。。。
⇒そうですよね。
運動不足は本当にちょっと気になってきますね。
私は、今営業時間短縮と、毎日電車で毎日ウツウツしてきていたということもあって、
2駅?3駅分歩いて通勤しております。
地下鉄なんで駅間は短くそれほどでもないのですが、気分転換&運動になっております★
膝がしんどいと普通に歩くのは負担になると思いますが、
なにかいい気分転換と運動不足解消のものが見つかるといいですね。
何があるかなぁ。。
Q.フリートークどうぞ~(*'▽')
>何にもしないでダラダラするのは得意なので引きこもりもさほど苦にならないのですが、
早く収まってくれとしみじみ思います。札幌しんどいです。
でも先日、義母が「そっち大丈夫?テレビで何にもないって言ってるから送るよ!」と連絡いただきました。
物資は十分にあるし問題ないと伝え、お礼を言いました。
遠いところから心配してもらえてると思うと嬉しかったです。
こういう時は人の縁を感じます。風邪で病院に行くと嫌な顔されるご時世です。
皆様もお体大事にしてください。
⇒そうなんですよ。
先日かかりつけの病院に通ったときも、
疑わしい症状、風邪症状の人は来ないで、保健所などの相談センターにまず連絡しろ、と
大きな張り紙が。
これ、今普通の風邪もひけないなぁと思いました。
しょうがないとも思いますが。
もうね。
ウィルスは目には見えませんが、大阪もすぐそばにコロナはいると思っておりますよ。
跳ね返していかねばなりませんね。
ぶっ飛ばしましょう!
回答ありがとうございましたm(__)m
今週のアンケートもよろしくお願いしまーす(=゜ω゜)ノ
回答→ https://customform.jp/form/input/47160/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフの 田浦がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
テレビをつけても、新聞もコロナ、コロナ、コロナ、、、
早く終息してほしいものです。
みなさま、くれぐれもお気を付けください!!
さてさて、こう見えて(どう見えて?)実は意外に(??)心配性なもので
日用品や、日持ちのするものはストックしてしまう性格です。
友人のなかには、ギリギリまだ購入せずに、あれ?もうシャンプーがないから今日絶対買いに行かないとあかんねん~
という人もいますが、私には考えられません。
洗剤類、トイレットペーパーなど、収納には溢れかえっています。
腐るものではないし、いつか使うし!って感じです。
昨今のコロナの影響で市場からありとあらゆるものが消えていて
ここにきて危機を感じております。
そう!この時期には欠かせないもの
ティッシュペーパー!
花粉症、アレルギー持ちが多い我が家では、
ティッシュはすぐなくなります。
子供が何かを汚したりしたらすぐにティッシュ!
しかも1枚でいいのに、何枚も使うので本当にすぐになくなるんです。
まだ、近所のスーパーでは、ティッシュが消えたままです。
大丈夫よね?復活するよね??
ストックが少なくなるとなんだかソワソワ。
これはもう病気ですね(;^_^A
と思っていたら、昨日GETしました!
お一人様1点限りでしたが、これでしばらく大丈夫そうです♪
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 3/18 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。