2018/03/14号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
今週はあったかいですね!特に本日大阪はポカポカ陽気です♪
これは春が来たということでよろしいのでしょうか??
でも3月って割と結構冷えたりしますよね。。
油断して足元寒いってことが結構あるので、それを見越して着込んで汗をかいているのが私です。。。(ナンジャソリャ!)
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】報酬金額お知らせメールは24日配信予定です
・【間取り図作成】 目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新です!
≪2≫★アンケート★ あなたは何アレルギーですか?
前回のアンケート結果/あなたが春を感じるポイントは?
≪3≫ ひとりごと ~松立の 家事と洗濯と私 ~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】報酬金額お知らせメールを24日配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは今月は24日にお送りする予定です。
報酬算出中ですので、楽しみにお待ちください。
今月お知らせする報酬額は、2月中の納品業務⇒4月10日着金分です。
各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!
間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 毎週水曜日、更新しています。
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/
★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡
◆平米数表記、改訂しました
◆個別仕様ライブラリー
NL仕様
来週もどうぞお楽しみに~\(^o^)/
まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ あなたは何アレルギーですか??
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アレルギーといえば、花粉症。花粉症といえば、スギ・ヒノキ。
いえいえイネもあるんですよ。
先日は北海道の会員さんから「白樺花粉症」の存在もお聞きしました。初耳!
他にもあるのかなぁ、と。
どうぞご自由にお答えください!
アンケートにご回答お願い致します!
早速回答→ https://customform.jp/form/input/20659/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!
前回アンケート【あなたが春を感じるポイントは?】への
ご回答ありがとうございました!!
1.冬の終わり→春の訪れを感じるときは?(選択)
2.春、楽しみなことはなんですか?
をお聞きしました!!!
>1.桜じゃなくて桃だよー!!
⇒選択式で、桜の花としていたのですが
桜じゃなくて桃ー!!とご指摘をいただきましたーーー!
確かにそうですね!!!春真っ最中の楽しみが桜ですものね!!
桃!今ちらほらと近くの大きい公園でも咲き始めておりますね!
週末も赤やピンクの桃の花をみて、気持ちもあったかくなりました!(^^)!
>2.春の味覚/桜、その他春の植物/お花見/外へ出かけたくなる/なんだかとにかくハッピー/体を動かしたくなる
お休みの日にお出かけしたくなるので、冬の頃より日曜日が楽しみになります。
⇒お天気が良くて、太陽の光で明るくて気持ちよくて、まさにお出かけ日和になってきますよね!
朝起きるのもスキッとシャキッと活動的になる、まさに「なんだかハッピー」な季節、
春はもうすぐそこです\(^o^)/
ご回答ありがとうございました!!
今週のアンケートです
ご回答、よろしくお願いしますm(__)m
|ω・)チラ...暇つぶしでいいから...
|ω・)チラ...待ってるよ...
|ω・)チラ...お願いね...
→ https://customform.jp/form/input/20659/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:松立がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
春ですね。洗濯ものがちゃんと乾く、良い季節になりました。
もともと家事が好きではない松立ですが
唯一、洗濯は大好きなんです。アイロンはしません。
え?洗濯機が洗ってくれるから胸を張ることではないって?
何をおっしゃる。洗濯機が洗ってくれるから好きなんですよ!
我が家の洗濯機は、独身時代に購入した4.5Kg。
ステンレス槽だから長持ちするよ、と、勧められ購入してから早10年。
毎日せっせと動いてくれています。
日曜日は4回稼働。
最初はハンガー系、次が下着などのピンチハンガー系、そして大物たち…
なんて、洗濯される者たちの打順を組むのが大好きです。
これは加湿を兼ねて室内、これは紫外線除菌で屋外、と、場所を考え
洗濯機からの一つの動線を描いて干すのも大大大好き。
スムーズにいったときの爽快感ときたら!
昨日は2回稼働。
今日は1回稼働でいいかな。いや、ここらで布団カバーを…。。
しかし、ここにきて気づいてしまったのです。
―もっといっぱい洗える洗濯機買わなきゃヤバくない???―
このままでは休日の午前は洗濯オンリーな人生になります。
元気のない日は大量の洗濯ものに埋もれる人生になります。
大好きだけど、多すぎない??その時間。
しかし。
せっかく洗練されつつある洗濯の効率打順が、新しい洗濯機のせいで
無意味になることを恐れてファミリー向け洗濯機が買えません。
当分はこの葛藤を胸に抱きながら、洗濯機をまわすことになりそうです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 3/28 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。