2014/09/10号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
おとといの中秋の名月、ご覧になりましたか?
昨日のピッカピカの満月も素敵でした。秋ですね(遠い目)。
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【お詫び】郵貯銀行をご登録の会員様への9月10日送金について。
・【推奨】お仕事シュミレーション「ヤッタチェック」をしましょう
・ チルダへのご意見、ご感想、日々の出来事などお気軽にどうぞ。
・【間取図作成業務】今週の結果は?チェックシートを更新しています
≪2≫ ひとりごと ~ 兼平の『 地域のボランティア 』~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫事務局からのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【お詫び】郵貯銀行をご登録の会員様への9月10日送金について。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
7月納品分、9月10日送金予定の報酬額について
予定していた送金先口座が郵貯銀行だった会員様への送金が
一部遅れてしまいました。
事務の手違いでご心配をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
大切な報酬面での不手際、深くお詫び申し上げます。
なお、18時現在で郵貯銀行含む全会員様への
送金完了を確認しております。
不明点やお問い合わせ事項がありましたら
オレンジの会員専用ページよりお寄せくださいますよう
お願いいたします。
オレンジの会員専用ページ→ http://tilder.jp/login.html
【お問合せ】→【報酬金額に関するお問い合わせ】
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【推奨】お仕事シュミレーション「ヤッタチェック」をしましょう
―――――――――――――――――――――――――――――――――
業務前にお仕事シュミレーションをしてみましょう★
この「ヤッタチェック」を一通りしていただくと
応募から納品までの流れがよくわかります。
お送りいただいた納品物を事務局でチェック後、注意点があれば
【お疲れ様メール】としてお送りするので
実務前にミスや不明点をフォローアップすることが出来ます。
不明な事はどんどんお問合わせください。
【参加方法】
実際のお仕事同様に『ミドリのお仕事ページ』から
(1)応募する: https://ma.tilde.jp/index.php
ログイン]⇒ 右メニュー[ヤッタチェックに参加しましょう]
(2)告知メールが届くのでOK・NGの返信
(3)正式依頼メールの内容確認
(4)課題にチャレンジ
(1)事務局指定の写真を見る(応募者ダウンロード)
(2)指定のキーワードを使い100文字以上で作文
(3)指定の写真の撮影
(5)納品期日までに納品する
チルダでお仕事をするのに必要なものがギュッとつまったチェックです。
※ヤッタチェック合格者さんに優先的に業務依頼を行っております。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【ご意見ツール おもいっきり生チルダ】
チルダへのご意見、ご感想、日々の出来事などお気軽にどうぞ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ご意見、ご感想、お仕事のこと、素朴な疑問や、小ネタ、
各コーナーへのリクエストなどお気軽にどうぞ。
▼閲覧&投稿はこちらから
http://tilder.jp/cbbs/cbbs.cgi
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成業務】今週の結果は?チェックシートを更新しています
―――――――――――――――――――――――――――――――――
作図実務の納品精度を『○△×』であらわしたチェックシートを
本日更新しています。(毎週水曜更新です)
業務依頼メール内にチェックシート閲覧用のURLが記載されて
いますので、実務をされた方はチェックしてください。
※実務をされた方の納品物の評価です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ: 兼平 がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
先日、秋祭りの提灯つけのお手伝いがあり、
朝から自治会館に集まり…
ボランティアで参加する人達は
結構ご年配の方が多く、
そして必ず何らかの手作りご飯やお菓子を作ってきてくれて…
人に振舞ったり、ソレを話題に色々話するのが楽しいようで…
この日も、昼食用におにぎりだとか
手製の漬物だとか佃煮だとかが揃い、
ワイワイいただきました
おばちゃんパワーの源、
ココにありって感じて
はまってく自分が怖い…(汗)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 9/17 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。