2013/10/02号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
いたるところでハロウィンの飾り付けを目にします。
先祖に申し訳ないようで、お盆の飾り付け…来年はしてみようかなぁ。。
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫募集中のお仕事
・スーパー店員さんの接客対応覆面調査
≪2≫毎週・毎月恒例コーナー
・【スタッフプロフ】チルダスタッフ的“夏の終わり”
・【報酬】報酬ぶっちゃけハウマッチ?
・【お仕事参加の前に】ヤッタチェックに参加しましょう
・【間取図作成業務】今週の結果は?チェックシートを更新しています
≪3≫ ひとりごと ~安岡の『秋といえば…』~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫募集中のお仕事
―――――――――――――――――――――――――――――――――
10月:スーパー店員さんの接客対応覆面調査
―――――――――――――――――――――――――――――――――
☆女性限定の定期的なお仕事☆
スーパーで買い物客を装っての覆面調査です。
クライアントがスタッフ教育に活かしていく為に
接客や店内状況などの50項目を調査します。
あなたの調査が翌日には店舗改善に反映されるやりがいのあるお仕事です。
初めて参加の方のみ、事前に電話でお仕事のポイントを説明しますので
覆面調査は初めてという方にも安心してご参加頂けます。
★作業期間★ (1) 10 / 07 (月) ~ 10 / 15 (火) まで
(2) 10 / 16 (水) ~ 10 / 23 (水) まで
★応募方法★
業務詳細や応募はミドリのお仕事ページからご確認ください。
⇒ https://ma.tilde.jp/ ※明日正午まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫毎週・毎月恒例コーナー
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【スタッフプロフ】チルダスタッフ的“夏の終わり”
―――――――――――――――――――――――――――――――――
いつもお世話になっているスタッフが
夏の終わりを感じる風景をご紹介
⇒ http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【報酬】報酬ぶっちゃけハウマッチ?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
一体チルダーさんの報酬はおいくらなのか?
知りたいけど聞けない、10月10日着金のみなさんの報酬額は…?
⇒ http://tilder.jp/mail_magazine/hosyu/index.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【お仕事参加の前に】ヤッタチェックに参加しましょう
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ヤッタチェックで、業務前にお仕事シュミレーションをしましょう★
チェック自体は
(1)事務局指定の写真を見る(応募者ダウンロード)
(2)指定のキーワードを使い100文字以上で作文
(3)指定の写真の撮影
の3ステップ。
ですが、実際の業務同様に『ミドリのお仕事ページ』から
必要資料のダウンロードや納品等を行います。
チルダでお仕事をするのに必要なものがギュッとつまったチェックです。
▼あなたのヤッタチェック 参加状況の確認方法
ミドリのお仕事ページ: https://ma.tilde.jp/index.php
[ログイン]⇒ 現在ご登録の個人情報 ⇒ ヤッタチェック
▼現在受付中のスキルチェック(ヤッタチェック)
ミドリのお仕事ページ: https://ma.tilde.jp/index.php
[ログイン]⇒ 右メニュー[ヤッタチェックに参加しましょう]
※ヤッタチェック合格者さんに優先的に業務依頼を行っております。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【ご意見ツール おもいっきり生チルダ】
チルダへのご意見、ご感想、日々の出来事などお気軽にどうぞ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ご意見、ご感想、お仕事のこと、素朴な疑問や、小ネタ、
各コーナーへのリクエストなどお気軽にどうぞ。
▼閲覧&投稿はこちらから
http://tilder.jp/cbbs/cbbs.cgi
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成業務】今週の結果は?チェックシートを更新しています
―――――――――――――――――――――――――――――――――
作図実務の納品精度を『○△×』であらわしたチェックシートを
本日更新しています。(毎週水曜更新です)
業務依頼メール内にチェックシート閲覧用のURLが記載されて
いますので、実務をされた方はチェックしてください。
※実務をされた方の納品物の評価です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ: 安岡 がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
お彼岸も過ぎて、少しずつ秋を感じ始めています。
自宅の周りでは稲刈りが始まり
夜は秋らしい風も吹いてきました。
田舎の畑で秋野菜の収穫をさせてもらって気付いたのですが
野菜って不揃いな事が自然なんですよね。
スーパーで売っている野菜や果物は大きさや形が揃っていて
それを普段見ているから、不揃いに違和感を感じてしまうのですが
よく考えるとそれが自然なんだと・・・
野菜や果物に限らず、普段に良く見る光景が自然に思えてしまい
本当の姿を忘れてしまわないように気を付けたいと感じました。
秋と言えば
先日、次女(中一)の体育祭を1時間ほど覗いてきました。
「来なくていい」を言われましたが、そう言われると行きたくなるもんです。
来年は「絶対来るな!」に変わると思うので
絶対に行きたくなるんだろうと思います。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/9 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ
お問い合わせフォーム: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。