‥… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2007/03/28━━━☆
【本編】 はりきりめっせんじゃ―☆ http://tilde.jp
= も く じ ==========================
〔1〕NEWS
・【お仕事回覧板】債務データ業務 Vol.3
・【データ入力】官公庁データ入力まだまだ募集中!
・ 毎週水曜…チェックシートの更新、しています
〔2〕新着仕事情報
〔2〕独り言
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【お仕事回覧板】債務データ業務 Vol.3 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆第3回◆ お久しぶりに債務データ業務(数字データ入力)
--【事務局スタッフからお願い】------------------------------------
1:迷ったとき、不鮮明なときの着色は多くても構いません
原稿によってはどうしても着色が増えてしまいます。
入力チルダーさん、チェックチルダーさん共に
『着色を減らすこと』よりも、
『分かりにくい箇所を伝えること』を優先して下さいね。
(不鮮明での着色箇所の細かい報告は特に必要ありません)
最終の納品時にも着色箇所は残りますので
クライアントさんにとっても着色があった方が注意しやすいのです。
多少多くなっても大丈夫です。
(全面ベッタリ黄色…というのは逆に注意しにくいですが)
2:告知メールと依頼メール、どちらなのかよく見て下さい
たまにですが、業務依頼のメールに返信で
業務応募をされる方がいらっしゃいます。
こちらは告知メールではないですよ、と返信をしますが
『今から気づいて納品間に合うかな…』とちょっとヒヤヒヤします。
返信前にタイトルをもう一度確認して下さいね。
3:送信アドレスと受信アドレスは間違いありませんか
これもまたごく僅かですが、
それぞれにお使いのメーラーのアドレス設定が
受信と送信で違う場合があります。
どういうことが起きるかというと、
『頂いたメールに事務局から返信してもエラーで届かない』
(調べてみれば分かるのですが、エラーメッセージが
迷惑メールに混ざってしまう場合もあり、危険です)
大抵一文字抜けていたり、多かったりということがほとんどなので
自分は大丈夫…と思っていても一度確認をしてみて下さい。
------------------------------------------------------------------
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【データ入力】官公庁データ入力 まだまだ募集中! ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――
先日の臨時号でついに解禁となった
官公庁の住所などのデータ入力業務。
関西圏(残念ながら大阪以外)の募集は4月7日(土)までです。
まだまだ間に合いますので、ぜひチャレンジしてみて下さい!
《 地 域 》
※業務自体は在宅で行いますが、クライアントの希望により
作業スタッフの居住地域に限定があります。
大阪を除く関西(兵庫・京都・奈良・和歌山・三重・滋賀)にお住まいの方
★関東・関西以外の募集は終了いたしました。
★関東(東京・神奈川を除く)については3月末に募集開始する予定です。
《 業務内容 》
官公庁や金融機関、百貨店等で発生する手書き書類を
専用の入力システムを使ってパソコンに入力する業務です。
《 応募方法 》
クライアントのサイトからの再登録が必要です。
(1)業務応募:クライアントサイトから登録
↓ ↓
(2)この業務の管理ID発行
↓ ↓
(3)研修開始:育成システムダウンロード・マニュアルの確認
↓ ↓
(4)研修試験:ヤッタチェックのような試験(平均2週間程度)
↓ ↓
(5)業務開始
↓ ↓
(6)報酬振込み:クライアントより直接振り込み(末締め翌々15日)
≪応募要項≫
★S会員さんのみご参加いただけます
★指定地域にお住まいの会員さん
★OS 「Windows2000」および「WindowsXP」
★ブラウザーがInternetExplorer 5.5以上
★個人差はありますが平均2週間程度の技術研修があります。
合格された方のみ仕事の受注が可能です。
~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…
■ 仕様・詳細・応募は
会員専用ページ( https://www.support-japan.jp/~tilde/members/ )
↓↓
お仕事情報
↓↓
家の中のお仕事BBS
【受注:募集中】官公庁や金融機関、百貨店の書類データ入力
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ 毎週水曜…チェックシートの更新、しています ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――
間取図作成の実務をしている会員さんの
納品物の精度を『○△×』であらわした チェックシートを
本日更新しています。(毎週水曜更新です)
※チェックシートって??※
間取図作成の実務をしている会員さんの
納品物の精度を『○△×』であらわしたシート
※チェックシートの確認方法※
間取り図依頼メール内に
チェックシート閲覧用のURLが記載されていますので
実務をされた方はチェックしてください。
★ヤッタチェックとは違います。実務をされた方の納品物の評価です。
★まとまった依頼・別仕様間取り図のチェック結果は載っていません。
==================================
◆ 3/28 新着仕事情報 ◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――
【家の中】間取図作成
【家の中】法律事務所のデータ入力
…◆詳 細 確 認◆………………………………………………………………
会員専用ページ( https://www.support-japan.jp/~tilde/members/ )
↓↓↓
お仕事情報
↓↓↓
継続のお仕事⇒お仕事BBS でご確認いただけます。
=================================
◆ 独り言 ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――
いよいよ本格的に暖かくなってきましたね。
(って、前回も書いたかな。。)
もう堂々と『春』と言っていいんでしょうか。
春は何かと身の回りの環境の変化がありますね。
先日、久しぶりに連絡を取った友達が
4月から東京に引っ越すということでした。
結婚か?!
と思いましたが、違いました。
転職して成田でCA(キャビンアテンダント)をするらしいです。
おぉっ!!すごい!!
初めての一人暮らし、初めての東京、初めての仕事…
初めてづくしで不安にもなりますが
それ以上に楽しみなことが多いはず!
うちの父親も4月から転勤になるらしく、
昨日は今まであんまり仲良くなれなかった人と
最後やから飲みに行ってくると連絡があったそうです。
飲みに行くと聞いた私がびっくりするぐらいの仲やったんですよ。
(『馬があわない』って、いくつになってもあるもんですね…笑)
どんな変化も自分にとってプラスになれば素晴らしい!
よし!私も何か変化を…と思いましたが、今のところ予定ナシ。
安定もそれはそれで素晴らしいじゃないか!!
=================================
次回のはりきりめっせんじゃー本編は、4月4日(水)配信です
=================================
★事務局内部のつれづれ日記★⇒ http://tilde6.exblog.jp/
質問・お問合せ http://tilde.jp/inquiry/index.html
◇メルマガ解除… http://tilde.jp/mail_magazine/hm.html
S会員・R会員の解除 → 会員専用ページ → 個人情報変更 → 退会
☆━━━・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・‥…━━・
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。