2011/11/16号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … …
… 目 次 … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 新着☆お仕事情報
・【京阪神エリア】日用雑貨お買い物モニター調査 ≪11/21 12時まで≫
≪2≫ 現在募集中の案件
・【節電をされる方・されない方】
節電についてのアンケートにご協力ください≪11/28 12時まで≫
≪3≫ 事務局からのお知らせ
・【緊急告知!】家電量販店覆面調査 選抜チーム追加メンバー募集
≪4≫ 毎週・毎月恒例コーナー
・【ちるだパークス】秋といえば… サンマ?栗?チルダーさんはどっち?
≪5≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
… … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 新着☆お仕事情報
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【京阪神エリア】日用雑貨お買い物モニター調査 ≪11/21 12時まで≫
―――――――――――――――――――――――――――――――――
京阪神エリアでお買い物ができる主婦の方限定です!!
スーパーやショッピングセンターの日用品売り場で、
「もし私なら、この商品を選ぶわ」の自分感覚で
商品購入をシュミレーションしてもらいます。
主婦会員さんの日常生活の一場面のような感じで
調査会社の担当者と一緒に商品を見てまわりながら
「どれを選ぶ」や「選んだ理由」等のやり取りしてもらいます。
≪募集地域≫ 京阪神エリア
≪作業期間≫ 12/9 (金) 11:00~14:00まで
≪仕事内容≫
(1)指定のショッピングセンターに現地集合(時間厳守!!)
↓ ↓ ↓
(2)日用品や雑貨などの売り場をまわる
例えば・・・洗剤コーナーなら・・・
担当者 「この中からならどれ選ぶ?」
会員さん「どれも同じような効果だけど、コレかな」
担当者 「へぇ~、どうして?」
会員さん「値段が隣のより少しだけ高いけど、
香りのテスターがついてて、好みの香りだから」
といった感じで、3時間ほど調査会社の担当の方と
日用雑貨をショッピング感覚で見て回ってもらいます。
↓ ↓ ↓
(3)買い物モニターが終了したら、現地解散
≪応募資格≫
・30~40歳代の主婦限定
・12/9(金) 11~14時迄の3時間、参加できる人
・S会員・ヤッタチェック合格者優先(R会員も可!!)
≪応募方法≫ 応募締切: 11/21 (月) 12時まで
■ミドリのお仕事ページ( https://ma.tilde.jp )
TOPページ ⇒ 右メニュー[募集中のお仕事一覧]
からご応募いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ 現在募集中の案件
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【節電をされる方・されない方】
節電についてのアンケートにご協力ください≪11/28 12時まで≫
―――――――――――――――――――――――――――――――――
今回は、住宅メーカー様から
「節電」についてのアンケートのご依頼をいただきました。
夏の節電が過ぎたと思ったら、
さっそく冬の節電シーズンがやってきてしまいました。
というわけで、みなさんが節電をされるか(されているか)、されないか、
節電に対してどのようにお考えかを教えください。
クライアント様は地域ごとの状況も非常に興味をお持ちなので、
より多くの地域のみなさんにご参加いただきたいと思っております。
【節電される方】も【節電されない方】も
お答えいただけるアンケートになっておりますので、
みなさん、ご協力よろしくお願い致します。
≪募集地域≫ 全国(自宅)
≪作業期間≫ 11/15 (火) ~ 11/30 (水)
≪仕事内容≫ ※必ずご確認ください
▼お仕事の完了には【応募時のアンケート】と【写真の納品】が必要です▼
(1)応募ページの“節電についてのアンケート”に答える
↓ ↓ ↓
(2)写真納品が可能か確認する【告知メール】が届きます。
※[OK]とお返事いただかない場合、ご参加は無効となります。
↓ ↓ ↓
(3)正式な【依頼メール】が届きます
↓ ↓ ↓
(4)お気に入りの・オススメの“あったかアイテム”の写真を撮影し、納品。
(詳細は依頼メール受信後にダウンロードできるマニュアルをご確認ください)
▲以上、アンケートと写真納品で、完了となります▲
≪応募資格≫
・S会員優先 R会員可
・ヤッタチェック合格者
・写真納品ができる方
≪応募方法≫ 応募締切: 11/28 (月) 12時まで
■ミドリのお仕事ページ( https://ma.tilde.jp )
TOPページ ⇒ 右メニュー[募集中のお仕事一覧]
からご応募いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ 事務局からのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【緊急告知!】家電量販店覆面調査 選抜チーム追加メンバー募集
―――――――――――――――――――――――――――――――――
今年6月に結成された
家電量販店での覆面調査選抜チームの追加メンバーを募集します。
前回と違い、募集エリアは【日本全国】。
案件の≪選抜メンバー優先≫の文字に涙を飲んでいた皆さん、チャンスです。
選抜メンバーに入れば、優先的に業務の受託ができるようになります。
応募方法、募集期間などの詳細は来週あらためてお知らせいたしますので、
お楽しみにお待ちください。
今回もメンバー選出には選考テストがありますが、
選考テストの参加資格としてヤッタチェック合格が必須となります。
選考テストは来週~12月上旬までを予定していますので、
現時点でヤッタチェックに合格されていない方は、お早めに挑戦ください。
▼ヤッタチェックへのご応募はこちらから▼
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
ログイン⇒右メニュー[ヤッタチェック応募]からご応募ください。
※ヤッタチェックは、チルダのお仕事をするのに必要な
PC操作ができるかをチェックするものです。
※合格まで何度でも挑戦でき、合格後の再チェックは不要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪4≫ 毎週・毎月恒例コーナー
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【ちるだパークス】秋といえば… サンマ?栗?チルダーさんはどっち?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
サンマと栗。甲乙つけがたい両者ですが、
あえてどちらか聞いてみました。
▼ちるだパークス:あなたは多数派?少数派? はこちらから
http://tilder.jp/mail_magazine/index.html
=======================================
ちるだパークス 11月 MENU
=======================================
[真相お仕事 チルキシャ!]ミスしたら報酬なし!マークできました
[チルダーさん50人に聞きました]フレッシュ☆新人チルダーさん
[報酬ぶっちゃけハウマッチ]平均より多い?少ない?あなたの報酬額
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【ご意見ツール おもいっきり生チルダ】
チルダへのご意見、ご感想、日々の出来事などお気軽にどうぞ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ご意見、ご感想、お仕事のこと、素朴な疑問や、小ネタ、
各コーナーへのリクエストなどお気軽にどうぞ。
▼閲覧&投稿はこちらから
http://tilder.jp/cbbs/cbbs.cgi
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成】今週の結果は?チェックシートを更新しています
―――――――――――――――――――――――――――――――――
作図実務の納品精度を『○△×』であらわしたチェックシートを
本日更新しています。(毎週水曜更新です)
業務依頼メール内にチェックシート閲覧用のURLが記載されて
いますので、実務をされた方はチェックしてください。
※実務をされた方の納品物の評価です。
※別仕様間取り図のチェック結果は載っていません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪5≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ: 山中 がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
先週末、同級生の友人宅に集まって
いつものくだらない話で盛り上がっていたんですが
誰かの『みんな今どうしてんのかな・・・』という一言から
突如、中学校の学年同窓会をすることになりました。
気がつけば中学校を卒業してから15年。
ちらほら耳に入ってくる噂では、
みんな本当にいろんな人生を送っているようです。
知らない間に幹事の一人に組み込まれていたので
大がかりな同窓会準備は大変だと思いますが
15年ぶりに見られる顔もあると思うと、楽しみですよね。
開催は来年の5月。
さてさて、何人ぐらい参加してくれるかな。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11 / 30 配信です
=================================
■質問・お問合せ
お問い合わせフォーム: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・ヤッタチェックへの応募・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。