2018/01/31号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
明日、明後日くらいからまたぎゅーっと寒くなるそうですね!
交通などお気を付けくださいね。
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】2月13日が12月納品分の報酬着金日です
・【間取り図作成】 目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新です!
≪2≫★アンケート★ 平昌オリンピックについて教えてください!
前回のアンケート結果/チョコレートはカカオ何%派ですか?
≪3≫ ひとりごと ~田浦の 生え変わった歯の言い伝え ~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】2月13日が12月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月お仕事納品分、2月送金の報酬着金日は
2月13日となります。
(10日が金融機関休業日のため)
送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。
ありがとうございます。おつかれさまでした。
ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。
⇒ http://tilder.jp/login.html 内
右メニュー[お問合せ]よりお寄せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!
間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 毎週水曜日、更新しています。
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/
★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡
◆収益物件・フロア書きって意外にラッキー物件もあるんです♪
◆最終チェック、ココ注意してね!Part2
来週もどうぞお楽しみに~\(^o^)/
まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ 平昌オリンピックについて!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/9から、冬季オリンピックが始まりますね!
スポーツ以外の話題をニュースで見ることが多いのですが。。。
スポーツの祭典、オリンピックについてアンケートお答えください!
アンケートにご回答お願い致します!
早速回答→ https://customform.jp/form/input/19813/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!
前回アンケート【チョコレートはカカオ何%派ですか?】への
ご回答ありがとうございました!!
1.カカオ何%のチョコをよく食べますか?
2.好きなチョコレート商品を教えてください
でお聞きしました!
1.90以上/80~90/70~80(%)
2.ボナ
>これが事務局内でも話題になりました。
「ボナ?なんだそりゃ」
検索してため息。なんというかわいさ・カラフル、なんという種類の多さ、なんという高級感。
普通には売ってないですよね??
これはご褒美チョコなのでしょうか。
一度探して買って食べてみたいと思います!
1.70~80/60~70/昔からあるミルクチョコが好き
2.ガーナ
>真っ赤なガーナですね!
ミルクチョコ、安心しますよね。甘めチョコがお好きな方とお見受けしました。
ミルクの甘さは優しくて安心しますね♪
チョコレ~ト、ロッテ♪
定番ですね!
1.昔からあるミルクチョコが好き
2.明治ミルクチョコレートBOX(26枚)/明治ハイミルクチョコレートBOX(26枚)/
明治ストロベリーチョコレートBOX(26枚)/ガーナミルクチョコレート
>こちらも甘め好きの方ですね。
お好きなチョコレート、しっかりご記入いただきありがとうございました(*'-')ゞ
ひとくちサイズがちょうどいいですよね。
でもひとくちサイズとは言えど26枚入りとなるとバクバクいってしまいませんか?
私は小分けチョコでも止められない時があります。
そんな時は、疲れてるんだわ私、と自分を慰めて食べ続けます。
1.昔からあるミルクチョコが好き
2.麦チョコ、レーズンチョコ、明治の板チョコ(昔からあるやつ)のアソートセット
麦チョコ!なんだか懐かしいです!
明治の板チョコってあの大阪工場にものすごくでかい看板があるのですよね!!
見たことあるでしょうか??
あれは明治ミルクチョコの約38枚分になるそうですよ。
事務局内では90%以上(通称「泥」)しか食べないという強者もいます。
口の中の水分ぜーんぶ持っていかれますよ、あれは。
キケンです。
ご回答ありがとうございました!
今週のアンケートです
ご回答、よろしくお願いしますm(__)m
→ https://customform.jp/form/input/19813/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:田浦がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
子供の頃に歯の生え変わりの経験ありますよね?
みなさん覚えていますか?
日本では上の歯が抜けたら縁の下に、下の歯が抜けると屋根の上に投げる風習が言い伝えられていますが
これって日本だけではなくて世界的にもそれぞれの風習があるんですって
ある国では、寝る前に抜けた歯を箱に入れてベッドの脇においておくとネズミがコインを置いていってくれるとか、
妖精がプレゼントに交換してくれるとか。
海や野原に抜けた歯を投げて
「ねずみの歯をあげるから金の歯をください」
と唱える国もあるそうで。
抜けた歯をペンダントやイヤリングにする国もあるようです
世界の国々によって歯が抜けた後の習慣っていろいろあるんですね。
日本だけだと思っていたので
「へぇー」と感心しました。
ちなみにねずみの登場率が高いようで
理由はあの丈夫な歯にあるそうです!
こういう言い伝えって日本だけでなく全世界であるってなんだか面白いですね。
子供が図書室から借りてきた本を久しぶりに親子で読み入りました。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 2/7 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。