間取り図革命・ニーズとチルダのベストマッチング号 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

= も く じ ===========================

〔1〕NEWS
   ・【間取り図】コラム風に『最近の不動産やさん』な感じで
   ・【デザインコンペ】もうチェックしましたか?今回の『採用』
   ・チェックシート更新しています

〔2〕仕事情報
   ・ラッピング…パッキング?そんなお仕事:梱包チルダー

〔3〕独り言

===================================
◆ NEWS
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【間取り図】コラム風に『最近の不動産やさん』な感じで ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
今までの不動産業者さんは、
間取り図を自分で作るのが一般的でした。
(定規とペンで、ささっと書いてしまう)

  ↓↓↓↓

だんだん世の中インターネット。
お客さんの物件さがしも、
『雑誌で見る』から『サイトでチェック』へ…

サイトに物件情報を掲載するのは当たり前、
大手の物件検索サイト(ホームズさんみたいな)に載せたり
今や不動産やさんも【IT化】されているわけです。

サイトに間取り図が『表示される』と『されない』とでは
お客さんからの問い合わせに大きな差がでる。
(ネット用の間取り図なんて、自分たちでは描けない…)

  ↓↓↓↓

そこで安価で早く間取り図を作るアウトソーシング先に注目…
間取り図作成をアウトソーシングする流れが
不動産業界の主流になってきています。

このところ、チルダにも新規のお取引先が増えています。
チルダも新しい不動産業者さんのニーズに合わせて
日々進化していくことが大切になってきました。

…ということで、近日中にチルダ内で間取り図のお仕事に対して
大改革を実施します。不動産屋さんに喜ばれる仕組みで
会員さんにも喜ばれる仕組みを考案中です。

来週には告知をできると思いますので、皆さん乞うご期待!


―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【デザインコンペ】もうチェックしましたか?今回の『採用』 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
今回はサイトデザインコンペでした。
おめでとう!!⇒ http://tilde.jp/rinji/01.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ チェックシート更新しています ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
間取り図作成の実務をされた方は、
実務チェックシートを更新しています。
依頼メールに記載されているURLよりご確認下さい。
毎週水曜日に更新を予定しているのでチェックして下さいね。

===================================
◆ 仕事情報 ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ ラッピング…パッキング?そんなお仕事:梱包チルダー ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
梱包チルダーの活動風景の取材をするのを
すっかり忘れてしまい(引率スタッフもカメラだけ持って…)
まだみなさんにお伝えしきれていないのですが。

近畿一円で盛り上がっています、梱包チルダー。

女性はお引越しとか、ものを包むとか、好きですよね。
ラッピング…パッキング?そんなお仕事です。

魅力はド短期で(というよりその日だけ、とか)
自分のスケジュールに合わせて仕事ができることです。
レポートページはできていませんが、
参加者は大募集中です!

【仕事内容】
⇒作業時間…3時間コースor6時間コース
    完全シフト制で、希望日時に合わせて仕事を組みます。
    
【応募資格】関西地区限定
  
【報 酬】時給800円~ (交通費別途支給)
⇒車を持っている…持込可能なら、別途報酬
⇒リーダー希望…チームリーダーで、別途報酬

【応募方法・記載事項】
作業可能な方は下記アドレスにメールでお知らせ下さい
※神戸西区希望の場合『神戸希望』と明記して下さい。
  lets@tilde.jp

【応募記載事項】
  会員番号
  氏名
  連絡先電話番号
  作業可能曜日
  作業可能時間
  車の所有 有り・無し
  作業可能地域

お待ちしております。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ お知らせ ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
----《実際にお仕事をするにあたって》----------------------------

 ■お仕事したら、報酬は…?

 実際のお仕事は末締め翌々10日の報酬支払いです
 (4月に仕事をすると、6月10日の入金になります)
 仕事の流れ⇒ http://tilde.jp/tilde/flow.html
 
 報酬の入金される銀行口座を必ず開設しておきましょう。
 チルダの指定銀行はジャパンネット銀行
 もしくは三井住友銀行梅田支店です。
 口座開設⇒ http://tilde.jp/tilde/bank.html
 

----《上達アイテム・間取り図部品集》----------------------------

《1》自分で什器などのパーツ(部品)を作るのがめんどくさい…
《2》初心者なので現状では上手く間取が作れない…

そんなあなたは…
⇒ ベテランチルダーの作った部品集(有料・希望者のみ)
  http://tilde.jp/buhin/s_l1.html

===================================
◆ 独り言 ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
最近、毎回コンビニでつまみを買うより
スーパーで冷凍食品を買ったほうが安いことに気がつきました。

それは至って普通の話なのですが。

最近、毎回スーパーで生野菜を買って
結局1週間後に腐らせちゃって3/4を捨てるより
桃屋のキムチの素を買って何でもいいから漬けちゃっとけば
スーパーで冷凍食品を買うより安いことに気がつきました。

今、ウチではレタスが桃屋漬けになってるんですが
思いのほか『育てる楽しみ』も味わえて
(漬かってるかな?なんて頻繁にタッパ開けて中を混ぜてみる)
寂しげな一人暮らしにはぴったりです。

ひとりじゃないんだ感?
待っててくれる人(人?)がいるんだ感?
プチ充実感?  …書いてる自分が寂しい…

とにかく

ペットは買えない野菜不足で最近汗をよくかく寂しがり屋さんには
あらゆる意味でお薦めの一品です。どうでっか?