2016/10/26号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
行楽日和!何処かへ出かけたくなりますね★
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
・【買って試してアンケート】アンケートでレシート添付する際のご注意
・【間取図作成】部品更新のお知らせ★北海道は煙突が多いです
・【間取図作成】今週の結果は?チェック結果は個別配信になっています
≪2≫【アンケート・結果】お題『イイネ!と思った言葉』
≪3≫ひとりごと ~ 向井の『私が唯一散財してしまうモノ』~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 事務局からのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【買って試してアンケート】アンケートでレシート添付する際のご注意
―――――――――――――――――――――――――――――――――
いつも買って試してアンケートにご参加頂きありがとうございます。
最近、アンケート回答をされる際のレシート添付のミスが頻発しております。
せっかく商品を購入頂き、アンケートにも回答頂いたというのに
レシートが間違ってしまっていては水の泡・・。
こちらとしてもせっかく頑張ってくださったのに申し訳ない気持ちになります。
出来るだけ再提出を促せるように努めておりますが、
クライアントへの納品期限もある為、再納品を促せない場合もございます。
★レシートの添付ミスを防ぐ方法★
①レシートには必ず番号を振りましょう!
番号で管理出来れば、ごちゃごちゃにならなくてすみます。
枚数が少なくても、間違えてしまう場合がありますので徹底下さい。
こちらも歯抜けの番号あるともし間違えていたとしても伝えやすいです。
②レシートプレビュー画面で該当のレシートかどうかチェックしましょう!
レシートをアンケートフォームに添付したら必ず小さい画面ではありますが、
プレビュー画面が表示されます。
怪しいな・・と思ったら再度確認して上げ直しましょう!
レシートの注意を今回お願いしましたが、会員番号のミスも見受けられます。
こちらも必ず送信する前にチェックをお願いします。
会員様を特定出来る媒体が会員番号のみとなります!
色々と注意を書きましたが、ミスを減らして確実な商品ゲットを★
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成】部品更新のお知らせ★北海道は煙突が多いです
―――――――――――――――――――――――――――――――――
先日、北海道のクライアントさんから
北海道は煙突が多いので煙突の作図もお願いしたい。
と、ご連絡がありました。
確かに北国では煙突の需要が多いのかもしれませんね。
という訳で今回、什器部品に煙突の部品を追加しましたので、
以下のURLより部品集のダウンロードをお願いします。
http://tilder.jp/s-job/madori/work/index.html
(部品集 2016/10/26更新 より)
間取り会員様には個別に再度ご連絡は差し上げますので、よろしくお願いします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成】今週の結果は?チェック結果は個別配信になっています
―――――――――――――――――――――――――――――――――
間取り図の納品物を【○△×】で採点していた
毎週恒例のチェック結果、クオリティUP月間という事で
個別にチェック結果をお送りしています。
今週のチェック結果配信は、本日営業時間内を予定しております。
参加者さんは、チェックしてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★教えて!チルダーさん!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
前回は【最近行ったイイ所】にご回答頂きありがとうございました!
下記にアンケート結果掲載しておりますので是非ご覧ください。
今回のお題は【イイネ!と思った言葉】です。
文章でも、メールでも、セリフでも、なんでも構いません。
この言葉にはジンときたとか、ホロリとしたとか、思わず笑ってしまったなど★
下記のURLからアンケートにお答えください。
https://customform.jp/form/input/11311/
アンケート締日 11/1
皆様のご意見是非お聞かせ下さい☆彡
集計結果は次回のメルマガにて配信予定!
注※個人情報の入力はありません
以下、【最近行ったイイ所】アンケート結果です。
==============================================
●浜松自衛隊航空基地の近くにあるに友達のお姉さんちにお邪魔しました。
基地の航空ショーが日曜日にあり前日からお邪魔して土曜日の練習との日曜日の本番と
2日ともブルーインパルスのものすごい機影を見てきました。
>自衛隊の航空ショーはテレビのニュースで見て凄そうだなぁ・・!
と、感じた記憶がありますが生で見た時の迫力は本当に絶景だったのでしょうね!
一度は行ってみたいです!!
●一昨年18年ぶりに、埼玉から大阪、茨木市に車でお世話になった方に会いに行きました。
新婚3ケ月で主人の転勤。仕事も辞め東京から遙か彼方にそして出産しました。
友達も知り合いも親戚も何もいない地に行き、でも親切な人たちに恵まれ助けていただきました。
その人の言葉「恩返しなら、他の同じような人に対して返してくれればいい」と。
5月の新緑と温かさが今でも鮮やかに残っています。
桜色に彩られた私の第二の故郷です。
>とても、ドラマを感じました・・。
見知らぬ土地に心細い気持ちで行ったところでの、新しい出会い、そして親切な方々。
素敵な人々に囲まれ、最初は心細かった土地が今や第二の故郷と思えるって本当に素敵な事だと思います。
「恩返しなら、他の同じような人に対して返してくれればいい」
名言ですね。大変いい言葉を教えてもらいました。私も見習って参りたいと思いました。
==============================================
アンケートへのご協力ありがとうございました!
以上、アンケート結果でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:向井がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
趣味は貯金・投資・資産運用(゚Д゚)/
夫の次にお金が大好き☆向井です☆
にゃんと・・・あと2か月で今年終わるって?!
ついこの前初詣行ったばっかな気が(;-_-)_
どんどん1年が早くなります。F1並みですorz
今年の目標は貯金を無くす事でした◎
と言っても散財するワケしゃなく、
普通預金を株やら外貨やら金やらに変えるつもりだったんですが
ダラダラしてるうちに10月末。。。
結局まだなんも手つけてません。。。
あと2か月で目標達成出来るようにヤル気スイッチを探さねば!
頑張ってサボリ癖を治したいと思います。(完治は絶対無理)
普段はどケチで全くお金を使わない私が唯一散財してしまうモノ。
それは手芸用品&ラッピング用品***
先日、梅田でたまたまシモジマ(問屋)を発見してしまい
紙袋とマスキングテープを爆買いしてしまいましたTT
そして会員登録までwwwどんだけwww
・・・ま、いっか***←基本なんでもコレ
押入れが包装紙や袋で雪崩がおきそうだけど止められない向井でした☆
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/2 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。