2011/08/31号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】事務局からのお知らせ ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… 目次 … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
・【重要】報酬金額に相違がある方は至急ご連絡ください
≪2≫ 毎週・毎月恒例コーナー
・【ちるだパークス】あなたの経験を次のお仕事につなげます!
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
… … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 事務局からのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【重要】報酬金額に相違がある方は至急ご連絡ください
―――――――――――――――――――――――――――――――――
毎月恒例の報酬金額のお知らせメールを25日に配信しております。
金額に相違がある方は至急ご連絡くださいませ。
また、まだ確認されていない方は、早急にご確認ください。
どうぞよろしくお願い致します。
▼報酬金額の確認はこちらから:オレンジの会員専用ページ
http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ 毎週・毎月恒例コーナー
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【ちるだパークス】あなたの経験を次のお仕事につなげます!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
チルダのお仕事をする中で、
「こうしたらいいのに…」や「これは難しいよー」なんて、
気づいたり、思ったりしたことはありませんか?
その“声”はお仕事を変えるとても重要なものなんです!
そこで、アノ窓口にご意見・ご要望ツールが合体!
▼ちるだパークス/真相お仕事 チルキシャ! はこちらから
http://tilder.jp/mail_magazine/index.html
=======================================
ちるだパークス 9月 MENU
=======================================
[チルダーさん50人に聞きました]毎月恒例★200円アンケの常連さん
[報酬ぶっちゃけハウマッチ]平均より多い?少ない?みんなの報酬額
[あなたは多数派?少数派?]
【結果発表】やわらかお肉の…ヘレ?フィレ?ヒレ?全国呼び方MAP
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【ご意見ツール おもいっきり生チルダ】
チルダへのご意見、ご感想、日々の出来事などお気軽にどうぞ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ご意見、ご感想、お仕事のこと、素朴な疑問や、小ネタ、
各コーナーへのリクエストなどお気軽にどうぞ。
▼閲覧&投稿はこちらから
http://tilder.jp/cbbs/cbbs.cgi
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成】今週の結果は?チェックシートを更新しています
―――――――――――――――――――――――――――――――――
作図実務の納品精度を『○△×』であらわしたチェックシートを
本日更新しています。(毎週水曜更新です)
業務依頼メール内にチェックシート閲覧用のURLが記載されて
いますので、実務をされた方はチェックしてください。
※実務をされた方の納品物の評価です。
※別仕様間取り図のチェック結果は載っていません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ: 兼平 がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
秋が近づくと、町内はすっかり祭りムードで・・・
8月からの2ヶ月間、日々祭りムードが濃くなっていきます。
チキチン、チキチン、そぅりゃぁ、そうりゃぁ~の声が
ひびき始めたと思ったら、先週は提灯付けが終わりました。
そうそう、岸和田で有名な『地車(だんじり)祭り』が堺でもあります。
ウチの町は後発組みの為、しがらみが少なく
わが息子は"鳴り物"として地車に乗せてもらってます☆
アタシ自身は大阪市内出身ですが
すっかり堺の人間になってしまっているのか
息子同様にチキチン、チキチンが聞こえるとワクワクし
しまい太鼓が終わると、一気に寂しさが・・・
今年も、例年通りに地車祭りができることに感謝し
けが人が出ず、無事に祭りが終わりますように・・・
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 9 / 7 配信です
=================================
■質問・お問合せ
お問い合わせフォーム: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・ヤッタチェックへの応募・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。