2009/02/25号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃ― http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… 目次 … … … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 今週のお知らせ
・【データ入力】プチヤッタチェックの結果発表について
≪2≫ 毎週・毎月恒例コーナー
・【真相お仕事 チルキシャ!】グータラ主婦が人気のアノ業務に挑戦
・【大喜利】チルダーさんは「大喜利って…正直、どう」思っている?結果発表
・【間取り図レッスン】散田 花子 花子からの重大発表&公開チェック
・【間取り図】毎週水曜…チェックシートの更新、しています
・【ご意見ツール】皆さんの「ちょっと聞いてヨ!」な小ネタお待ちしています。
≪3≫ お仕事速報
・【ラウンダー】お馴染み書店等へのチケット設置@静岡
≪4≫ ひとりごと
… … … … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 今週のお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【データ入力】プチヤッタチェックの結果発表について
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2/18~19で開催されたプチヤッタチェック。
数字データ入力ということで入力内容自体は簡単そうですが、
だからこそ入力間違いや仕様間違いなど、単純ミスは許されません。
そのプチヤッタチェックの結果を皆さんにお知らせします。
個別の結果配信は、本日中に配信されます。
もうしばらくお待ちください。
… … … … … … … … … … … … … …
★採点について:
(1)実務のチェックチルダーさん数名に
同じ入力課題を出し、模範解答を作成
(2)模範解答を元に全納品物を照合(チェックチルダー採点)
★採点基準:
●仕様どおりの指示に基づく内容か(入力・納品まで)
●入力の過不足はないか
★合格水準:
●不一致個所2個所まで
★挑戦者: 22人
★合格者(不一致個所2個所までの人): 6人
⇒内、パーフェクト納品の方はいらっしゃいませんでした。
★チェック結果の傾向:今回は
○元号の勘違い
○空欄に「0」が入力されている
○番号のところに会員番号が入力されている
という間違いが多かったです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ 毎週・毎月恒例コーナー
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【真相お仕事 チルキシャ!】グータラ主婦が人気のアノ業務に挑戦
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ある一つのお仕事にスポットを当て、そのお仕事の真相に取材班が迫る
人気コーナーの第2回です。 (毎月21日更新)
《 今 月 の チ ル キ シ ャ 》
□密着取材 グータラ主婦が数字入力に挑戦
家の中で人気の数字入力にグータラ主婦代表のAさん(30代)が挑戦。
はたして彼女にできるのでしょうか?
↓↓↓↓ 第2回 グータラ主婦、数字入力に挑戦 ↓↓↓↓
今すぐアクセス!⇒ http://tilder.jp/mail_magazine/sigoto/index.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【大喜利】チルダーさんは「大喜利って…正直、どう」思っている? 結 果 発 表
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
…*☆★ 第4回 お題「大喜利って…正直、どう?」結果発表 ★☆*…
前回過去最多の投稿をいただいた大喜利ですが、スバリ
チルダーさんは大喜利をどう思っているのか聞いてみました。
事務局も予想していなかった結果が待っていました…
皆さんのお声により“チェンジ”したこと&次回のお題も発表!
▼投票結果 & 次回お題はこちら
http://tilder.jp/mail_magazine/ogiri/index.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取り図レッスン】散田 花子 花子からの重大発表&公開チェック
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
チルダ事務局のみが知る、超レアキャラ
間取図チェックチルダー 散田花子さんの第88話です。
先週告知していた通り花子さんから重大発表があります。
そして公開チェックもアリと盛りだくさんです。
【第88話】 ⇒ http://tilder.jp/mail_magazine/chiruhana/index.html
散田花子バックナンバー
⇒ http://tilder.jp/mail_magazine/chiruhana/bn.html
-《散田花子さんに 間取図をチェックしてほしい人大募集》------
匿名で、自分の作った間取り図を公開チェックしてほしい!という方は
▼作成した間取図を質問フォームから送ってくださいね。
http://tilder.jp/mail_magazine/chiruhana/ask.html
※ただし、現行のヤッタチェック問題についてはNGです。
引き続き間取図の質問も受け付けております。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取り図】毎週水曜…チェックシートの更新、しています
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
作図実務の納品精度を『○△×』であらわしたチェックシートを
本日更新しています。(毎週水曜更新です)
業務依頼メール内にチェックシート閲覧用のURLが記載されていますので
実務をされた方はチェックしてください。
※ヤッタチェックとは違います。実務をされた方の納品物の評価です。
※まとまった依頼・別仕様間取り図のチェック結果は載っていません。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【ご意見ツール】皆さんの「ちょっと聞いてヨ!」な小ネタお待ちしています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
チルダーさん同士の熱い討論をドキドキしながら見守るのが
事務局スタッフの楽しみです。皆さん、お声をジャンジャンお寄せ下さいね。
【 チルダーさん投稿の“ちょっと聞いてヨ!”新着コメント】
◆ばばちゃんさんはじめまして
◆もらえる仕事はキッチリやりたいです。正確に!!/ Ritch ばばちゃん さん
◆少ない発注量を希望することは、努力や熱意の… / ももママ さん
◆勘違いしていると思います。
▼続きはこちらから
http://telework.tilde.jp/check_irai/cbbs/cbbs.cgi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ お仕事速報
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【ラウンダー】お馴染み書店等へのチケット設置@静岡
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ゲームソフト販売店・書店・インターネットカフェなどに訪問し
アニメの展示即売会のフリーチケットを設置してくるお仕事です。
《 地 域 》沼津市/御殿場市/裾野市/三島市/熱海市/伊豆の国市/伊豆市
《 仕事内容 》
(1)リストにある書店・コンビニ・ネットカフェなどに訪問
(2)絵の展示会フリーチケットの設置をお願いする
(3)OKをいただいたら、1店舗200枚程度を渡し、設置をお願いします
★訪問先リストはご準備いたしますリスト近隣で設置OKを得れる
同様の店舗があれば訪問OKです。
★チケットが無くなればお仕事終了です。
★土曜、日曜の作業OKです。
《応募資格》
・S会員優先 R会員可
・チケットは自宅へ配送します。
・エクセルをお持ちの方
・なるべく広範囲を動いていただける方
《 納期 / 発 注 量 》2/27(土)~3/5(金)のお好きな日時(土日OK)
《 応募方法 》 ☆詳細は会員専用ページまたはお手元のメールマガジンで★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪4≫ ひとりごと
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
テレビから聞こえてきた「ルーリンスイセイ」という言葉。
単語を聞いただけでは何の事だかわからなかったんですが、
「鹿林(ルーリン)彗星」という名前の彗星が地球に最接近すると
ニュースを賑わせているようですね。
2007年に台湾の鹿林天文台で発見されたこの彗星は
数万年に一度しか地球に接近しないそうで、
今回を逃せば流石の私でも生きている間に再会できそうにありません。
ところで、彗星って具体的に何ぞや?と思ってちょっと調べてみました。
星にしっぽがついているのが彗星のイメージなんですが、
あれって始終あるものではないようです。
普段は核となる塵を含んだ氷が凍りついていて
地球から見ても恒星のような天体にしか見えないんですが、
太陽に近づくにつれ、太陽熱によって表面が蒸発し始め
太陽風などの影響で蒸発した気体が流されてしっぽが形成されるそうです。
なるほどねー、地球から見えてる姿が全てではないのね。
それにしても最接近するとはいえ、地球からは約6000万キロも離れていて
地球には数万年に一度しか接近しないものをよく発見したもんです。
そんなルーリン彗星、今日25日の夜もまだ見ることができるそうですよ。
双眼鏡片手に20時前後に東の空にある土星の下側を探してみましょう!
4~5等級と比較的明るい星なので、肉眼でも見れる可能性はあるらしいです。
それにしてもスケールが大きい話で、自分がちっさく思えてきたなぁ。 (Y)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回のはりきりめっせんじゃー本編は 3/4 配信です
======================================
質問・お問合せ http://tilder.jp/inquiry/index.html
退会・メルマガの解除 → 会員専用ページ → 個人情報変更 → 退会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。