2011/07/20号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… 目次 … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
・【撮影&見取図を手描き】什器の設置予定場所を見てくるお仕事≪7/25 12時まで≫
≪2≫ 現在募集中の案件
・【2コインアンケート★WinWinウィーク第5弾】
あなたのマイベスト調味料を教えてください ≪7/28 12時まで≫
≪3≫ 毎週・毎月恒例コーナー
・【ちるだパークス】今月号の公開もあとわずかです
≪4≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
… … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 新着☆お仕事情報
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【撮影&見取図を手描き】什器の設置予定場所を見てくるお仕事
≪7/25 12時まで≫
―――――――――――――――――――――――――――――――――
什器とは、お店でよく見かける商品展示用ラックのことです。
≪募集地域≫ 福島県/山形県/茨城県/群馬県/石川県
新潟県/愛知県/静岡県/大阪府
地域リスト⇒ http://tilder.jp/rinji/110728.htm
≪作業期間≫ 8/1(月) ~ 8/10(水) ※土日祝除く
≪報酬単価≫ 1件につき2,000円
(移動費・電話料金等の経費含む)
≪仕事内容≫
什器(メディアラック)の設置を承諾頂いた調剤薬局さんに訪問して
設置する場所の確認に行くお仕事です。
(1)訪問前日に訪問先の薬局に確認の電話をする
↓ ↓ ↓
(2)設置予定場所を確認する
↓ ↓ ↓
(3)薬局内の簡単な見取図を描く
↓ ↓ ↓
(4)設置場所と外観を撮影する
≪応募資格≫
・S会員優先 R会員可
・ヤッタチェック合格者優先
・責任感の強い人 (先方にアポを入れるため)
≪応募方法≫ 応募締切: 7/25 (月) 12時まで
■ミドリのお仕事ページ( https://ma.tilde.jp )
TOPページ ⇒ 右メニュー[募集中のお仕事一覧]
からご応募いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ 現在募集中の案件
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【2コインアンケート★WinWinウィーク第5弾】
あなたのマイベスト調味料を教えてください ≪7/28 12時まで≫
―――――――――――――――――――――――――――――――――
今回は調味料についてのアンケートです。
最近、食べるラー油など調味料が脇役から主役になってきています。
皆さんは調味料にこだわっていますか?
皆さんのマイベスト調味料【1商品】を教えてください。
とくにこだわりのない方は、キッチンの調味料の中から、
もっともヘビーユーズな調味料ついてお答えください。
恒例の写真は、
⇒マイベスト調味料がある方:こだわりの調味料
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
⇒こだわりの調味料がない方:もっともよく使う調味料
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
を送っていただきます。
(可能であればおすすめの食べ方とともに撮ってみてください)
●【マイベスト調味料 回答サンプル】
「こだわりがある人」「こだわりがない人」こんな風にお答えください
⇒ http://tilder.jp/rinji/110722/
≪募集地域≫ 自宅
≪仕事内容≫
(1)応募ページの“調味料アンケート”に答える
(この時点では応募完了ではありません)
↓ ↓ ↓
(2)写真納品の参加を確認する告知メールが届きます。
手順を確認し、ミドリのページから告知返信
↓ ↓ ↓
(3)事務局より正式依頼メールが届きます。
↓ ↓ ↓
(4)写真を撮影し、ミドリのページから期間内に納品
≪作業期間≫ 7/19 (火) ~ 7/31 (日)
≪応募資格≫
・写真納品できる方
≪応募方法≫ 応募締切: 7/28 (木) 12時まで
■ミドリのお仕事ページ( https://ma.tilde.jp )
TOPページ ⇒ 右メニュー[募集中のお仕事一覧]
からご応募いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ 毎週・毎月恒例コーナー
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【ちるだパークス】今月号の公開もあとわずかです
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ちるだパークスのTOP画像は、毎回季節モノにしていますが、
何年かやっているとネタ切れしてきますね…
▼ちるだパークス はこちらから
http://tilder.jp/mail_magazine/index.html
=====================================
ちるだパークス 7月 MENU
=====================================
≪真相お仕事 チルキシャ!≫
『すごろく風に』過去チルキシャ&レクチャーページを総ざらい
≪チルダーさん50人に聞きました≫
メールチェック早さ全国TOP50、『先着50名』チルダーさん
≪報酬ぶっちゃけハウマッチ≫6/10のチルダーさんの報酬額を公開
≪あなたは多数派?少数派?≫
【結果発表】あなたは 今年着れる水着を持っていますか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【ご意見ツール おもいっきり生チルダ】
チルダへのご意見、ご感想、日々の出来事などお気軽にどうぞ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ご意見、ご感想、お仕事のこと、素朴な疑問や、小ネタ、
各コーナーへのリクエストなどお気軽にどうぞ。
▼閲覧&投稿はこちらから
http://tilder.jp/cbbs/cbbs.cgi
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成】今週の結果は?チェックシートを更新しています
―――――――――――――――――――――――――――――――――
作図実務の納品精度を『○△×』であらわしたチェックシートを
本日更新しています。(毎週水曜更新です)
業務依頼メール内にチェックシート閲覧用のURLが記載されて
いますので、実務をされた方はチェックしてください。
※実務をされた方の納品物の評価です。
※別仕様間取り図のチェック結果は載っていません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:松立がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
台風6号が猛威をふるっているようですね。
みなさん大丈夫でしょうか。大阪は、落ち着きました。
今回の台風6号「マーゴン」
南の果実を連想させる、エキゾチックな響きですよね。
誰がつけてるのか気になって、気象庁サイトに訪れたところ
14 カ国からなる『台風委員会』が、あらかじめ用意した
140 個の名前を使い回し(?)しているそうです。
今回のマーゴンは
“香港”が名付け親の 山の名前(馬の鞍)。へーぇ。
南の果実のイメージが一気に吹っ飛びましたね。
リストの中には日本が提供した名前もいくつかあり
“てんびん”“うさぎ”“かんむり”など、カワイイ名前がありました。
中でもひときわ心に残ったのが コンパス座由来の“コンパス”
コンパスって日本語か??
気になって検索したところ
“コンパス座=日本からはあまりよく見えない”(by wikipedia)
“コンパス(円規)=外来語”(by 漢字辞典)
うーん。。。
誰がどんな意思で付けているのか、ますますわからなくなる松立でした。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 7 / 27 配信です
=================================
■質問・お問合せ
お問い合わせフォーム: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・ヤッタチェックへの応募・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。