・‥… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2005/11/09━━━━━☆
【本編】第41回 はりきりめっせんじゃ―☆ http://tilde.jp
チルダは『企業』と『個人』を結ぶ架け橋です
= も く じ ===========================
〔1〕NEWS
・【間取り図】白黒の仕様書が欲しい!と言っていたアナタ!
・【進捗速報】ビーズの袋詰め内職
・【間取り図】チェックシート更新
〔2〕仕事情報
・[11/9更新]商談中の案件が成約&イラレ略地図そしてCAD…
・【成果報酬】チルダの『ガッツリ副業』説明会参加者希望
〔3〕独り言
===================================
◆ NEWS ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【間取り図】白黒の仕様書が欲しい!と言っていたアナタ! ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
お仕事お助けBBSなどで
『白黒の仕様書が欲しい』
『違う仕様の間取り図の仕様書をUPして欲しい』
という要望がありました。
遅くなりましたが、
“実務受注の際に注意したいポイント”を整理したページを
作成いたしました!!!
~★内容は…★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・実務受注・納品の流れと手順の図解
・実は重要!!依頼メールの読み方
・物件番号?
・カラー・白黒??
・ファイルのサイズ?
・土地?マンション??
・いざ初受注!…資料(仕事)の引き取り方
・ドキドキ!…納品で『うまくいかない!』防御法
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
です。
これは実際の仕事の際に必要な知識なので
ヤッタチェック合格通知と一緒にお送り致します。
※既に実務をされている方にも、メールにてお送りします
あれっ?と思ったときに、活用して下さいね!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【進捗速報】ビーズの袋詰め内職 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
コンスタント発生の“ビーズ袋詰め内職”
依頼が終了いたしました。
↓↓どうやって依頼してるの??↓↓
http://daylytilde.exblog.jp/
この仕事が月内に第2弾・第3弾と続きます。
興味のある方はチェックしておいて下さいね~!!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【間取り図】チェックシート更新 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
間取りの仕事の『実務』
チェックチルダー(検品会員)さんが実務の納品物を
○/△/× で評価する“チェックシート”が更新されました。
(毎週水曜更新です)
スキルアップにご活用くださいね。
仕事依頼時の“依頼メール”内のURLから
アクセスして下さい。
===================================
◆ 仕事情報 ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇[11/9更新]商談中の案件が成約&イラレ略地図そしてCAD… ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
(1)【業種:間取り図】不動産業者向け間取り図作成
⇒11/7に仕事告知をしていた案件が本日正式受注です。
間取り図:ヤッタチェック合格者に通常依頼として発注します
イラレ加工:イラレチルダーとして登録されている方に
個別に仕事依頼が発生します。
(2)【業種:CAD】平面図作成のお仕事
⇒新規のクライアントさんから同様の仕事。
CADのヤッタチェックに参加して下さい~!!
近々“継続のお仕事”に移行される予定です。
★仕事の閲覧&申込方法は…
会員専用ページ( https://www.support-japan.jp/~tilde/members/ )
↓↓↓
お仕事情報
↓↓↓
(3)新規のお仕事
※R会員登録が必要です※
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【成果報酬】チルダの『ガッツリ副業』説明会参加者希望 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
大阪・東京で、完全報酬型の
家の外のお仕事説明会を開催します。
販促物の設置などをして
実際の契約が発生したら成果報酬が発生するタイプの仕事
(1件5,000~1万円の仕事)
ラウンダー業務のように“設置してくる”だけではなく
自分で設置先を開拓したり、効果を考えてみたり…
自分の代理店となる店舗などを開拓した場合
それはあなた自身の『財産』として活用していただけます。
様々な商材をチルダが紹介いたします。
興味のある方はこちらから⇒ web@tilde.jp
(地域は問いません)
件名: 完全報酬型説明会希望
会員番号 / 氏名 / 都道府県 を必ずご明記ください。
===================================
◆ 独り言 ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
昨日“正しい日本語”を紹介するTV番組を見ました。
かーなーりービックリしたんですけど
実は『申し訳ございません』ってのが間違いだということ
知ってました?(私は乱用中)
『申し訳ない』というのは一つの単語らしく
『申し訳ないことです』ってな具合に使うのが
正しいらしいです(へぇ~)
案外CMとかで使われてるのも間違った敬語なんだー
正しい知識は必要よねー、と思う反面
いくら“本当は正しいから”といって
『ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ないことでございます』
…って言うのも なんか違うよな。
相手は『コイツ日本語なってない!』と感じそうで、
謝罪的には逆効果?になるのでは(懸念)。
言葉というものは、相手に気持ちを伝えるもの。
相手の感じる“言葉の意味”が大切よねぇ…
っということで、
今後も『申し訳ございません』路線でいこうと思っております。
==================================
次回のはりきりめっせんじゃーは、11月9日(水)配信です
==================================
TILDE~チルダは人と企業を結ぶ架け橋です~ http://tilde.jp
質問・お問合せ http://tilde.jp/inquiry/index.html
◇メルマガ解除… http://tilde.jp/mail_magazine/hm.html
☆━━━・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・‥…━━・
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。