【本編】12/20…10月水道業者キャラコンペ採用者発表 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

‥… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2006/12/20━━━☆

 【本編】 はりきりめっせんじゃ―☆  http://tilde.jp

= も く じ ===========================

〔1〕NEWS
   ・【キャラコンペ】おめでとう!採用2作品発表
   ・【家の外】ヤマダ電機メンテ第3回目予報
   ・【重要】年末年始休業のお知らせ
   ・ 毎週水曜…チェックシートの更新、しています
   
〔2〕仕事情報
   
〔3〕独り言

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【キャラコンペ】おめでとう!採用2作品発表 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
10/4から開催されていた“水道業者さんキャラクターコンペ”
『動物を用いたキャラクター』というテーマで
22点もの応募がありました。

クライアントも悩みに悩まれたようで
採用作品が決まったのが先週の水曜日。
最終1作品に絞りきれず、2作品の採用が決定しました。

採用作品とともに、作者コメントもご覧ください。
⇒ http://tilde.jp/rinji/061220.html

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

現在、歯科医院のキャラクターデザインコンペ第3弾を開催中です
⇒詳しくは、前回のメルマガ or
 会員専用ページ内 お仕事情報→家の中のお仕事
をご参照ください。締め切りは22日15時までですよ!!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【家の外】ヤマダ電機メンテ第3回目予報 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
平成19年まで、あと半月をきりました。
クリスマスやお正月と、何かと忙しい時期ですが

ヤマダ電機のメンテナンス第3回が、年末・年始で始まる予定です。

今回は、前回“POP什器の設置OK”がとれた
店舗に、什器の設置に行く業務です。

前回までとは違い、1店舗1店舗にクライアントさんが
電話連絡をいれ、訪問可能時間を調整したお店ばかりです。

現在、店舗の整理と仕様作りを行っておりますので
決まり次第、経験者を優遇して募集を開始します。
しばらくお待ちください。

稼動中の業務はココからチェック⇒ http://daylytilde.exblog.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【重要】年末年始休業のお知らせ ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
チルダは誠に勝手ながら、下記の期間休業させていただきます。
ご不便・ご迷惑をおかけ致しますが
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。


 2006年12月29日(金)~2007年1月5日(金)

1月6日(土)より、通常どおり営業いたします。
通常営業:月~土 9:00-18:00(祝祭日を除く)


休業中は以下のサービスが休止になりますので
あらかじめご了承くださいませ。
 
    ■メール・FAXによるお問い合わせ
    ■ヤッタチェックの結果メール送信
    ■メールマガジン・新着お仕事情報の発信
    ■仕事依頼
    ■S会員登録・得盛部品集の発送

なお、休業期間中にS会員登録・得盛り部品集をご希望の方は
お振込をされましても対応が9日になります。 お気をつけくださいませ。

ヤッタチェックの採点・結果配信やご質問に対する回答も
6日(土)以降となります。

休業中でも一部の会員さんには仕事依頼が発生します。
参加可能の方は、是非ご参加ください。

ご理解とご協力をお願い申し上げます。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ 毎週水曜…チェックシートの更新、しています ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
間取図作成の実務をしている会員さんの
納品物の精度を『○△×』であらわした チェックシートが
今日、更新されています。(毎週水曜更新です)

間取り図依頼メール内に、チェックシート閲覧用の
URLが記載されていますので
実務をされた方はチェックしてみてください。

※ヤッタチェックとは違います。実務をされた方の納品物の評価です。
※まとまった依頼・別仕様間取り図のチェック結果は載っていません。


==================================
◆ 独り言 ◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――
もう今年も残すところ後11日。
学生達は今週いっぱいで冬休みでしょうか。

冬休み…短いのに宿題はどっさり出た記憶が。
その点春休みは良かったな。
学年が変わるから宿題がなくて。

あ、でも今の子達は塾の宿題が毎日あるから
そんなこと言ってられないのかなぁ。

ところで、ここのところ「脳年齢」とか「脳の活性化」なんかに
役立つゲームやら、話題にした本やらが人気ですね。

そこで今日、事務局スタッフで理科のテストを作ってみました。
例えば…

①植物の茎にある水分を通す管を何と言うか

②同じく、栄養分などを通す管を何と言うか

③スチールウールを塩酸に入れると何の気体が発生するか

ね。
懐かしい!
覚えてない!
懐かしすぎて脳が悲鳴を上げてます。

でも、一つ思い出すと、スルスルと他のことも思い出しますね。
 ヨウ素液、プレパラート、駒込ピペット、花粉管、維管束、…
確かに、脳にはこういう刺激が必要かも!

みなさん、①~③の答え、分かりました?

==================================
 次回のはりきりめっせんじゃーは、12月27日(水)配信です
==================================
 ★事務局内部のつれづれ日記★⇒ http://tilde6.exblog.jp/
 質問・お問合せ    http://tilde.jp/inquiry/index.html 
 ◇メルマガ解除… http://tilde.jp/mail_magazine/hm.html
S会員・R会員の解除 → 会員専用ページ → 個人情報変更 → 退会
☆━━━・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・‥…━━・ 
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。