2013/11/13号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
毎日のように「10℃ 服装」などと検索しています。
暖かいにこしたことはないのに、厚着をすると何かに負けた気がする。。
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 新着☆お仕事情報
・ ☆事前募集☆ モニターアンケート@敏感肌用基礎化粧品
≪2≫ 毎週・毎月恒例コーナー
・【お仕事参加の前に】ヤッタチェックに参加しましょう
・【間取図作成業務】今週の結果は?チェックシートを更新しています
≪3≫ ひとりごと ~松立の『クリスマス』~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫新着☆お仕事情報
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【131109 】☆事前募集☆モニターアンケート@敏感肌用基礎化粧品
≪11/21 12時まで≫
―――――――――――――――――――――――――――――――――
最新の皮膚生理学に基づいて
皮膚科専門医と共同研究・開発された基礎化粧品の
≪商品モニター&アンケート≫の企画商談が進んでいます。
『低刺激・高保湿』を追求し、アルコールフリー、乳化剤フリー、
アレルゲンとなり得る表示義務成分も無添加で
顧客の1/3が皮膚科医からの紹介という商品です。
★詳細・応募方法★
ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp )
“募集中のお仕事一覧” からご応募いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫毎週・毎月恒例コーナー
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【お仕事参加の前に】ヤッタチェックに参加しましょう
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ヤッタチェックで、業務前にお仕事シュミレーションをしましょう★
チェック自体は
(1)事務局指定の写真を見る(応募者ダウンロード)
(2)指定のキーワードを使い100文字以上で作文
(3)指定の写真の撮影
の3ステップ。
ですが、実際の業務同様に『ミドリのお仕事ページ』から
必要資料のダウンロードや納品等を行います。
チルダでお仕事をするのに必要なものがギュッとつまったチェックです。
▼あなたのヤッタチェック 参加状況の確認方法
ミドリのお仕事ページ: https://ma.tilde.jp/index.php
[ログイン]⇒ 現在ご登録の個人情報 ⇒ ヤッタチェック
▼現在受付中のスキルチェック(ヤッタチェック)
ミドリのお仕事ページ: https://ma.tilde.jp/index.php
[ログイン]⇒ 右メニュー[ヤッタチェックに参加しましょう]
※ヤッタチェック合格者さんに優先的に業務依頼を行っております。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【ご意見ツール おもいっきり生チルダ】
チルダへのご意見、ご感想、日々の出来事などお気軽にどうぞ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ご意見、ご感想、お仕事のこと、素朴な疑問や、小ネタ、
各コーナーへのリクエストなどお気軽にどうぞ。
▼閲覧&投稿はこちらから
http://tilder.jp/cbbs/cbbs.cgi
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成業務】今週の結果は?チェックシートを更新しています
―――――――――――――――――――――――――――――――――
作図実務の納品精度を『○△×』であらわしたチェックシートを
本日更新しています。(毎週水曜更新です)
業務依頼メール内にチェックシート閲覧用のURLが記載されて
いますので、実務をされた方はチェックしてください。
※実務をされた方の納品物の評価です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ: 松立 がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
クリスマスシーズンの到来ですね。
いつからツリーを出そうか、ワクワクしています。
中学時代、米国にいたペンパル(懐かしい響き!)が
「こちらでは1ヶ月以上前からクリスマスの準備をします」
と手紙に書いており、さすがは異文化!と感心したのですが
最近の日本も、ハロウィンが終わったらすぐにクリスマスですね。
こちらはどことなくお金の臭いがしますが、まぁ楽しいイベントですし
便乗して気分を盛り上げていこうじゃありませんか。
そういえばどこかのサイトで
『日本人はクリスマスにわざわざケンタッキーを食べる。イミがわからない』
という内容が海外サイトで話題との記事を見て
なるほど面白いなと思いました。
特別な日になぜジャンクフード?ってなっているんでしょうね。
確かに。松立家にも、クリスマスにケンタを切望する人がいます。
普段食べればいいのに。。(笑
今年はどうしようか。。。考えるのも楽しいですね。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/20 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ
お問い合わせフォーム: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。