・‥… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2006/3/22━━━━━━☆
【本編】第10回 はりきりめっせんじゃ―☆ http://tilde.jp
チルダは『企業』と『個人』を結ぶ架け橋です
= も く じ ===========================
〔1〕NEWS
・【家の外】みっちりできたら高収入!店舗メンテナンスの仕事
・【大阪】泉州:フリーペーパーの設置開拓 無事完了
・【間取り図】上達の参考にしてください!ページ
・チェックシートの更新、しています
〔2〕仕事情報
・【大阪】引越し荷物の梱包(箱詰め)のお仕事
〔3〕独り言…ベタに野球ネタ
===================================
◆ NEWS ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【家の外】みっちりできたら高収入!店舗メンテナンスの仕事 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
家の外の案件が増えてきています。
企業さんは地域で細かく動ける“マンパワー”が必要なようで
先日募集した郵便局への冊子配送も実動開始日が近づいています。
そんな中、最近よく依頼を受けるのが
『店舗メンテナンス』のお仕事。
3/15に募集を終了した家電量販店のメンテナンスをはじめ
スーパーの食品陳列メンテナンス・ペットゾーンメンテ
など、現在募集中のものや、
商談中でまだお知らせできていないものなどがあります。
が。
「店舗メンテナンス、興味はあるけどピンとこない」
そんな理由でなかなか第1歩が出ない…という方へ
店舗メンテナンスのお仕事って、こんなことをしています!
↓ ↓ ↓ ↓
http://tilde.jp/rinji/snex_t.htm
実働会員の性別は男女50%づつ。平均年齢は37歳。
年齢や性別はあまり関係なく、
仕様の把握と手の早さがポイントでした。
やってみたい!と思われた方は
まだ募集中の類似案件もありますので
会員専用ページ内お仕事情報⇒ 家の外新規案件BBSでチェック!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【大阪】泉州:フリーペーパーの設置開拓 無事完了 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
泉州のフリーペーパー設置先開拓のお仕事が
無事、本日完了しました!
今回は有名新聞社さんの関連会社が創刊しているということで
設置開拓は従来の冊子に比べてスムーズにいきました。
クライアントさんも非常に喜んでくださり
地域拡大の予定!
追ってメルマガorBBSでお知らせいたします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【間取り図】上達の参考にしてください!ページ ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
会員専用ページ( https://www.support-japan.jp/~tilde/members/ )
↓ ↓
お仕事情報 → 継続するお仕事 → 間取り図作成→【実務】詳しい流れ
から間取り図作成についての詳しい情報が見れます。
≪内容≫
【受注の流れ】
⇒ヤッタチェックに合格してから受注→納品までを確認
【ポイント整理】
⇒実は重要!!依頼メールの読み方
⇒いざ初受注!…資料(仕事)の引き取り方
⇒ドキドキ!…納品で『うまくいかない!』防御法
【グレードアップ虎の巻】
⇒スキルアップのために…チェックチルダーの見ている“仕様書”
⇒お助けBBSの『イイこと書いてる!』過去ログ抜粋…検索機能つき
⇒パーフェクトに間取り図を納品する方法
・間違えやすいチェックポイントの解説
・変形バルコニーの描き方
・間取り図パターン一覧
今ある情報を最大限活用してくださいね!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ チェックシートの更新、しています ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
間取図作成の実務をしている会員さんの
納品物の精度を『○△×』であらわした チェックシートが
今日、更新されています。(毎週水曜更新です)
間取り図依頼メール内に、チェックシート閲覧用の
URLが記載されていますので
実務をされた方はチェックしてみてください。
※ヤッタチェックとは違います。実務をされた方の納品物の評価です。
※まとまった依頼・通常の仕様と違う依頼のチェック結果は載っていません。
===================================
◆ 仕事情報 ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【大阪】引越し荷物の梱包(箱詰め)のお仕事 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
引越しシーズンですね。
転勤や進学などで、春は引越しが忙しい季節。
引越し時の“荷造りお手伝い”の需要が増えています。
小さく作業風景⇒ http://tilde.jp/outdoor/index.html
会員さん感想 ⇒ http://tilde.jp/m_tilder/12.html
今まで大阪でチームを作って仕事をしていましたが
ここのところの需要拡大で、新規に希望者を募ることになりました!
--《引越し箱詰め:梱包チルダー》---------------------------------
【募集内容】
引越し荷物の梱包(箱詰め)
…小包を作る感覚です。経験不問
⇒作業時間…3時間コースor6時間コース
【応募資格】関西地区限定(兵庫・大阪)
【報 酬】時給800円~ (交通費別途支給)
【応募・詳細】
http://tilde.jp/rinji/konpo.htm
------------------------------------------------------------------
ご応募お待ちしています!
===================================
◆ 独り言 ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ベタに野球ネタですが、
生まれて初めて、野球を1回表⇒9回裏まで観てしまいました。
私の青春時代はスポーツとは無縁だったので
野球のルールもよくわかりませんが、見入ってしまいました。
キューバ戦。
日本の今までの実力などは全く知らないので
「ニッポンすごい」「信じられない」というコメントには
『えっ?そーなの?弱かったの?他が強すぎたの??』と
ピンとこないのですが(なんせキューバ戦しか見てないもんで…)
こっりゃ面白い!!!と心から思いました。
野球といえば、休みの日に父親がゴロンと寝転びながら
ビール片手に楽しんでいるイメージしかなかったし
録画予約がナイター中継でズレて
ドラマの一番見たいとこが切れちゃう
イヤ~なヤツだったのに。
1球1球が真剣勝負で、ぐいんぐいんと引き込まれますね。
スポーツってやっぱり精神力なんですかね。
TVに向かって応援しちゃう人の気持ちがよく分かりました。
昨日からそんな人、多いんだろうなぁ~。
==================================
次回のはりきりめっせんじゃーは、3月29日(水)配信です
==================================
TILDE~チルダは人と企業を結ぶ架け橋です~ http://tilde.jp
質問・お問合せ http://tilde.jp/inquiry/index.html
◇メルマガ解除… http://tilde.jp/mail_magazine/hm.html
S会員・R会員の解除 → 会員専用ページ → 個人情報変更 → 退会
☆━━━・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・‥…━━・
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。