= も く じ ===========================
〔1〕NEWS
・BBSでも議論になった『畳の線』規定について
・お知らせ
………………………………………………………………………………………
暑いです。西日がよけいに体温を上げます。茹りそう…
===================================
◆ NEWS
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ BBSでも議論になった『畳の線』描画について ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
会員同士の情報交換『お仕事BBS』内で
疑問として上がっていた点を解説します。
■畳の線の描画について
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
仕様書とチェック一覧に表記の相違がありました。
【従来】
仕 様 書 :畳の線は1ptと表記していた
チェック一覧:1.5ptで描くように表記していた
↓ ↓ ↓
【5/28より…】
畳の線は1.5ptに統一
混乱を招き申し訳ございませんでした。
修正と更新を28日の正午に行っています。
※畳の線はヤッタチェックの採点対象ではありません。
※畳の線を自分で描写することはほぼありません
(部品をお使い下さいね)
■『方位』の線の指定がない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分で描写することがないため線の指定をしていません。
部品をそのまま使用して下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ お知らせ ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
----《実際にお仕事をするにあたって》----------------------------
■お仕事したら、報酬は…?
実際のお仕事は末締め翌々10日の報酬支払いです
(4月に仕事をすると、6月10日の入金になります)
仕事の流れ⇒ http://tilde.jp/tilde/flow.html
報酬の入金される銀行口座を必ず開設しておきましょう。
チルダの指定銀行はジャパンネット銀行
もしくは三井住友銀行梅田支店です。
口座開設⇒ http://tilde.jp/tilde/bank.html
----《上達アイテム・間取り図部品集》----------------------------
《1》自分で什器などのパーツ(部品)を作るのがめんどくさい…
《2》初心者なので現状では上手く間取が作れない…
そんなあなたは…
⇒ ベテランチルダーの作った部品集(有料・希望者のみ)
http://tilde.jp/buhin/s_l1.html