【本編】チェックチルダーの見る『よくあるミス箇所』徹底分析開始 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

・‥… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2005/12/14━━━━━☆

  【本編】第46回 はりきりめっせんじゃ―☆   http://tilde.jp

       チルダは『企業』と『個人』を結ぶ架け橋です

= も く じ ===========================

〔1〕NEWS
   ・【間取図】実務“よくある減点対象”アンケート実施
   ・アドバイスページに見る“多い間違い”ワースト3
   ・チェックチルダーのアドバイスを、今後…
   ・年末年始休業のお知らせ
   ・今日のひと探し

〔2〕仕事情報
   ・リクエスト多数で、副業情報

〔3〕独り言

===================================
◆ NEWS ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【間取図】実務“よくある減点対象”アンケート実施 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
仕事受注前の“ヤッタチェック”とは別に
チルダでは、実際の仕事の納品物に対しても
“○△×”の評価をしています。

会員さんの作った間取り図は、

チェックチルダー(検品会員)さんチェック
 ↓ ↓
ミス箇所を修正
 ↓ ↓
クライアントに納品  しています。

修正時のミス箇所の数から、“○△×”の評価が出ています。


仕事をされている会員さんから
『どこが間違っているのか教えて欲しい』
『スキルアップしたい』という声が多く上がってきましたので
チェックチルダーさんに

《最近良くある間違い・ケアレスミス》

をアンケートしました。
ご協力いただいたチェックチルダーさん、ありがとうございました!

仕事をされている会員さんへのアドバイスはもちろん
事務局へのご意見もいただいています。

年明けの不動産業者さんの繁忙期に備えて、
チルダは内部体制を固める一環で、仕事環境の整備に力を入れていきます!

↓下へ続く↓

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ アドバイスページに見る“多い間違い”ワースト3 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【パーフェクトに間取り図を納品する方法 ページより】
 ※会員専用ページにログインした状態でクリックしてください

  1位:建具のズレ・抜け
  https://www.support-japan.jp/~tilde/members/job/madori/point/point_1.html
  
  2位:文字の統一
  https://www.support-japan.jp/~tilde/members/job/madori/point/point_5.html
  
  3位:保存するときの余白
  https://www.support-japan.jp/~tilde/members/job/madori/point/point_4.html


また、このページに今までなかったけれど
ミスが多い項目として“線の使い分け”が上がっていました。
 
ので、

本日、線の使い分けのページを増設しました。
考えずに作図をしていると必ず間違ってしまう“線の太さ”
新設ページを参考に、自分の作図はどうか…チェックしてみてください!
https://www.support-japan.jp/~tilde/members/job/madori/point/point_8.html

 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ チェックチルダーのアドバイスを、今後… ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
チェックチルダーさんから
 ★作図の際の注意点
 ★×になっちゃうポイント
 ★こうしたらいいのに!!
などのアドバイスがあがってきています。

順次メールマガジンなどでお知らせしていきますので、要チェックです!


―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ 年末年始休業のお知らせ ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
12月もとうとう中旬です。
街はウェルカム★クリスマスですが、それが過ぎればすぐ正月です。

真に勝手ながら、弊社では休業を以下のとおりとさせていただきます。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。

 ●休業日:12月29日~4日 
       ※1/5からは平常どおり営業いたします。

休業中は以下のサービスが休止になりますので
あらかじめご了承くださいませ。

 《1》メール・FAXによるお問い合わせ
 《2》ヤッタチェックの結果メール送信
 《3》メールマガジン
 《4》仕事依頼

急な案件に対しての告知メール・依頼メールが
お休みの間でも配信される場合があります。
お仕事可能な方は通常通り、受注して下さいね。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ 今日のひと探し ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
12月14日付でスキルアップ費を振り込まれた

ICさん
MTさん

会員番号が明記されておらず、
S会員登録メールをお送りすることができません。

お心当たりの方は 入金時の名義を明記の上、web@tilde.jp 宛に
ご連絡ください。

===================================
◆ 仕事情報 ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ リクエスト多数で、副業情報 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
お花屋さん650店舗の写真撮影&
ブログ程度のカンタンHP作成のお仕事が
始まっています…と昨日のメルマガでお知らせいたしました。
back→ http://harimen.exblog.jp/m2005-12-01/#2177756

> そのポータルサイト内で仕入れや販売ができるので
> 縁がなくとも【ネット上でお花屋さんを開業できる!】という
> アフィリエイター・ネット副業者にもウレシイ仕組みのようです。

という記述に、たくさんのチルダーさんから
詳細を希望するメールをいただきました。

このポータルサイトは
(1)ホームページの知識がなくてもOK
(2)仕入れの資金は不要
(3)自宅でできる
…という成果報酬型のネットショップを開設できる仕組みです。
(お花以外の商材もあるようです)

 ★ネット副業を考えている方
 ★ネットショップをもちたい!と思っている方
 ★アフィリエイターさん

はもちろん、興味があるので詳細を知りたい、という方は
下のフォームから申し込みをしてください。
→ http://tilde.jp/rinji/flower.htm


===================================
◆ 独り言 ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
さっさっ寒いです。
チョット前までは腰が出ても足が素足でも
全然問題なかったのに…

今年は外気に触れる部位が全身の5%くらいです。
(顔しか外気にふれさせません!)

チルダスタッフで、素足のヤツがいるんですが(若いんですが)
一昨年くらいまで『年取ったら響くから、暖めなさいっ』…て
言われてた言葉をそのまんま喋ってます。

冷たい・寒い・血が通わない(風)…って
こんなにしんどいもんだとは。。。

==================================
 次回のはりきりめっせんじゃーは、12月21日(木)配信です
==================================
 TILDE~チルダは人と企業を結ぶ架け橋です~  http://tilde.jp  
 質問・お問合せ    http://tilde.jp/inquiry/index.html 
 ◇メルマガ解除… http://tilde.jp/mail_magazine/hm.html
S会員・R会員の解除 → 会員専用ページ → 個人情報変更 → 退会
☆━━━・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・‥…━━・ 
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。