【本編】データ入力参加者募集開始(第4段)&事務局からのお知らせ号 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2014/05/14号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

 この気候と日照りで、先日植えたトマトの苗が驚異の成長スピードです。
 たくさん生ったらいいな★
 
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫お仕事★とらのまき
 ・ ヤッタチェック、2種類の違い
 ・【推奨】お仕事シュミレーション「ヤッタチェック」をしましょう

≪2≫事務局からのお知らせ
 ・ 数字データ入力業務参加者、第4段の募集開始
 ・【間取図作成業務】今週の結果は?チェックシートを更新しています

≪3≫ ひとりごと ~ 戸田の『世界で一番怖いもの、、、』~

… … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫お仕事★とらのまき
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 ヤッタチェック、2種類の違い
―――――――――――――――――――――――――――――――――
みどりのお仕事ページにログインすると
登録情報の表示の下に[ヤッタチェック]という枠があります。

合格、不合格、未参加…告知未返信etc…
合格者以外は2度見してしまう表記になっています。

このヤッタチェックは、すぐ下の記事でも推奨している
お仕事シュミレーション「ヤッタチェック」への参加状況を示しています。

このヤッタチェックは、チルダのお仕事でよくある

  ・エクセルを使って報告をあげる
  ・写真をブレないように撮影する
  ・納品形式を整える
  ・ミドリのお仕事ページの流れを理解する

という事に重きを置いたチェックであり
お仕事前にこのチェックを進めていただくことで
受託後の混乱を防ぐ事が目的です。未参加の方には
是非ご参加いただきたい内容です。

… … … … … … … … … … … … … … … …

もうひとつ、現在期間限定で行っている
数字データ入力のお仕事トライアルのヤッタチェックがあります。

≪2≫事務局からのお知らせコーナー でもお知らせしている通り
こちらはデータ入力の業務参加希望者が適性を判断するための
ヤッタチェックであり、合格者さんに業務依頼をするものです。

入力業務に参加希望でない方は受ける必要はありません。

入力業務に参加希望の方は、ミドリのお仕事ページ内に表記のある
[ヤッタチェック]に合格されていたとしても
改めてこちらにご参加いただく必要があります。


不明点があればミドリのお仕事ページからお問合わせください。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
【推奨】お仕事シュミレーション「ヤッタチェック」をしましょう
―――――――――――――――――――――――――――――――――
業務前にお仕事シュミレーションをしてみましょう★
この「ヤッタチェック」を一通りしていただくと
応募から納品までの流れがよくわかります。

お送りいただいた納品物を事務局でチェック後、注意点があれば
【お疲れ様メール】としてお送りするので
実務前にミスや不明点をフォローアップすることが出来ます。

不明な事はどんどんお問合わせください。

【参加方法】
実際のお仕事同様に『ミドリのお仕事ページ』から

(1)応募する: https://ma.tilde.jp/index.php
    ログイン]⇒ 右メニュー[ヤッタチェックに参加しましょう]

(2)告知メールが届くのでOK・NGの返信

(3)正式依頼メールの内容確認

(4)課題にチャレンジ
   (1)事務局指定の写真を見る(応募者ダウンロード)
   (2)指定のキーワードを使い100文字以上で作文
   (3)指定の写真の撮影

(5)納品期日までに納品する

チルダでお仕事をするのに必要なものがギュッとつまったチェックです。

※ヤッタチェック合格者さんに優先的に業務依頼を行っております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫事務局からのお知らせコーナー
―――――――――――――――――――――――――――――――――
数字データ入力業務参加者、第4段の募集開始
―――――――――――――――――――――――――――――――――
4月の下旬から毎週ペースで参加希望者のためのトライアル実施中
4回目になる今回は、5月20日⇒21日に実施します。

【業務の特徴】
・依頼から納品までは24時間です
・実務はシステムで業務管理します(ミドリのお仕事ページではありません)

  ▼データ入力の仕事って?
  入門編: http://tilder.jp/mail_magazine/sigoto/09_02.html
  挑戦編: http://tilder.jp/mail_magazine/sigoto/09_05.html
           ※現在の報酬単価は1行あたり0.5円です

【このお仕事のメリット】
・コンスタントに参加できます(原則月~金)
・原稿の読み方に慣れると入力精度・効率があがります
・優良な方には、チェックや原稿指示など入力以外のお仕事を打診する場合があります。

【デメリット】
・1件当たりの入力単価は低いです
・精度が求められる単純作業なので、適性外の場合もあります。

業務参加をご希望の場合、トライアル(ヤッタチェック)にご参加ください。

 《手 順》
  【1】受付(募集) …5/19日正午まで
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  【2】告知メール随時配信…返信期限は5/20 14時
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ご応募頂いた方に告知メールをお送りします。
   当日14時までに参加OK・NGをお知らせください。

  【3】試験開始(業務依頼) …5/20(火)16時
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   16時までに業務依頼メールが届きます。
   資料をダウンロードし、仕様に従って入力します。

  【4】試験終了(納品期限) …5/21(水)16時
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   期限までに課題を納品してください。

  【5】結果発表 …5/24(土)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   
   メールで結果をお送りします。
   合格基準…単純な数字入力間違い3箇所まで

   ※試験ですので報酬はありません。

業務参加希望の方は必要書類(機密保持誓約書)に署名いただきます。
事務局に誓約書が届き次第、正式な業務告知をお送りいたします。

≪作業期間1≫ 5/20(火) ~5/21(水)

≪応募方法≫ 5/19(月) 12時まで

ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp )
“ヤッタチェックに参加しましょう” からご応募いただけます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
【ご意見ツール おもいっきり生チルダ】
チルダへのご意見、ご感想、日々の出来事などお気軽にどうぞ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ご意見、ご感想、お仕事のこと、素朴な疑問や、小ネタ、
各コーナーへのリクエストなどお気軽にどうぞ。
▼閲覧&投稿はこちらから
http://tilder.jp/cbbs/cbbs.cgi

―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成業務】今週の結果は?チェックシートを更新しています
―――――――――――――――――――――――――――――――――
作図実務の納品精度を『○△×』であらわしたチェックシートを
本日更新しています。(毎週水曜更新です)

業務依頼メール内にチェックシート閲覧用のURLが記載されて
いますので、実務をされた方はチェックしてください。
※実務をされた方の納品物の評価です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪5≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ: 戸田 がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

私は部屋に蚊がいるだけで
夜中の何時であろうと
親を起こして退治してもらわないと
ダメなくらい虫が怖くて苦手です。

実家を出て一人のときに
自分で退治できるようにと
アースジェットさんを常備しているのですが
最近蚊が出始めて
(しかも初っ端から3匹(*_*;!!!)
アースジェットさんを使って床に落としたはいいけど
それを拾って処理することが
私にはまだできず。。。
ティッシュをそっと被せて目印にし
彼の帰りを待ちました(/_;)

そして昨夜そろそろ寝ようかなと思ったとき
何か機械音みたいな「ジジジジジジー」という音が!
どこから鳴っているのが分からず
廊下のクローゼットを開けてみたら音がやんだので
ほっとしてドアを閉めようとしたらまた音が!

ん?と思って上をみたら
セミくらいの大きさであろうドアと同じ色の虫が(*O*;!!

友人と打ちっぱなしに行っていた彼に
大泣きしながら電話をして呼び戻しました。
そして彼は虫を外に逃がして
打ちっぱなしに戻っていきました。

世界で一番怖いもの、、、虫!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 5/21配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。