2011/12/21号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】事務局からのお知らせ ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … …
… 目 次 … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
・【年末年始休業】来週28日から新年4日まで休業いたします
≪2≫ 現在募集中の案件
・【新人さん・ベテランさん歓迎♪】
地域のあそぶ・たべる紹介サイトへのオススメ情報入力作業≪12/26 12時まで≫
・【購入派?手作り派?それとも…】
おせち&年末年始のライフスタイルに関するアンケートにご協力ください≪12/26 12時まで≫
≪3≫ 毎週・毎月恒例コーナー
・【ちるだパークス】結果発表★落として困るのは、財布?それとも携帯?
≪4≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
… … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 事務局からのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【年末年始休業】来週28日から新年4日まで休業いたします
―――――――――――――――――――――――――――――――――
12/7のメールマガジンでもお知らせをしておりますが、
来週【 12/28~1/4 】まで年末年始休業をいたします。
休業期間中に頂きましたお問い合わせや各種事務処理は、
1月5日以降に順次行ってまいりますので予めご了承くださいませ。
休業中でも一部のチルダーさんには仕事依頼が発生します。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
▼詳しくはこちらをご覧ください:年末年始休業のお知らせ
http://tilder.jp/rinji/cat.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ 現在募集中の案件
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【新人さん・ベテランさん歓迎♪】
地域のあそぶ・たべる紹介サイトへのオススメ情報入力作業≪12/26 12時まで≫
―――――――――――――――――――――――――――――――――
クライアントのエリア情報サイトに
まだ誰も紹介をしていない“あそぶ・たべる”スポット情報を登録して
あなたがお住まいのエリア情報を充実させませんか?
大好きなパン屋や、必ず立ち寄ってしまうカフェはありますか?
あなたのオススメのあそぶ・たべる情報を、クライアントサイトに登録するお仕事です。
*写真があれば、過去に遊びに行った場所でもOK
*地域密着のマニアック情報もOK
【登録項目】
・お勧めのスポット名・スポットの写真・紹介文(100文字以上)・住所
・電話番号 ・定休日 ・ホームページURL 等
≪募集地域≫ 全国(ご自宅)
≪作業期間≫ 12/20 (火) ~ 1/10 (火)
≪仕事内容≫
(1)登録したいスポットをリストアップする…何件でもOK
↓ ↓ ↓
(2)既にクライアントサイトにそのスポットの掲載がないかを検索する
↓ ↓ ↓
(3)掲載がなければ、情報を登録
↓ ↓ ↓
(4)指定のエクセルファイルに登録内容をコピーし、事務局へ納品(報告)
※他のWEBサイトからの転用は厳禁です。
≪応募資格≫
・S会員優先 R会員可
・ヤッタチェック合格者
・仕様をよく読み、クライアントのサイト運営にご協力いただける方
・100文字程度の解説分の作成ができる方
・写真をお持ちの方(又は、撮影可能な方)
・WEBブラウジングができる方
≪案件番号≫ 111219
≪応募方法≫ 応募締切: 12/26 (月) 12時まで
■ミドリのお仕事ページ( https://ma.tilde.jp )
TOPページ ⇒ 右メニュー[募集中のお仕事一覧]
からご応募いただけます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【購入派?手作り派?それとも…】
おせち&年末年始のライフスタイルに関するアンケートにご協力ください
≪12/26 12時まで≫
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ネットでおせちを販売をされている関西の仕出しメーカー様からのご依頼です。
じつはこのアンケート2012年のお正月のために使われるのではなく、
なんと来年末のおせち商戦のためのものなんです。
最近ではオーソドックスなおせちだけではなく
洋風・中華・キャラクターなどと言ったさまざまなものが登場しており、
世間の要望を調査したいとのことですので、
皆さま、アンケートへのご協力をお願いいたします。
※今回も応募時のアンケートと写真の納品が必要となりますが、
今回の写真は“2012年1月1日に食べたもの”のため、
写真の納品期限が月をまたぎ 1/10(火)までです。
12月中に納品をされないようご注意くださいね。
≪募集地域≫ 全国(自宅)
≪作業期間≫ 2011年12月15日 (木) ~ 2012年1月10日 (火)
≪仕事内容≫
▼お仕事の完了には【応募時のアンケート】と【写真の納品】が必要です▼
(1)応募ページのアンケートに答える
↓ ↓ ↓
(2)写真納品が可能か確認する【告知メール】が届きます。
※[OK]とお返事いただかない場合、ご参加は無効となります。
↓ ↓ ↓
(3)正式な【依頼メール】が届きます
↓ ↓ ↓
(4)2012年1月1日に食べた物の写真を撮影し、納品。
(詳細は依頼メール受信後にダウンロードできるマニュアルをご確認ください)
▲以上、アンケートと写真納品で、完了となります▲
≪応募資格≫
・S会員優先 R会員可
・ヤッタチェック合格者
・写真納品ができる方
≪案件番号≫ 111217
≪応募方法≫ 応募締切: 12/26 (月) 12時まで
■ミドリのお仕事ページ( https://ma.tilde.jp )
TOPページ ⇒ 右メニュー[募集中のお仕事一覧]
からご応募いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ 毎週・毎月恒例コーナー
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【ちるだパークス】結果発表★落として困るのは、財布?それとも携帯?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
どちらも大切… どちらも落としたら困ります!
はたして全国のチルダーさんが選んだのは…?
▼ちるだパークス:あなたは多数派?少数派? はこちらから
http://tilder.jp/mail_magazine/index.html
=======================================
ちるだパークス 12月 MENU
=======================================
[真相お仕事 チルキシャ!]ミスすると応募無効?地域リクエスト
[チルダーさん50人に聞きました]家電量販店覆面調査選抜メンバー
[報酬ぶっちゃけハウマッチ]平均より多い?少ない?あなたの報酬額
[あなたは多数派?少数派?]落として困るのは、財布?携帯?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【ご意見ツール おもいっきり生チルダ】
チルダへのご意見、ご感想、日々の出来事などお気軽にどうぞ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ご意見、ご感想、お仕事のこと、素朴な疑問や、小ネタ、
各コーナーへのリクエストなどお気軽にどうぞ。
▼閲覧&投稿はこちらから
http://tilder.jp/cbbs/cbbs.cgi
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成】今週の結果は?チェックシートを更新しています
―――――――――――――――――――――――――――――――――
作図実務の納品精度を『○△×』であらわしたチェックシートを
本日更新しています。(毎週水曜更新です)
業務依頼メール内にチェックシート閲覧用のURLが記載されて
いますので、実務をされた方はチェックしてください。
※実務をされた方の納品物の評価です。
※別仕様間取り図のチェック結果は載っていません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪4≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ: 福島 がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
大阪以外にお住まいの方でも“御堂筋”をご存知の方も多いかと思います。
(※御堂筋は大阪のど真ん中を南北に走る幹線道路のことです)
そんな御堂筋が12/14~1/22まで鮮やかなイルミネーションで
ライトアップされています。
チルダ事務局はもう少し南側に位置しており、
窓から顔を出せば見えるというわけではないのですが、
鮮やかな光に引き寄せられて見てきました。
▼写真はチルダ菜園(スタッフブログ)にアップしております。
http://tilde6.exblog.jp/17404494/
すごくキレイでしたよ~☆ただ歩いているだけでお祭り気分になりました。
なんと長さは日本最長の約1.9km!
区間によってそれぞれテーマがあるそうで、
東日本大震災からの復興を願うものもあるそうです。
タダできれいな景色を楽しめるなんて最高ですよね。
(は!税金から支払われているのか…!?)
お近くの方はご家族やお友達、恋人と行かれてみてはいかがでしょうか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 新年 1 / 11 配信です
=================================
■質問・お問合せ
お問い合わせフォーム: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・ヤッタチェックへの応募・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。