2017/07/12号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
急にめちゃめちゃ暑くなりましたね!
来週には梅雨も明けそうでしょうか?
体調には気を付けて、なんとか暑さに打ち勝ちましょう。。
今あるツバメの巣は5つ!モリモリ食べて元気に飛び立って(^o^)/
母ツバメさん!がんばってください!
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【間取り図作成】7/19-7/26実施 間取り図ヤッタチェック☆ ≪7/18 15時まで≫
・【間取り図作成】 メルマガ「目指せっ!!まどり間スター☆★☆」スタート!!
・【データ入力】7/19-20実施 債務データ入力ヤッタチェック
≪2≫★アンケート★おすすめの暑さ対策を教えてください!
≪3≫ ひとりごと ~八木の『ゴールド免許の更新』~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】 7/19-7/26実施 間取り図ヤッタチェック☆ ≪7/18 15時まで≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★MACの方は作図ソフトが適正外の為、間取り図業務にご参加できません★★
前回ヤッタチェックにご参加頂いた方も不合格になってしまった方も是非再チャレンジしてみて下さいね。
※2次試験・3次試験と続く場合がございます。
【業務の特徴】
・週に3~6回コンスタントに告知が発生します。(月曜~土曜)
・依頼日から納品は翌日の12:00です。(日曜はお休み)
・報酬は基本1個の作図に付き200円です。
・原稿を見ながら、それに沿った間取り図を
専用の作図ソフトを使って作図していきます。
ご希望の方は、トライアル(ヤッタチェック)にご参加ください。
7/19-7/26(納品)に実施するヤッタチェックの参加者を募集中です。
≪仕事内容≫
【1】試験開始(業務依頼) …7/19正午
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7/19正午に業務依頼メールが届きます。
資料をダウンロードし、仕様に従って作図します。
【2】試験終了(納品期限) …7/26正午
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7/26正午まで納品を受け付けます。
試験の為期限を過ぎてしまっての納品は受付出来ません。
納品期限は守りましょう★
【3】結果発表 …8月上旬頃
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※試験ですので報酬はありません。
≪作業期間1≫ 7/19 (水) ~7/26 (水)
≪報酬単価≫ 試験の為ございません。
≪応募資格≫ 誰でもOK
≪応募方法≫ 7/18 (火) 15時まで
ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp )
“募集中のお仕事一覧” からご応募いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】 メルマガ「目指せっ!!まどり間スター☆★☆」スタート!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
作図業務へご参加いただいている会員様へ、
本日からメルマガ「目指せっ!!まどり間スター☆★☆」配信開始しています!
皆さんに「まどり間スター☆彡」になって頂けるように、
様々なノウハウを教えて頂き、
みんなで共有できればという担当田浦の熱き想いあふれるメルマガです。
ベテランさんはどうぞ、あなただけのスペシャルテクを教えてくださいm(__)m
新人さん、作成の仕方で不安のある方はどうぞご質問くださいm(__)m
毎週テーマを設けて、皆さんへご質問させていただき、
集まった回答をご紹介、共有させていただくスタイルで始めてみたいと思います。
本日記念すべき第1号はすでに配信済みですので、
どうぞアンケートへのご回答、ご相談をお願いします!
ちなみに、メルマガタイトル「まどり間スター☆★☆」は
"まどりマスター"と読みます。読んでください。
どうぞよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【データ入力】 プチヤッタチェック開催のおしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記日程にてデータ入力チルダーさんの募集を行います。
数字データ入力に興味のある方は是非ご参加ください。
▼データ入力の仕事って?
入門編: http://tilder.jp/mail_magazine/sigoto/09_02.html
挑戦編: http://tilder.jp/mail_magazine/sigoto/09_05.html
※現在の報酬単価は1行あたり0.5円です
【このお仕事のメリット】
・コンスタントに参加できます(原則月~金)
・原稿の読み方に慣れると入力精度・効率があがります
・優良な方には、チェックや原稿指示など
入力以外のお仕事を打診する場合があります。
【デメリット】
・1件当たりの入力単価は低いです
・精度が求められる単純作業なので、適性外の場合もあります。
ご希望の方は、トライアル(ヤッタチェック)にご参加ください。
7/19-20に実施するヤッタチェックの参加者を募集中です。
応募方法
→ https://ma.tilde.jp/
ログイン後[ヤッタチェックに参加しましょう]から
《手 順》
【1】受付開始(募集) …7/5(本日)~7/18 10時
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ミドリのお仕事ページ( https://ma.tilde.jp/ )
右側のメニュー『ヤッタチェックに参加しましょう』にすすみ
【数字データ入力 プチヤッタチェック】にご応募ください。
【2】参加確認(告知) …7/19 10時まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご応募順に随時告知メールが届きます。
告知返信期限までに参加OK・NGをお知らせください。
【3】試験開始(業務依頼) …7/19 正午
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
正午に業務依頼メールが届きます。
資料をダウンロードし、仕様に従って入力します。
【4】試験終了(納品期限) …7/20 正午
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実際のデータ入力業務に沿って24時間で入力します。
7/20正午まで納品を受け付けます。
【5】結果発表 …7月末頃
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7月末までにメールで結果をお送りします。
合格基準…軽微な入力ミス3箇所まで
※試験ですので報酬はありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★教えて!おすすめの暑さ対策を教えてください!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
今回のお題は【おすすめの暑さ対策を教えてください!】です。
逃げられない夏、暑さ。
あなたはどうやって快適に過ごしていますか?
私がしているのは、
特に暑い日、お風呂から上がる前に洗面器にハッカ油を2~3滴たらしてお湯をためたものを
身体にかけています。
ハッカ、なのでスッとします。おすすめです。
注意点は、たらしすぎると丸裸で氷の中へ放り込まれたようにヒィーヒィーします。
これは本当に危険です。
あとハッカが付いた手で目を触ったりすると大変なことになります。
でも、おすすめです。
もう一つは、外に出ない。これです。
生死にかかわります。
皆さんの暑さ対策、食べ物飲み物なんかもぜひ教えてください。
早速回答→ https://customform.jp/form/input/15559/
ご参加お待ちしております~
以下【今、欲しい家電はありますか?おすすめの家電はありますか?】のアンケート結果です。
ご回答ありがとうございました!!
==============================================
>ルンバ。今どうしても欲しい。
何故なら、76歳の父親が食べ物を床に落とすし、
ホッチキスの針を書類から外してもチャンと捨てないので床に落ちたまま。
テレビ見ながら毎日ゴロゴロしてるので掃除機で掃除できない。
なので我が家にはルンバが必要なんです。
⇒先日事務局でもルンバ談義になりました。
私は"ロボちゃん"と名前を付けてかわいがっていますが、
なんせルンバが自在に動けるように、
部屋の中の余計なものをどかすというのが必要で、機械に支配されたくない!
とおっしゃる方もいらっしゃいました笑
お父さまとルンバが仲良くなれば、面倒をみてくれるかもしれないですね!
私的にはルンバ、おすすめですよ!
>先日、ダイソンのドライヤーの噂を聞きました!
高い!でも欲しい!でも高い!でも欲しい!
⇒でも高いですよ!ダイソンのドライヤーは高いですよ~!
安いドライヤーなら10個分ですよ!
興味はありますが笑
ロングヘアの方もびゅーんと瞬間で乾かせるのかもしれませんね、なんせダイソン。
もし、購入されたら感想をお聞かせください!
>こんな人はほぼいないと思いますが、未だにブラウン管テレビなので、液晶テレビが欲しいです。
⇒おっと。それはなかなかですね。。。
でも不便なくここまで来たのでしたら、まだもう少し行けるのかもしれませんね。
最近は4K?(なんですかそれ)とか他にもどんどん新しいのが出てくるでしょうし
買うタイミングはなかなか難しいですよね。
最新のやつをどか~んと!行っちゃいましょうか!
ご回答ありがとうございました!
暑さ対策もぜひ、教えてください!
早速回答→ https://customform.jp/form/input/15559/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪4≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:八木がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
ジメジメ。ムシムシ。ギラギラ。
いよいよ夏のスタートですね。
私は、先日、自動車運転免許の更新をしてまいりました。
5年に1度の更新。
直近の5年、一度もハンドルを握っておりません。
したがって、ゴールド免許です。
偽りのゴールド。。。
ほんと、スミマセン。。。
私は大阪市内に住んでいるので、
免許の更新は、いつも門真運転免許試験場に行っています。
これまでは、平日に申請していたのですが、
今回、初めて日曜日に行ってきました。
事前のリサーチで、日曜日の朝イチは大混雑とのことだったので、
お昼に到着して、すんなり手続き完了。
そして、ゴールドの特権、30分の優良運転者講習を受けて終了です。
お昼からにして大正解!
とはいえ、移動も含めて半日がかりです。
おつかれさまでした。
新しく発行してもらった免許証は、
次の5年も、私の大事な身分証明証として大活躍間違いなしです。
しかし。。。
免許って、どうしてフリガナが表記されていないのでしょうか。。。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 7/19 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。