【本編】チルダのメルマガ★散田花子に聞きたい!『知らない方って、どうやってるんでしょうか…?』 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

‥… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2007/07/18━━━☆

 【本編】 はりきりめっせんじゃ―☆  http://tilde.jp

= も く じ =========================

〔1〕NEWS
   ・ 6月納品分の報酬金額通知は25日に予定しています
   ・【間取り図レッスン】間取図チルダーさんのお悩みにお答えします!
   ・ 毎週水曜…チェックシートの更新、しています

〔2〕独り言

―――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ 6月納品分の報酬金額通知は25日に予定しています ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――
毎月末が近づくとチルダからお知らせしている

“お支払い金額通知 ”のメール。
支払予定の報酬額をお知らせするメールですが
今月も25日に発行する予定です。

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┫明┃細┃に┃つ┃い┃て┣━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛
チルダでは報酬に対する明細をお送りすることができません。

その代わり、業務の依頼時にお送りしております
“業務依頼メール(作業依頼書)”の中に

 ★発注日
 ★納品期限(納期)
 ★報酬単価
 ★依頼件数
 ★支払期日

が明記されています。
これが明細に代わりますので、お手元に届いた作業依頼書は
破棄することなく、大切に保管してください。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【間取り図レッスン】間取図チルダーさんのお悩みにお答えします!◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――
チルダ事務局のみが知る、超レアキャラ、
間取図チェックチルダーの散田花子さんの第8話です。


『チルダーさんのお悩みにお答えします!』企画、第二弾!
今週も《散田花子さんに 聞きたいこと大募集》から
頂いたお悩みにお答えしてます。

今回は、「耳にタコ」のアレ!
知らない方って、どうやってるんでしょうか…?

【第8話】⇒ http://tilde.jp/mail_magazine/chiruhana/index.html


==《散田花子さんに 聞きたいこと大募集》============

散田花子では、間取図会員さんのお悩みを募集しております。

「何で、△なの~?」や「ここは、こうじゃないの?」という
疑問、質問を大募集!

⇒ http://tilde.jp/mail_magazine/chiruhana/ask.html


==《散田花子バックナンバー》==================

(1)はじめに
    ⇒ http://tilde.jp/mail_magazine/chiruhana/01.html

(2)「余白」について
    ⇒ http://tilde.jp/mail_magazine/chiruhana/02.html

(3)「建具のズレ」
    ⇒ http://tilde.jp/mail_magazine/chiruhana/03.html

(4)「線」について
    ⇒ http://tilde.jp/mail_magazine/chiruhana/04.html

(5)「依頼メール」について
    ⇒ http://tilde.jp/mail_magazine/chiruhana/05.html

(6)YSへの画像の読み込みについて
    ⇒ http://tilde.jp/mail_magazine/chiruhana/06.html

(7)間取図資料について
    ⇒ http://tilde.jp/mail_magazine/chiruhana/07.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ 毎週水曜…チェックシートの更新、しています ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――
間取図作成の実務をしている会員さんの
納品物の精度を『○△×』であらわした チェックシートを
本日更新しています。(毎週水曜更新です)

間取り図依頼メール内に
チェックシート閲覧用のURLが記載されていますので
実務をされた方はチェックしてください。

※ヤッタチェックとは違います。実務をされた方の納品物の評価です。
※まとまった依頼・別仕様間取り図のチェック結果は載っていません。

=================================
◆ 独り言 ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――
先日家族で親戚と祖母に会いに山口は下関に行ったので
関門海峡のそばにある水族館『海響館』へみんなで行くことに。

さすがフグが有名な下関だけあって、
ワンフロア丸ごとフグの仲間エリアだったりしてなかなか面白い。

世界中には約350種類ものフグの仲間がいるそうです。
お皿の上に綺麗に並べられたものだけがフグじゃないのよ。
驚いたことに、そのうち約30種類が淡水に住んでいるらしいです。
因みにマンボウもフグの仲間だとか。
知らんかったー!

フグエリアを抜け、ピラルクとアロワナの水槽の前でのこと。
女友達同士で来ていた二人の会話が耳に入ってきました。


『あー、この魚なんて名前だっけー?』

「ほら、あれじゃない?ピクルス!」

『ピクルスはハンバーガーに入ってるやつじゃん!』

「えー、でも近いよねー?」

『分かった!ピルクル!!』

「それだー、ピルクルだー!」


なんでやねん!!違うわ!!!と心の中で叫んでいると
紹介のプレートを見た二人が一言。


『「惜しーーい!ピラルクだってーー!!」』


全然惜しくないーー!!ピルクルは飲み物やがな!!


一人で心の中で突っ込んで、なんだかえらく疲れました。(Y)

=================================
 次回のはりきりめっせんじゃー本編は、7月25日(水)配信です
=================================
 ★事務局内部のつれづれ日記★⇒ http://tilde6.exblog.jp/
 質問・お問合せ    http://tilde.jp/inquiry/index.html
 ◇メルマガ解除… http://tilde.jp/mail_magazine/hm.html
S会員・R会員の解除 → 会員専用ページ → 個人情報変更 → 退会
☆━━━・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・‥…━━・ 
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。