‥… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2007/02/19━━━━━☆
【号外】お知らせ・はりきりめっせんじゃ―☆ http://tilde.jp
===================================
四天王寺の桃の花が、甘い香りを漂わせつつ、咲き乱れてました。春。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【データ入力】プチヤッタチェックの結果発表について ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2/13~14で開催されたプチヤッタチェック。
今回は、法律事務所のデータ入力ということで
入力内容自体は簡単そうですが、
だからこそ入力間違いや仕様間違いなど、単純ミスは許されません。
そのプチヤッタチェックの結果配信日は…
なんと今日です!
… … … … … … … … … … … … … … … … … …
★採点について:
⇒(1)実務のチェックチルダーさん数名に
同じ入力課題を出し、模範解答を作成
↓ ↓ ↓
(2)模範解答を元に全納品物を照合(チェックチルダー採点)
★採点基準:
●仕様どおりの指示に基づく内容か(入力・納品まで)
●入力の過不足はないか
★合格水準:
●不一致個所3個所まで
★挑戦者: 134人
★合格者(不一致個所3個所までの人): 25人
⇒内、パーフェクト納品の方が8名いらっしゃいました。すばらしい!
★チェック結果の傾向:
全体的には、日付や金額の間違いよりも「日付が空欄のままになっている」
という仕様間違い(対象外)などが多かったです。
行数は合っていて「不合格」になっている方の中にも
日付を空欄にしている方がいらっしゃいました。
… … … … … … … … … … … … … … … … … …
採点結果の詳細は、本日中に個別メールをお送りいたします。
挑戦者の方は、お待ちください!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【予告】官公庁データ入力、またまた、また、地域拡大 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
東北・中国・四国・九州・北海道・沖縄にお住まいの
会員さん対象に募集をしている
官公庁や金融機関、百貨店等で発生する手書き書類のデータ入力。
募集地域の拡大を、順番にお知らせしていましたが
新しい地域での募集がまた、決まりました!!
明日、拡大地域をメールマガジンにて
お知らせ&募集開始します。
お楽しみに!
==================================
★事務局内部のつれづれ日記★⇒ http://tilde6.exblog.jp/
質問・お問合せ http://tilde.jp/inquiry/index.html
◇メルマガ解除… http://tilde.jp/mail_magazine/hm.html
S会員・R会員の解除 → 会員専用ページ → 個人情報変更 → 退会
☆━━━・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・‥…━━・
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。