はりめん0906 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2017/09/06号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

あっという間に9月ですね。
気候も夕方の明るさも季節が変わった感じです。
でもまだ残暑がやってくるのではと、思ってしまいますね。
だって、10月くらいまで暑かったりしますよね?

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …


≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【報酬】9月11日が7月納品分の報酬着金日です。

 ・【間取り図作成】納期厳守のお願い

 ・【データ入力】納期厳守のお願い

 ・【間取り図作成】 メルマガ「目指せっ!!まどり間スター☆★☆」好評配信中

      
≪2≫★アンケート★ 防災対策、していますか?
   前回のアンケート結果/この夏の思い出を聞かせてください!


≪3≫ ひとりごと ~八木の 消えた野菜ボックス ~

… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】9月11日が7月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月お仕事納品分、9月送金の報酬着金日は
9月11日となります。
(10日が金融機関休業日のため)

送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。

ありがとうございます。おつかれさまでした。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ http://tilder.jp/login.html 内
  右メニュー[お問合せ]よりお寄せください



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】 納期厳守のお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

間取り図作成業務へご参加の皆さん、いつもありがとうございます。
先週から、特別仕様案件が嵐のように来ており、
事務局と共にヒーヒーしてくださっていることかと思います。
本当に感謝しておりますm(__)m


本日は改めてのお願いです。

最近、納期延長が数多く発生しております。
毎日のお仕事へご協力を頂いている中大変恐縮ではございますが、
クライアント様への納期に影響が出る可能性もありますので
納期は厳守していただきますようお願い致します。

日々、たくさんの緊急告知へもご参加頂いており大変助かっております。
ありがとうございます。

ご自身が、決められた納期へのご納品が可能な範囲内でご応募をいただけますようお願い致します。
今後とも引き続きどうぞよろしくお願い致します。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【データ入力】 納期厳守のお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさま
いつもありがとうございます。

本日は、改めてのお願いがございます。

最近、納期延長が数多く発生しております。
また、残念ながら、連絡がない場合が多数ございます。

毎日のお仕事へご協力を頂いている中、大変恐縮ではございますが、
クライアント様への納期に影響が出る可能性もあります。

夏の終わり、季節の変わり目でお疲れが出やすい時期ではありますが、
納期は厳守して頂きますようお願いいたします。

もしなんらかのご事情で、納期を延長してほしいという場合は、
必ず事務局へ事前のご連絡をお願いします。

キャンセルが発生する場合は、
委託番号の全件がキャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。
(既に納品頂いたものについてもキャンセルとなります=報酬が発生しません)


複数の告知にご応募頂く際は、
必ず納品期限までに納品が可能な枚数をご調整の上ご応募いただけますよう
お願い致します。


どうぞよろしくお願いします。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】 メルマガ「目指せっ!!まどり間スター☆★☆」好評配信中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

間取り図会員様へのメルマガ、「目指せっ!!まどり間スター☆★☆」
ベテランさんの作図の様子を動画公開したり、全員レベルアップのために
盛り上がってきています!!

「百聞は一見にしかず」まさにその通りで好評を頂いています。
ありがとうございます。

こちら間取り図会員様参加型のメルマガです。
日頃のお仕事で疑問に思っていること、
もっとスムーズに作図できる方法がないのかと日々悶々とされていること、

ご遠慮なく、恥ずかしがらず、積極的なアンケート回答をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
皆様のご回答で「まどり間スター」は作られています!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★ 防災対策、していますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回のお題は【防災対策、していますか?】です。

9/1は防災の日、でした。
関西にいると9/1という日はあまり意識が低いような気がしますが
最近は、緊急速報など一斉の訓練などもありますね。。
大阪ではちょうど昨日11時過ぎ、一斉に携帯が鳴りました。

良くないことですが、日が経つと安心してしまいがちです。
お家でまたは会社で、どんな防災対策をされていますか?
教えてください。

 早速回答→ https://customform.jp/form/input/16629/

ぜひ、ご参加お待ちしております!!


前回アンケート【この夏の思い出を聞かせてください!】へご回答ありがとうございました!

>毎度おおきに、THE ALFEEファン、アル中まっしぐらの私。
 今年は久しぶりに夏のイベントへ参加しました。
 THE ALFEEの別ユニット、The KanLeKeeZが登場します。
 春のイベントでラブラブライト(星形ペンライト)の振付がありまして、
 その時覚えた3曲をネット動画でおさらいし、新曲も新たに覚えて、当然やる気満々。
 激しい音楽と、楽しいトークと、桜井さん、坂崎さんのチャイナドレス姿(エッって言わないの、よくあることだから)最高ですね。
 
 7/29の朝早くに新幹線で横浜へ。
 7/29(土)、30(日)の二日間楽しみました。
 30日の最終の新幹線で大阪へ。
 31日、月曜日、睡眠不足で頭が痛い、声が出ない、足つった、起きられない、出勤できず。
 休みの電話をかけても「誰?誰?」って何度も言われ、電話の向こうでは唖然呆然としているのが分かりました。
 つくづく「私バカよね~」。

⇒チルダアンケート常連?のアル中様、いつもありがとうございます!
 私も夏フェス昔はよく行っていましたが、もう無理です。ほんと無理。
 以前は、真夏にいいお天気で外でやるイベントなんて最高!と思っていたのですが
 すっかり、この殺人的暑さの時期に外で何かやるなんて自殺行為だと思うようになってしまっております泣

 アル中さんの思い出話で
 もう何年も前、格安の高速バスで往復、会議のためお休みが取れずふらふらで出勤したことを思い出しました。
 今やもう、安い高速バスより快適な新幹線を迷いなく選びますね。
 体力ありますね~!!恐れ入ります!

 この間、タカミーさんがテレビでお話しされていたのを偶然見たのですが、
 ソロ活動やユニット、はたまた小説(書かれているのですね)も
 すべてTHE ALFEEの活動のため、とおっしゃっていて
 長ーく活動されているのにグループ愛があふれていてすごいなぁと思いました。
 ラブラブライト★イイネーミングですね笑

 


ぜひ今週もアンケートへの回答よろしくお願いします!

→ https://customform.jp/form/input/16629/


 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪4≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:八木がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

この夏、花火チャンスを逃し続けた我が家ですが、
つい先日の日曜日に、やっと楽しむことができました☆
秋の風で、ろうそくの火が消えまくりだったので、
花火リレーであっとゆーまに終わり!
最後の最後の夏の想い出です。

みなさんは、日頃、お野菜のお買い物をどうされてますか?

我が家は、某宅配サービスにとってもお世話になっています。
毎週火曜日が配達の日。
某運送会社さんが丁寧に届けてくれるので、
お野菜が大好きな4歳の息子は、その運送会社さんをリスペクトしています☆

先日、いつものように火曜日に配達がありました。
季節のオススメお野菜定期便だけでなく、
他にも追加のお野菜やお魚、お肉、日用品等、合計4つの箱が届く!
・・・ハズだったのですが、配達のお兄ちゃんの手には3つ!
え?なんで?
しかも、一番大きな定期便の箱がない!
お野菜モリモリの箱がない!

大きな箱からお野菜を出す係に任命されている息子は大泣き。
泣きたいのは、母ちゃんだよ。。。
空っぽの野菜室をバックにキッチンで立ち尽くす母。。。

今回の事件を機に、お野菜の冷凍保存を真剣に勉強しようと思っている八木です。
もし、冷凍保存の達人がいらっしゃれば、是非、ご指導ください!

(宅配サービス会社から運送会社への荷物の連携不備が原因だったとのこと。
翌日、無事にお野菜の大きな箱が手元に届きました。)



―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 9/13 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。