・‥… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2005/9/21━━━━━☆
【本編】第34回 はりきりめっせんじゃ―☆ http://tilde.jp
チルダは『企業』と『個人』を結ぶ架け橋です
= も く じ ===========================
〔1〕NEWS
・【障害発生】ヤッタチェック申込フォームの障害
・名前を公募しています(賞金コンペ!)
〔2〕仕事情報
・【まずは近畿】お花屋さんへの訪問取材
・【近畿】食器の包み・箱詰め作業 仕事説明会も
・【近畿】地図をもとに探検隊!店舗訪問のお仕事
〔3〕独り言
===================================
◆ NEWS ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【障害発生】ヤッタチェック申込フォームの障害 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
9/16日以降のヤッタチェック申込フォームが
メンテナンス上の設定で、ファイルのアップロードができませんでした。
データ入力納品: http://tilde.jp/y_check/data.html
間取図作成納品: http://tilde.jp/y_check/mado.html
9/21現在障害は回復しております。
みなさまにご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
なお、21日まで受付分のヤッタチェックにおいて
本来ならば減点対象である添付ファイルでの納品は
減点対象とはいたしません。ご安心下さい。
また、21日18:00以降の納品はフォームで可能ですので
お使い下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ 名前を公募しています(賞金コンペ!) ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
毎週金曜日に、コミュニティ★メルマガを発行しています。
先週から始まったんですが、名前を公募しています(賞金コンペ!)
何を隠そう、この仕事速報メルマガの名前
「はりきりめっせんじゃー」も公募でした(数年前…)。
今回も同じ、3,000円で募集しようと思います。
すでに何人かは応募くださっています。
もう送ってくれている人も、そうじゃない人も
是非。ちょっとインパクトのあるヤツを期待しています。
そのメルマガのバック: http://harimen.exblog.jp/m2005-09-01/#1048361
応募: blg@tilde.jp …締め切りは金曜正午!
===================================
◆ 仕事情報 ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【まずは近畿】お花屋さんへの訪問取材 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
似たような?⇒ http://piero.exblog.jp/
《募集内容》
花屋さんに訪問
↓
写真を撮ってくる(花屋了解済み)
↓
コメントを聞いてくる(花屋ポータルサイト用)
★地域で動ける人材探しに企業の目は集中 !!
★全国の花やさんが集まる【新】サイト運営のお手伝い
★スタートは近畿から、全国に広がります!ぜひ注目していてくださいネ
※他地域でも、興味のある方はご応募しておいて下さい
★継続して更新作業が発生するので、慣れてくれば
打ち合わせに出かける回数も減っていくかも・・・
《訪問先》
主に関西で加盟しているお花屋さん
《期 間》
10月後半位から随時
※年齢・性別は問いません。
《応募方法》 メールにてご応募下さい
・次回の募集をお待ちくださいませ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【近畿】食器の包み・箱詰め作業 仕事説明会も ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
お馴染みダンボールに食器を詰めていく仕事。
ちゃちゃっと働けて、お小遣い程度になるのが人気です。
絵で説明⇒ http://daylytilde.exblog.jp/
【説明会開催場所】大阪天王寺区の事務所
【時間】24日&30日 午後2時~
【持ち物】筆記用具
【申し込み方法】人数に限りがあるので希望者はメール
web@support-japan.jp 説明会参加希望と明記して下さいね。
【新規案件】
梱包 9月30日午前9時~ 3名(4800円)兵庫県川辺郡猪名川町
梱包 10月5日午前9時~ 2名(2400円)枚方市西船橋
梱包 10月22日午前9時~ 2名(2400円)宝塚市高司
⇒希望者は web@support-japan.jp まで
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【近畿】地図をもとに探検隊!店舗訪問のお仕事 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【募集内容】
以前、クレジットカード会社の店舗訪問のお仕事がありました。
⇒ http://tilde.jp/community/t_news/1.html
同様に、クレジットカード会社から第2弾の“店舗訪問”依頼が
近々発生するお知らせをしましたが、ドンドン話が進んでおります。
今回は近畿を中心に告知しますが
関東方面を先方と打ち合わせ中。
興味のある方・詳細を聞きたい方は、ご予約下さい。
《仕事内容》
カード会社の社名入り【紙製スタンド】の設置
リストにある契約店を訪問し、スタンドを置いてくるだけ!
地域によって設置先店舗数が異なりますが
置いてくるスタンドは紙製で簡単に組み立てるタイプのものなので
かさばらないので一度に複数件まわることが可能です。
《訪問先》
主に「飲食店」「ガソリンスタンド」「ホームセンター」などの加盟店
《主な地域》
大阪市内・池田市・箕面市・豊中市・守口市・茨木市・高槻市・吹田市
摂津市・八尾市・枚方市・寝屋川市・交野市・門真市・四条畷市・大東市
柏原市・藤井寺市・松原市・羽曳野市・東大阪市 等々
《期 間》
10月半ば~11月いっぱい
※年齢・性別は問いません。
※場所によっては、車やバイクの移動が便利かも・・・
ご応募の際には、可能な移動手段もお知らせ下さいネ
【応募方法】 メールにてご応募下さい
・応募先メルアド → lets@tilde.jp
・記述要項
件名 「販促スタンド設置スタッフ」
会員番号/氏名/年齢/可能地域(複数可)/移動可能手段
会員番号は必ず明記して、質問事項などお寄せください。
===================================
◆ 独り言 ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
16日以降、様々なサイト上の障害が続いておりまして
みなさまにはご迷惑をかけております。
そんな中、いち早く“?”に気がついて
メールをくださる会員さんには本当に感謝しております。
(応援メールをいただいて、恐縮です、嬉しいです…)
そろそろ落ち着きます。
連休はいかがお過ごしでしたか。
9月・10月はお休みが多くてワクワクしますね~
台湾行きたい、温泉行きたい、たまには豪華な食事したい、
海行きたい山行きたい、バーベキューでワイワイしたい!
なんて妄想は膨らむ一方で、
企画倒れになるんですよね…何故でしょうねぇ
ま、ウチには近場でチープな旅博士、丹下左膳がいるので
目的地と美味しいものだけ教わって、ノープランで行くのも有りか。
丹下左膳温泉に入ります!⇒ http://tandes.exblog.jp/
==================================
次回のはりきりめっせんじゃーは、9月28日(水)配信です
==================================
TILDE~チルダは人と企業を結ぶ架け橋です~ http://tilde.jp
質問・お問合せ http://tilde.jp/inquiry/index.html
◇メルマガ解除… http://tilde.jp/mail_magazine/hm.html
☆━━━・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・‥…━━・
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。