【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃ―:新春事務局からのお知らせ号 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2009/01/07号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃ―   http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております

… 目次 … … … … … … … … … … … … … … … … 

≪1≫ 今週のお知らせ
  ・【間取り図】ヤッタチェック1月の課題更新日は明日
  ・【データ入力】プチヤッタチェックを1/14~15で開催します
  ・【大喜利】応募期限延長 2009年チルダに望むことは?

≪2≫ 毎週・毎月恒例コーナー
  ・【間取り図レッスン】散田花子より新年のごあいさつ
  ・【ご意見ツール】2009年も「ちょっと聞いてヨ!」はこちらまで
  ・【間取り図】毎週水曜…チェックシートの更新、しています

≪3≫ お仕事速報
  ・【書店メンテ】昨日に引き続き、全国38道府県で募集中 

≪4≫ ひとりごと

… … … … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 今週のお知らせ
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 【間取り図】ヤッタチェック1月の課題更新日は明日
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 毎月恒例・間取り図作成のヤッタチェック課題更新は明日正午です。
 12月課題分での応募受け付けも明日正午までですので
 挑戦中の方はお気を付けください。

 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 【データ入力】プチヤッタチェックを1/14~15で開催します
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 本日より数字データ入力の1月チェック受付開始です。
 以下をよくご確認のうえ、ご応募ください。

  《手 順》
  【1】応募受付 …1/7(本日)~
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   会員専用ページ内( https://www.support-japan.jp/~tilde/members/ )
   お仕事情報 ⇒ 家の中の仕事(継続)⇒【お試し体験・ヤッタチェック】
   からご応募いただけます。

  【2】課題ダウンロード用のURLが届く
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ダウンロード用のURLがご登録のメールアドレス宛に届きます
   ※注意※この時点ではダウンロードができません。
       クリックして“NotFound”と出て正解です。

  【3】課題ダウンロード開始 …1/14正午~
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   14日正午以降であれば、ダウンロード用URLから資料が引き取れます。

  【4】納品受付終了 …~1/15正午
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   15日の正午まで、納品ファイルを受け付けます。

  このチェックに合格された場合に業務依頼が始まる
  “法律事務所の数字データ入力”の業務詳細・単価につきましては
  お仕事情報ページ⇒継続のお仕事(家の中)⇒お仕事BBS
  からご確認いただけます。

  ▼▼過去の合格率について
  12月→ http://harimen.exblog.jp/9362456/
  11月→ http://harimen.exblog.jp/9022433/

  たくさんのご応募お待ちしております。

 ――――――――――――――――――――――――――――――――
 【大喜利】応募期限延長 2009年チルダに望むことは?
 ――――――――――――――――――――――――――――――――
  おしえ亭たなべぇの大喜利、第三回お題「2009年チルダに望むこと」の
  締切が迫っています…

    が、
  
  新春スタート企画の番宣(?)に
  1/10号(1/13更新)が乗っ取られてしまいました。
  
  予定していた「2009年チルダに望むこと」の結果発表は25日号に変更
  10日号は“チルダコミュニティ 2009年はこうなる!(仮題)”に変更。
  
  結果発表の延期に合わせてお題の募集期間も23日まで延長いたします。
  
  1/10号では、事務局の思う『2009年のチルダ』をお知らせする予定ですので
  事務局の思いにも触れていただいた上で
  「2009年チルダに望むこと」
  もっと沢山のチルダーさんのご意見をお寄せいただけたらと思います。

     ↓↓↓ ご 参 加 は こ ち ら か ら ↓↓↓
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     http://tilder.jp/mail_magazine/ogiri/index.html#oubo
     《 匿名でのご応募、クリックだけでもご参加頂けます 》
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       【 応 募 期 限 】1月 23日(金) 12:00迄

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ 毎週・毎月恒例コーナー
 ――――――――――――――――――――――――――――――――
 【間取り図レッスン】散田花子より新年のご挨拶
 ――――――――――――――――――――――――――――――――
 チルダ事務局のみが知る、超レアキャラ
 間取図チェックチルダー 散田花子さんの第81話です。

 今回はまったくためにならないご挨拶。
 今週の見どころは2008年第一回目との微妙な違いです。

 【第81話】 ⇒ http://tilder.jp/mail_magazine/chiruhana/index.html

  散田花子バックナンバー
    ⇒ http://tilder.jp/mail_magazine/chiruhana/bn.html


 -《散田花子さんに 間取図をチェックしてほしい人大募集》------

  匿名で、自分の作った間取り図を公開チェックしてほしい!という方は
  ▼作成した間取図を質問フォームから送ってくださいね。
  http://tilder.jp/mail_magazine/chiruhana/ask.html
  ※ただし、現行のヤッタチェック問題についてはNGです。
  引き続き間取図の質問も受け付けております。
  
 ――――――――――――――――――――――――――――――――
 【間取り図】毎週水曜…チェックシートの更新、しています
 ――――――――――――――――――――――――――――――――
  作図実務の納品精度を『○△×』であらわしたチェックシートを
  本日更新しています。(毎週水曜更新です)

  業務依頼メール内にチェックシート閲覧用のURLが記載されていますので
  実務をされた方はチェックしてください。

  ※ヤッタチェックとは違います。実務をされた方の納品物の評価です。
  ※まとまった依頼・別仕様間取り図のチェック結果は載っていません。
  
 ――――――――――――――――――――――――――――――――
 【ご意見ツール】2009年も「ちょっと聞いてヨ!」はこちらまで
 ――――――――――――――――――――――――――――――――
  お正月の影響か書き込みのペースが落ちてしまいましたが、
  これからエンジン全開でいきましょう~。
  皆さん、お正月中の小ネタなどありましたらご投稿くださいね。

  【 チルダーさん投稿の“ちょっと聞いてヨ!”新着コメント】
   ◆あけましておめでとうございます。 / <データ入力>
   ◆ふふふ。 / ティアンム さん <書店メンテ>

  ▼続きはこちらから
  http://telework.tilde.jp/check_irai/cbbs/cbbs.cgi

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ お仕事速報
 ――――――――――――――――――――――――――――――――
 【書店メンテ】昨日に引き続き、全国38道府県で募集中
 ――――――――――――――――――――――――――――――――
 応募締め切りが 1/8正午 までです。
 
 《 業務内容 》
 本屋さんへ訪問し、指示に従って店頭にある商品にPOP等を設置します。
 どんな仕事?⇒ http://tilder.jp/mail_magazine/ch_syoten/01.html

 《 地 域 》関東・東海の一部を除く全国38道府県
       詳細はこちらから→ ☆詳細は会員専用ページまたはお手元のメールマガジンで★       
 《応募資格》
  ・S会員さん優先R会員応募可能
  ・デジカメ必須
  ・男性はスーツ、ネクタイ着用・女性はスーツに順ずる服装
  ⇒お客さんのいる店舗に訪問するので…

 《 納期 / 発 注 量 》
  北海道・九州:1/13(火)~1/15(木)
  沖 縄:1/13(火)~1/14(水)
  その他:1/12(月)~1/14(水)

 《 応募方法 》
☆詳細は会員専用ページまたはお手元のメールマガジンで★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪4≫ ひとりごと
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
皆様明けましておめでとうございます。
久しぶりのメルマガ本編のこのコーナー、心機一転して復活です。
今年もどうぞチルダをよろしくお願い致します。

さて、みなさんはどんなお正月を過ごされたのでしょうか。
初詣には行かれましたか?
お年玉はあげましたか?
私は今年もお年玉もらえませんでした。残念。(当たり前です)

毎年二日に家族で祖父母の家に挨拶へ行くのですが、
今年は都合で元日に行くことになりました。
近くの神社へ初詣に行って、おせちを食べてお雑煮を食べて・・・

あれ?お雑煮が白みそ・・・?

祖父母は大阪に住んでいるのですが、去年まではおすましだったはず。
聞いてみたら昔から元日は白みそ、二日はおすましなんだとか。
大阪では2種類のお雑煮を食べる習慣があるそうな。
なんと!毎年食べているのに今まで知りませんでした!

お雑煮は地域差があって面白いですね。
私の家ではおすましですが、同じ県内で
お餅をきな粉につけて食べるところもあるようです。
具材も違うし、ぜんざいやあんこ餅の地域もありますしね。
好みはあれど、美味しいのでなんでもオッケーだと思います!
お正月は普段と違うものが食べれて美味しい!嬉しい!!


・・・冒頭に心機一転と書きましたが、内容はなんら変わらずでしたね。(Y)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 次回のはりきりめっせんじゃー本編は 1/14 配信です
===================================
 質問・お問合せ    http://tilder.jp/inquiry/index.html 
 退会・メルマガの解除 → 会員専用ページ → 個人情報変更 → 退会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。