【本編】近畿圏:スーパー覆面募集開始&夏休みの思い出を報酬に★地域情報登録業務 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2012/08/22号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
 雲や風に秋を感じ始めました。。。
 と、言い切りたいところなのになんでしょう、この猛暑(汗
 夏のお疲れでませんように、よく食べよく飲みよく寝ましょう!

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫ 新着☆お仕事情報
・【300~500円分商品付き】
 スーパーでの接客対応覆面調査@京都・滋賀・大阪・兵庫≪8/27 12時まで≫

≪2≫ 募集中のお仕事情報
・【ご近所のスポット・夏休みに行かれたスポットもOK】
 地域情報サイトへの“あそぶ・たべる”スポット入力作業≪8/30 12時まで≫

≪3≫事務局からのお知らせ
・【報酬】金額お知らせ通知メール配信は24日です
・【お仕事前の適性チェック】ヤッタチェック参加者受付中

≪4≫ 毎週・毎月恒例コーナー
・【間取図作成業務】今週の結果は?チェックシートを更新しています

≪5≫ ひとりごと ~佐伯のの『父とのスカイツリー』~

… … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 新着☆お仕事情報
――――――――――――――――――――――――――――――――――
【300~500円分商品付き】
スーパーでの接客対応覆面調査@京都・滋賀・大阪・兵庫≪8/27 12時まで≫
――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ★女性限定です★
 スーパーでお買い物をしていただき、
 店員さんの接客対応・店内状況など50項目をチェックします。
 調査の際に購入される~500円分の商品はプレゼントですよ!

★★業務詳細は、登録後お手元に届くメールマガジンでチェック★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ 募集中のお仕事情報
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【ご近所のスポット・夏休みに行かれたスポットもOK】
 地域情報サイトへの“あそぶ・たべる”スポット入力作業≪8/30 12時まで≫
―――――――――――――――――――――――――――――――――

あなたが知っている“食べる・遊ぶ”の施設やお店を
クライアントさんが運営されている地域情報サイトに登録して
情報を充実させるお仕事です。

「みんなで地元を盛り上げる」という素敵な主旨のサイトです☆
些細な情報でも地域の活性化につながるかも… ぜひご参加くださいませ。

▼こんな情報で1件登録で200円GET☆(=毎月200円アンケート1回分!)
http://tilder.jp/bosyu/100711.html

★写真があれば、過去に遊びに行った場所でもOK
★地域密着のマニアック情報もOK

★★業務詳細は、登録後お手元に届くメールマガジンでチェック★★


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫事務局からのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【報酬】金額お知らせ通知メール配信は24日です
―――――――――――――――――――――――――――――――――
毎月恒例、25日の報酬金額お知らせメールですが
今月は土曜の為、24日(金)に配信いたします。

※報酬の送金対象外の方にはメールは届きません。

今月の配信は
 【7月中に納品完了⇒9月10日送金予定】 の報酬までです。

業務履歴は、間取り図作成やデータ入力の会員さんは各専用サイトで
その他業務の会員さんはミドリのお仕事ページでご確認いただけます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
【お仕事前の適性チェック】ヤッタチェック参加者受付中
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ヤッタチェックへのご参加はもうお済ですか?

チルダのお仕事は、PCでマニュアルを読んだり画像を加工して納品したり
カンタンな作業なのに知らないとちんぷんかんぷんな作業が発生します。

業務にチャレンジする前に、自分の『足りないもの』をマスターしましょう★

▼必要なPCスキルって?チェックシート簡単CHECK
http://tilder.jp/t_site/dl.html

▼あなたのスキルチェック 参加状況の確認方法
ミドリのお仕事ページ: https://ma.tilde.jp/index.php
[ログイン]⇒ 現在ご登録の個人情報 ⇒ ヤッタチェック

※未参加の方への業務参加は控えさせていただく場合がございます※

▼現在受付中のスキルチェック(ヤッタチェック)
ミドリのお仕事ページ: https://ma.tilde.jp/index.php
[ログイン]⇒ 右メニュー[ヤッタチェックに参加しましょう]

★★応募期限は 08 / 24 (金) 12時まで です★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ 毎週・毎月恒例コーナー
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【ご意見ツール おもいっきり生チルダ】
チルダへのご意見、ご感想、日々の出来事などお気軽にどうぞ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ご意見、ご感想、お仕事のこと、素朴な疑問や、小ネタ、
各コーナーへのリクエストなどお気軽にどうぞ。

▼閲覧&投稿はこちらから
http://tilder.jp/cbbs/cbbs.cgi

―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成業務】今週の結果は?チェックシートを更新しています
―――――――――――――――――――――――――――――――――

作図実務の納品精度を『○△×』であらわしたチェックシートを
本日更新しています。(毎週水曜更新です)

業務依頼メール内にチェックシート閲覧用のURLが記載されて
いますので、実務をされた方はチェックしてください。

※実務をされた方の納品物の評価です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪4≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――

●今週はチルダスタッフ: 佐伯 がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

今回はお盆休みに東京に帰った時の話を~

1日予定のない日があったので、父と美術館か博物館にでも
行こうという話に
月曜日で上野は全て休館だったので、東京都現代美術館へと
行ってきました。

ここが意外とスカイツリーまで近いのですね。

帰りのホームで突然、父が
『2駅だけどスカイツリー見に行くか』と言ってきました。
面倒だった私は
『そのうち空いたら行くよ』と答えたのですが、
『ホームからでも見えるよ』と父。

どうも父は見せたかったようなのです。
家から見えてるし、人多そうだしととついついめんどくささが
先にきてしまって娘とは駄目なものですね(笑)

ここは親孝行と2駅逆方向に乗り押上へと向かいました。

押上の駅のホームからは、スカイツリーが大きすぎるのと
近過ぎたので、乗り出さないとなかなか見えずで
『前は柵がなくってホームの端から見えたんだけどな…』と
見せたかった父は納得できず
『隣の駅の方が少し離れて見えやすいのかも』と
今度は隣の駅へ
少し離れて見やすくなったスカイツリーを写真に撮り
また押上に戻って地下鉄に乗り継ぎ家へと帰りました。

ちょっとした親孝行はできたかな?と思いつつ
今度は父とチケットを買って上へ上りたいと思います。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 8/29 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ
お問い合わせフォーム: http://tilder.jp/inquiry/index.html

■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。