はりめん本編1012 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2016/10/12号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

やっと秋らしくなってきたこの頃。
すごしやすい季節ですが、少々肌寒くなって参りました。

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ

 ・【買って試してアンケート】【地域・セブン・ローソン・ファミマ限定】
   伊藤園 TEAS' TEA,AUTHENTIC ほうじ茶ラテ
・【買って試してアンケート】【地域・店舗限定】キューピー かけるパクチー第二弾
 ・【データ入力 利息】利息Q&A
 ・【間取図作成】いつもと違う?特別仕様作図のご注意
 ・【間取図作成】今週の結果は?チェック結果は個別配信になっています

≪2≫【アンケート・結果】お題『お料理されますか?』

≪3≫ひとりごと ~ 八木の『だんじり祭』~

… … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 事務局からのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【買って試してアンケート】【地域・セブン・ローソン・ファミマ限定】
伊藤園 TEAS' TEA,AUTHENTIC ほうじ茶ラテ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
今回の≪買って☆試して☆アンケート≫は「伊藤園 TEAS' TEA,AUTHENTIC ほうじ茶ラテ」です。

甘く香ばしい香りのほうじ茶にミルクを加えた、
やさしい味わいでカフェイン少なめに仕上げた新感覚の日本版ミルクティーです(国産茶葉100%)。

≪対象商品≫  TEAS' TEA,AUTHENTIC ほうじ茶ラテ
        https://www.itoen.co.jp/news/detail/id=24725
≪メーカー≫  伊藤園
≪対象エリア≫ 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
≪対象店舗≫  セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート限定
≪対象の方≫  なし(誰でも参加OK)

指定の商品を、店舗で購入しアンケートに答えると、商品をプレゼント

まだヤッタチェックに合格していない方も参加OK!
ご家族やお友達を誘っての参加もOK!

※お友達と購入する店舗が同じであっても大丈夫です。
※10問程度の簡単なアンケートです。個人情報の入力はありません。

≪仕事内容≫
(1)店舗で指定の商品を購入する
(2)試してみる
(3)アンケートに回答する
(4)レシート画像をアンケートページから送信する
(5)ミドリのお仕事ページから納品処理をする

≪作業期間1≫ 10/17 (月) ~10/25 (火)

≪応募資格≫
対象店舗に購入に行ける方
該当の商品を購入しアンケート回答とミドリのお仕事ページの納品ができる方
※応募者多数の場合には期限前に締め切ることもあります。

≪応募方法≫ 10/14 (金) 12時まで

ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp )
“募集中のお仕事一覧” からご応募いただけます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
【買って試してアンケート】【地域・店舗限定】キューピー かけるパクチー第二弾
―――――――――――――――――――――――――――――――――
今回の≪買って☆試して☆アンケート≫は「キューピー かけるパクチー」です。

●濃厚な味と香りはもちろん、鮮やかな緑色が楽しめるのが特長です
※第一弾にご参加頂いた方も再度ご参加頂けます!

≪対象商品≫  かけるパクチー
        hhttp://www.kewpie.co.jp/coriannder/
≪メーカー≫  キューピー
≪対象エリア≫ 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
≪対象店舗≫  サミット、いなげや、三和、イオン
≪対象の方≫  なし(誰でも参加OK)

指定の商品を、店舗で購入しアンケートに答えると、商品をプレゼント

まだヤッタチェックに合格していない方も参加OK!
ご家族やお友達を誘っての参加もOK!

※お友達と購入する店舗が同じであっても大丈夫です。
※10問程度の簡単なアンケートです。個人情報の入力はありません。

≪仕事内容≫
(1)店舗で指定の商品を購入する
(2)試してみる
(3)アンケートに回答する
(4)レシート画像をアンケートページから送信する
(5)ミドリのお仕事ページから納品処理をする

≪作業期間1≫ 10/17 (月) ~10/22 (土)

≪応募資格≫
対象店舗に購入に行ける方
該当の商品を購入しアンケート回答とミドリのお仕事ページの納品ができる方
※応募者多数の場合には期限前に締め切ることもあります。

≪応募方法≫ 10/14 (金) 12時まで

ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp )
“募集中のお仕事一覧” からご応募いただけます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【データ入力 利息】利息Q&A
―――――――――――――――――――――――――――――――――

みなさま、いつもお世話になります。

本日は、最近、事務局に寄せられた質問をご紹介いたします。

Q.行を分けて弁済を入力する場合、入力の順番の指定はありますか?

A.B仕様の原稿に多いパターンかと思います。
  行を分けて入力する場合は、その対象行を左から順に入力して下さい。
  念のため、詳細を解説したサンプルをご案内致します。
  http://tilde.jp/staff_DL/YG/sample.pdf
  
以上です。

何かご不明な点がありましたら、事務局までお問合せ下さい。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取り図】 いつもと違う?特別仕様作図のご注意
―――――――――――――――――――――――――――――――――
間取り図業務に参加中の会員さんは、最近『おや?』と
感じられることが多くなってきたかと思いますが。。。。

クライアント毎の“特別仕様”が少し増えてきました。

これは、簡単な仕様が中国などの量産国に流れていっている中で

『独自の間取り図でWEBページからの訴求力を高めたい』
『現地に行かれる際に案内資料ともなる間取りで統一したい』

など、独自の仕様を設けられることで差別化を図りたいという
クライアントさんの要望から発生しているものになります。

色目やフォントサイズはもちろんのこと

●ベランダを下にしてほしい 要望や
●玄関を下にしてほしい  要望などは、そのような背景から生まれてきています。

作図の側からすると、少しお手間かもしれません。
慣れたスタンダード仕様ではないので戸惑うかもしれません。

なるべくわかりやすい仕様書を準備していこうと思いますので
作図会員さんも、クオリティUP★仕様徹底をお願いいたします。
集約仕様などのリクエストがあれば、事務局までお知らせください。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成】今週の結果は?チェック結果は個別配信になっています
―――――――――――――――――――――――――――――――――
間取り図の納品物を【○△×】で採点していた
毎週恒例のチェック結果、クオリティUP月間という事で
個別にチェック結果をお送りしています。

今週のチェック結果配信は、本日営業時間内を予定しております。
参加者さんは、チェックしてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★教えて!チルダーさん!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
前回は【チルダのお仕事をして感じたこと】にご回答頂きありがとうございました!
下記にアンケート結果掲載しておりますので是非ご覧ください。

今回のお題は【お料理されますか?】です。
私自身全然料理をしておりません・・・。得意料理は卵かけごはんです。おいしい。
なので皆さんの得意料理などあれば是非参考にさせて下さい☆

下記のURLからアンケートにお答えください。

https://customform.jp/form/input/11095/

アンケート締日 10/18

皆様のご意見是非お聞かせ下さい☆彡
集計結果は次回のメルマガにて配信予定!

注※個人情報の入力はありません

以下、【チルダのお仕事をして感じたこと】アンケート結果です。
※今回は意見のみをピックアップさせて頂きました。
==============================================
●報酬の遅延など、まったくなくありがたく思っています。

>報酬のことはやはり会員さんが働いてくれた頑張りの結晶なので
しっかり遅延などせずお支払していきたいと思っております。
もし、遅延や金額差異があった場合はお気軽にご連絡くださいね。

●通常平日には多くのデータが入ることが多いようですが、
土曜日から月曜日までお仕事が無いことも多々ありますが、
この間もう少しお仕事の量があると良いな~と感じます。

>そうですね。事務局でも出来るだけ週末に向けて原稿をお渡し出来るように調整しております。
ただ、週末を挟むとご応募頂く会員さんの数も多くなりますので、
その辺も考慮して頂ければ有難いです。

●数字がほとんど潰れていたり、とても見ずらいものもあり、
計算の仕様もありで一行単位の報酬に疑問を感じます。

>貴重なご意見ありがとうございます。
確かにFAX原稿や細かい明細などで入力しづらいデータもございます。
合計金額の記載のある原稿についてはそれらをヒントにして頂いたり
不鮮明箇所への着色等をご利用いただき業務を進めて下さいますようお願いします。
また各種仕様については出来るだけシンプルに整理していきたいと思っております。
合計入力については事務局でも課題認識しております。
中々前向きな回答が出来ず申し訳ございません。

==============================================

アンケートへのご協力ありがとうございました!

以上、アンケート結果でした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:八木がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

ようやく秋らしい風と空になりましたね。
私は、この急な寒さで、久しぶりに体調を壊してしまいました。
寒さに弱い八木家では、
はちみつ+大根+生姜のシロップの量産の時期に入ります。

先日、大阪の南、貝塚エリアのだんじり祭に行ってきました。

だんじりと言えば、岸和田が有名ですが、
この時期は、いろんな地域で「ソーリャ!ソーリャ!」と
だんじり祭りの声が響き渡ります。

だんじりを曳く青年団は、夏頃から毎晩走り込みをするのだそうです。
そして、だんじりの回し方がいかにキマルかがポイントとのこと。
少々荒っぽいなーとも思いますが、
地区ごとにお揃いの法被とハチマキに身を包んだ老若男女を見ると、
ザ・お祭といったカンジで、気分も高揚してきます。

今年で3回目の訪問になりますが、
3歳の息子は、年々恐怖が増しているようです。
「あぶないよ」
「こわいからね」
「もうおうちかえろうね」の繰り返し。

知人から笛をもらうと、交通整理のお巡りさんのように
私たちを誘導して一刻も早く帰りたい様子でした。
やれやれ。。。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/19 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。