2011/10/25号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【臨時】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … …
▼本日のラインナップ ---------------------------------------------
≪1≫ 新着☆お仕事情報
・【関西4県】スーパー店員さんの接客対応覆面調査 ≪10/28 12時まで≫
≪2≫ 事務局からのお知らせ
・【ちるだパークス】本日更新☆各コーナー最新版公開中です
≪3≫ 現在募集中の案件
・【近所のお店を紹介して報酬GET】
地域のあそぶ・たべる紹介サイトへのオススメ情報入力作業≪10/27 12時まで≫
・【使ったことがある人・ない人】
今話題の“米粉”についてのアンケートにご協力ください≪10/28 12時まで≫
… … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 新着☆お仕事情報
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【関西4県】スーパー店員さんの接客対応覆面調査 ≪10/28 12時まで≫
―――――――――――――――――――――――――――――――――
より良い店舗作りを目指すスーパーでの覆面調査です。
接客や店内状況などの50項目を調査してもらいます。
調査を"改善"に活かすコツは、店舗に素早く報告することにある為
調査日の翌日に納品頂く必要があります。
あなたの調査が翌日には店舗改善に反映されるやりがいのあるお仕事です。
事前にお仕事説明会を実施しますので、覆面調査は初めてという方にも
安心して参加頂けます。
≪募集地域≫ 関西(滋賀・京都・大阪・兵庫)
【 地域リスト⇒ http://tilder.jp/rinji/111023.htm 】
≪作業期間1≫ 11/10 (木) ~ 11/16 (水) 期間内の平日
≪作業期間2≫ 11/17 (木) ~ 11/24 (木) 期間内の平日
≪仕事内容≫
調査から納品まで2日以内に終わるお仕事です
①入店メールを送信
↓
②覆面調査
↓
③退店メールを送信
↓
④調査表入力・レシート撮影 (デジカメor携帯のカメラ機能)
↓
⑤翌日12時までに納品
・スーパーで300~500円程度のお買い物をしていただきます
⇒購入された商品はプレゼント!
(報酬金額に商品購入費用も含まれています)
・スーパーの入店期間(調査期間)・時間に指定があります
また、ご自身が7月~9月に調査した店舗にはご応募頂けません
⇒詳しくは地域リストをご確認にください。
≪応募資格≫
・お仕事説明会に参加して頂ける方
・S会員優先・R会員応募可
・ヤッタチェック合格者優先
・デジカメか携帯のカメラ機能をお持ちの方
・平日の指定の時間帯に調査に行ける方
≪案件番号≫ 111023
≪応募方法≫ 応募締切: 10/28 (金) 12時まで
■ミドリのお仕事ページ( https://ma.tilde.jp )
TOPページ ⇒ 右メニュー[募集中のお仕事一覧]
からご応募いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ 事務局からのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【ちるだパークス】本日更新☆各コーナー最新版公開中です
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■ちるだパークスはこちらから
⇒ http://tilder.jp/mail_magazine/index.html
=====================================
ちるだパークス 11月 MENU
=====================================
【真相お仕事 チルキシャ!】
先日のコンペで決定した「ミスをしたら報酬支払われへん!」マーク。
イジワルなマークではなく、みなさんをミスから守るマークなんです。
【チルダーさん50人に聞きました】
聞いたことがあるようでなかった『新人チルダーさん』に聞きました。
フレッシュな新人さんの勢いはすごい!ベテランさんも負けてられません
【報酬ぶっちゃけハウマッチ】10/10のチルダーさんの報酬額を公開
【あなたは多数派?少数派?】
★結果発表:≪秋の味覚対決≫秋といえば…サンマ?それとも栗?
☆新テーマ:≪究極の選択?≫落として困るのは、財布?携帯電話?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ 募集中のお仕事情報
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【近所のお店を紹介して報酬GET】
地域のあそぶ・たべる紹介サイトへのオススメ情報入力作業≪10/27 12時まで≫
―――――――――――――――――――――――――――――――――
初めての人もベテランさんもどなたでもご参加いただけます。
ご自宅の近くお店、よく行くお店など、
まだ誰も紹介をしていないオススメの“あそぶ・たべる”スポット情報を
クライアントのエリア情報サイトに登録して、
あなたがお住まいのエリア情報を充実させましょう♪
*写真があれば、過去に遊びに行った場所でもOK
*地域密着のマニアック情報もOK
≪作業期間≫ 10/24 (月) ~ 11/8 (火)
≪募集地域≫ 全国(ご自宅)
≪仕事内容≫
(1)登録したいスポットをリストアップする…何件でもOK
↓ ↓ ↓
(2)既にクライアントサイトにそのスポットの掲載がないかを検索する
↓ ↓ ↓
(3)掲載がなければ、情報を登録
↓ ↓ ↓
(4)指定のエクセルファイルに登録内容をコピーし、事務局へ納品(報告)
↓ ↓ ↓
※他のWEBサイトからの転用は厳禁です。
【登録項目】
・お勧めのスポット名・スポットの写真・紹介分(100文字以上)・住所
・電話番号 ・定休日 ・ホームページURL 等
≪応募資格≫
・S会員優先 R会員可
・ヤッタチェック合格者
・仕様をよく読み、クライアントのサイト運営にご協力いただける方
・100文字程度の解説分の作成ができる方
・写真をお持ちの方(又は、撮影可能な方)
・WEBブラウジングができる方
≪案件番号≫ 111014
≪応募方法≫ 応募期限: 10/27 (木) 12時まで
■ミドリのお仕事ページ( https://ma.tilde.jp )
TOPページ ⇒ 右メニュー[募集中のお仕事一覧]
からご応募いただけます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【使ったことがある人・ない人】
今話題の“米粉”についてのアンケートにご協力ください≪10/28 12時まで≫
―――――――――――――――――――――――――――――――――
今話題の“米粉”を製造されているメーカー様から
アンケートのご依頼をいただきました。
TVや雑誌で話題となっている“米粉”。
食料自給率アップの救世主としても有名ですが、
一般の家庭からしても、価格が高騰している小麦粉の代用になり、
ヘルシー、手軽、という魅力があります。(ご存知でしたか?)
さて、そんな米粉について
【使ったことがある】人、【使ったことがない】人とも
お答えいただけるアンケートとなっておりますので、
この機会にぜひご参加くださいませ。
≪作業期間≫ 10/15 (土) ~ 10/31 (月)
≪募集地域≫ 全国(自宅)
≪仕事内容≫
▼応募時のアンケートと写真の納品が必要です▼
(1)応募ページの“米粉についてのアンケート”に答える
↓ ↓ ↓
(2)写真納品が可能か確認する【告知メール】が届きます。
※[OK]とお返事いただかない場合、ご参加は無効となります。
↓ ↓ ↓
(3)正式な【依頼メール】が届きます
↓ ↓ ↓
(4)お気に入りの“ごはんの友”の写真を撮影し、納品。
(海苔、納豆、ふりかけ、漬物など何でも可)
▲以上、アンケートと写真納品で、完了となります▲
≪応募資格≫
・S会員優先 R会員可
・写真納品できる方
≪案件番号≫ 111011
≪応募方法≫ 応募期限: 10/28 (金) 12時まで
■ミドリのお仕事ページ( https://ma.tilde.jp )
TOPページ ⇒ 右メニュー[募集中のお仕事一覧]
からご応募いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生┃チ┃ル┃ダ┃好き放題言えるのはここだけ!?
━┛━┛━┛━┛――――――――――――――――――――――――
ご意見、ご感想、小ネタ…etc お気軽にあなたの“声”をお寄せ下さい
おもいっきり生チルダしてください⇒ http://tilder.jp/cbbs/cbbs.cgi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■質問・お問合せ
お問い合わせフォーム: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・ヤッタチェックへの応募・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
☆━━━・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・‥…━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。