【本編】データ入力プチチェック開催予告と、店舗外観撮影のお仕事 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2009/07/08号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃ―   http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております

… 目次 … … … … … … … … … … … … … … … … 

≪1≫ 今週のお知らせ
  ・【データ入力】プチヤッタチェックを7/15~16で開催します

≪2≫ 毎週・毎月恒例コーナー
  ・【大喜利】クリックで回答 日頃ゼッタイに言えない“これだけはヤメて”
  ・【ご意見ツール】お仕事・日常での「ちょっと聞いてヨ?」なネタはこちらへ
  
≪3≫ 新着★お仕事速報
  ・【90703】アウトレットモールのお店外観の写真撮影のお仕事

≪4≫ スタッフYの ひとりごと

… … … … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 今週のお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【データ入力】プチヤッタチェックを7/15~16で開催します ◇
――――――――――――――――――――――――――――――――
 本日より数字データ入力の7月チェック受付開始です。


  ▼データ入力の仕事って?
  入門編: http://tilder.jp/mail_magazine/sigoto/09_02.html
  挑戦編: http://tilder.jp/mail_magazine/sigoto/09_05.html

  《手 順》
  【1】応募受付 …7/8(本日)~
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   会員専用ページ内( https://www.support-japan.jp/~tilde/members/ )
   お仕事情報 ⇒ 家の中の仕事(継続)⇒【お試し体験・ヤッタチェック】
   からご応募いただけます。

  【2】課題ダウンロード用のURLが届く
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ダウンロード用のURLがご登録のメールアドレス宛に届きます
   注意:この時点ではダウンロードはできません。“NotFound”と出て正解です。

  【3】課題ダウンロード開始 …7/15正午~
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   7/15正午から、資料のダウンロードができるようになります。

  【4】納品受付終了 …~7/16正午
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   16日の正午まで、納品ファイルを受け付けます。

  ▼過去の合格率について
  6月→ http://harimen.exblog.jp/10485992/
  5月→ http://harimen.exblog.jp/10307709/ ご応募お待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ 毎週・毎月恒例コーナー
 ――――――――――――――――――――――――――――――――
 【大喜利】クリックで回答 日頃ゼッタイに言えない“これだけはヤメて”
 ――――――――――――――――――――――――――――――――
  メルマガの誤配信?誤字脱字?タイトルのパクリ?それとも関西弁?
       【チルダのこれだけはヤメて!】を大募集中です


  「こんなの答えて大丈夫?」「今後のお仕事に響くんじゃない?」
  なんて心配不要です。チルダスタッフは心が広いんです。(多分)


 今回ももちろん匿名OKです。回答は選択肢を選びお答ください。
  たくさんの愛のある回答お待ちしております。

    ↓ ↓ ↓ 選 択 肢 & 回 答 は こ ち ら か ら ↓ ↓ ↓
   ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
     http://tilder.jp/mail_magazine/ogiri/index.html#oubo
     《 匿名でのご応募、クリックだけでもご参加頂けます 》
   ☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
      【 応 募 期 限 】 7月 21日(火) 12:00迄

 ――――――――――――――――――――――――――――――――
 【ご意見ツール】お仕事・日常での「ちょっと聞いてヨ?」なネタはこちらへ
 ――――――――――――――――――――――――――――――――
  モヤモヤ、ウキウキ、 お仕事からプライベートまで、みなさんの投稿を
  お待ちしておりますチルダーさんの投稿へのレスも大歓迎です。

  【 チルダーさん投稿の“ちょっと聞いてヨ!”新着コメント】

   ◆今回、「本のある・なしチェック」のお仕事をさせていただいたときに /
   ◆投稿が載った直後はうまく来ていたメールが… / そさみん さん
   ◆納得できません。 /

  ▼続きはこちらから
  http://telework.tilde.jp/check_irai/cbbs/cbbs.cgi


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ 新着★お仕事速報
――――――――――――――――――――――――――――――――
【90703】アウトレットモールのお店外観の写真撮影のお仕事
――――――――――――――――――――――――――――――――
 指定のアウトレットモールに行って、お店の外観写真を撮影してきます。
 アウトレットモールの紹介WEBサイトに使われる写真です。

 《業務詳細》
 (1)指定のアウトレットモールに訪問
 (2)担当の店舗リストをもとに、指定の店舗の外観写真を撮影
     ※一般ユーザー目線のサイトですので撮影スキルは問いません。
 (3)写真に名前をつけて保存、納品する
 
 《 地  域 》
 (1)仙台泉プレミアム・アウトレット=77店舗
 (2)佐野プレミアム・アウトレット=177店舗
 (3)御殿場プレミアム・アウトレット=202店舗
 (4)土岐プレミアム・アウトレット=112店舗
 (5)りんくうプレミアム・アウトレット=149店舗
 (6)神戸三田プレミアム・アウトレット=90店舗
 (7)鳥栖プレミアム・アウトレット=122店舗

 《 特記事項 》
 ★1時間で20店舗程度の写真が撮れる目安です。
 ★携帯電話でOK(300×225ピクセル以上が撮影できるものに限る)
 ★依頼単位はお1人様50~100店舗程度を予定していますが
  作業可能時間合わせて応相談
 ★デジカメでも作業可能ですが、納品画像数が多いため
  携帯電話で作業いただける方を優先させていただきます。

 《応募資格》・S会員優先・R会員応募可
       ・平日に訪問できる方(混雑が予想されるため)

 《 納期 / 発 注 量 》7/13(月)~17(金)のご都合の良い日
           ※画像の最終納品は21日を予定しております。
☆詳細は会員専用ページまたはお手元のメールマガジンで★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪4≫ スタッフYの ひとりごと
――――――――――――――――――――――――――――――――
昨日は七夕でしたね。
幼稚園や小学校の頃に笹飾りを作ったり、
短冊に願いごとを書いたのを思い出します。
折り紙で作る天の川に細かく細かく切り込みを入れすぎて
広げる時にボロボロになっていたことも思い出しました。

事務局の近くにあるアーケードや駅にも笹が飾られていました。
さらさら流れる笹の葉と笹飾りを見ていると
なんとも風流で、夏が来たなーと思いますね。

ところでこの「七夕」って、読めないですよねぇ。
簡単な2文字だから小学校で習った気がするんですけど、
どう考えても「たなばた」とは読めない。

気になって調べてみたんですが、
どうやら日本と中国の伝統(行事)が混ざり合った成り立ちから
この字をあてているみたいです。
なかなか複雑、且つはっきりしないみたいですね。

あ、事務局でも思いつきでみんなで短冊書いてみました。
誰が何を書いたのかは秘密。

⇒http://tilde6.exblog.jp/ (Y)

――――――――――――――――――――――――――――――――
 次回のはりきりめっせんじゃー本編は 7/15 配信です
================================
チルダスタッフの素顔はこちら⇒ http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html
 質問・お問合せ    http://tilder.jp/inquiry/index.html 
 退会・メルマガの解除 → 会員専用ページ → 個人情報変更 → 退会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。