‥… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2008/03/26━━━☆
【本編】 はりきりめっせんじゃ―☆ http://tilde.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
= も く じ ===========================
〔1〕NEWS
・【書店メンテ】F社書店メンテ地域追加@北海道・京都・岡山・福岡
・【書店メンテ】“書店メンテに行こう”第3回 書店メンテ体験レポ・続編
・【間取り図レッスン】散田花子 チェクチルさんからのとれたてネタ
・【報酬お知らせ】該当者に個別メールをお送りしています
・ 毎週水曜…チェックシートの更新、しています
〔2〕独り言
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【書店メンテ】F社通販誌地域追加@北海道・京都・岡山・福岡 ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
応募締め切りは3月28日(金)正午です。
《 業務内容 》
指定の書店へ訪問し、F社の発行する
通販ファッション誌のPOPなどを貼り付けます。
すでに全国で募集しておりましたが
今回は、北海道・京都・岡山・福岡で地域追加です。
※他地域の応募は26日正午で締め切りました
(1)POP貼付けがOKかどうか確認→貼付前の写真をデジカメで撮る。
(2)OKの場合、POPを貼る。
(3)貼付け後の写真をデジカメで撮る。
(4)店舗の外観写真をデジカメで撮る
わかりやすい!書店メンテのお仕事内容
⇒ http://tilde.jp/mail_magazine/ch_syoten/01.html
《地 域》
北海道・京都・岡山・福岡
★詳しくはお手元のメールマガジンまたは会員専用ページで★
《応募資格》
・S会員さん優先R会員応募可能
・デジカメ必須
・男性はスーツ、ネクタイ着用・女性はスーツに順ずる服装
⇒お客さんのいる店舗に訪問するので…
《 納期 / 発 注 量 》
4/5(土)~4/10(木)
※日曜日は作業不可です
《 応募方法 》
★詳しくはお手元のメールマガジンまたは会員専用ページで★
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【書店メンテ】“書店メンテに行こう”第3回 書店メンテ体験レポ・続編◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
チルダ間取図界に咲く一輪の黒バラ こと 散田花子が
書店メンテに登場!!!
今回は体験レポ続編!
書店メンテの後は…もちろん『納品レポート』です。
あるピンチが花子を襲う…それは一体…!?
そして、事務局のKさんが特別出演!?
⇒ http://tilde.jp/mail_magazine/ch_syoten/
----------------------------------------------------------------
■■散田花子の“書店メンテに行こう”は毎月10日・25日更新予定です■■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【間取り図レッスン】散田花子 チェクチルさんからのとれたてネタ ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
チルダ事務局のみが知る、超レアキャラ
間取図チェックチルダーの散田花子さんの第41話です。
今週もまたまた他のチェクチルさんかの提供ネタ。
結局のところ知ってて損することなんて無いんですよ…(遠い目)
【第41話】⇒ http://tilde.jp/mail_magazine/chiruhana/index.html
散田花子バックナンバー
⇒ http://tilde.jp/mail_magazine/chiruhana/bn.html
-《散田花子さんに 間取図チェック希望者&聞きたいこと 大募集》------
散田花子では、間取図の公開チェックOKな方を募集しております。
(もちろん匿名でのチェックです)
公開チェックをご希望の方は
作成した間取図を質問フォームから送ってくださいね。
※ただし、現行のヤッタチェック問題についてはNGです。
引き続き間取図の質問も受け付けております。
沢山のご応募、お待ちしております!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【報酬お知らせ】該当者に個別メールをお送りしています ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
毎月25日に、翌10日送金分の報酬額を個別メールにてお送りしています。
今回の報酬額は2月に納品したお仕事分までです。
2月に業務をしているのに確認できていない…という方は
会員専用ページ内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ 毎週水曜…チェックシートの更新、しています ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
間取図作成の実務をしている会員さんの
納品物の精度を『○△×』であらわした チェックシートを
本日更新しています。(毎週水曜更新です)
間取り図依頼メール内に
チェックシート閲覧用のURLが記載されていますので
実務をされた方はチェックしてください。
※ヤッタチェックとは違います。実務をされた方の納品物の評価です。
※まとまった依頼・別仕様間取り図のチェック結果は載っていません。
==================================
◆ 独り言 ◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ここ数日、駅で袴の女の子たちを見かけます。
『あぁ、卒業式かぁ・・・』と目を細めつつ。
色とりどりの着物と袴を身につけた姿は目を惹きますね。
そういえばなぜ成人式は振袖で卒業式は袴のイメージが強いんでしょうか。
私は袴を履いたことはないんですが、やっぱりちょっと憧れます。
振袖よりも動きやすいしな。。帯も楽そうだし。。
さて、いよいよ本格的に風が春の匂いになってきました。
少し前まで満開だった梅が散り始め
ソメイヨシノの蕾もだいぶ綻んできています。
家の近くの彼岸桜は一足先に満開を越えて葉桜になっていました。
お花見まであと一息!!
今年はどこへ行こうかなぁ。
でも、花粉症の方には辛い季節のようです。
目一杯この季節を堪能できないなんて、もったいない・・・
なんて言いながら、自分も花粉症になるんじゃないかと
毎年ビクビクしています。
今年はまだ大丈夫のようなので、
いろんなところに出かけたいと思います。(Y)
==================================
次回のはりきりめっせんじゃー本編は、4月2日(水)配信です
==================================
★事務局内部のつれづれ日記★⇒ http://tilde6.exblog.jp/
質問・お問合せ http://tilde.jp/inquiry/index.html
◇メルマガ解除… http://tilde.jp/mail_magazine/hm.html
S会員・R会員の解除 → 会員専用ページ → 個人情報変更 → 退会
☆━━━・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・‥…━━・
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。