‥… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2007/02/07━━━☆
【本編】 はりきりめっせんじゃ―☆ http://tilde.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――
= も く じ ==========================
〔1〕NEWS
・【家の中】まだまだ募集中、ケータイの定型文入力
・【予告1】法律事務所のデータ入力プチチェック 近日実施
・【予告2】官公庁データ入力、さらに地域拡大予定!!
・【お詫び】間取図マニュアルの表示間違いについて
・ 本日の人探し
・2月のお振込み予定日は、2月13日(火)です
・毎週水曜…チェックシートの更新、しています
〔2〕新着仕事情報
〔3〕独り言
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【家の中】まだまだ募集中、ケータイの定型文入力 ◇
――――――――――――――――――――――――――――――――――
1月27日から募集開始して、すでに第1回目・2回目の
依頼⇒納品を受け付けています。
入力スキルや経験などが必要ないため
チルダの家の中業務初心者さんの参加が目立ちますが
間取図やその他お仕事をされている方も
どんどん参加してくださいね!
★こんな感想あがってきています!
『緊張はしましたが、楽しく取り組めました』
『短文を考えるのは意外とむずかしかった』
『いざ考えてみると、アイデアを出すのに
色々な場面を想像しながら楽しく考えられました』
『友達や家族の事を思い起こしながら楽しく作業できた』
まだまだ募集中ですので、ご参加くださいね!
《 業務内容 》
携帯の辞書機能用短文の入力。
原稿があってそれを入力するのではなく、
“携帯の辞書(定型文)て、こんな言葉があるな、
というのを考えながら入力していきます。
考えるカテゴリは
(あいさつ・お知らせ・天候・趣味・健康・約束)
など10カテゴリあります。
各カテゴリで20個の短文を考え、エクセルに入力して納品。
★20コ以上考えられるなら、どんどん追加OK
⇒現在、多い方では3000文章納品された方も!!
★家族やお友達の参加OK
※既に応募されている方は再応募の必要はありません。
~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…
会員専用ページ( https://www.support-japan.jp/~tilde/members/ )
↓↓
お仕事情報
↓↓
家の中の仕事
( https://www.support-japan.jp/~tilde/members/job/soto.html )
↓↓
家の中のお仕事BBS
【事前募集】携帯の辞書機能用短文の入力
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【予告1】法律事務所のデータ入力プチチェック 近日実施 ◇
――――――――――――――――――――――――――――――――――
チルダの“継続するお仕事”データ入力で、
新着お仕事情報にも時々出てくる
“法律事務所のデータ入力”のお仕事。
案件が増えてきたので、業務スタッフを増やします。
プチチェックは今週末~来週頭のうちに開催する予定ですので
興味をお持ちの方は、臨時のメルマガをチェックしてくださいね。
法律事務所のデータ入力の業務は
“数字データ入力”です。
間取図同様、スキャニングされた原稿を
所定のエクセル表に入力していく業務です。
エクセルをお持ちでない方はご参加いただけませんので
ご注意ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【予告2】官公庁データ入力、さらに地域拡大予定!! ◇
――――――――――――――――――――――――――――――――――
すでに九州・四国・沖縄にお住まいの会員さん対象に
募集を開始している
“官公庁や金融機関、百貨店の書類データ入力”
クライアントの希望で地域を限定していましたが
またまた募集地域を拡大します。
今度は北の地方です…★詳細は明日発表!★
なお、九州の方でデータ入力を希望されている方・興味をお持ちの方は
お急ぎください。応募締め切りが、2月20日の予定です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【お詫び】間取図マニュアルの表示間違いについて ◇
――――――――――――――――――――――――――――――――――
チルダの継続のお仕事である“間取図作成”
そのマニュアルの表記に、一部不適切なものがありました。
間取図作成マニュアルの中で、作成できる環境を整える
初期設定の方法を解説するマニュアルの中で
部品集の呼び出しの解説部分で、フォルダ名および
ページの名称に誤りがありました。
ページ:仕事情報TOP> 継続するお仕事> 間取り図> 作図体験
https://www.support-japan.jp/~tilde/members/job/madori/2expe.html
(2)初期設定をしましょう
⇒初期設定マニュアル内
●●初期設定の前に●● の記述
部品集のダウンロードコーナー【8】⇒【7】
部品フォルダの表示[buhin]⇒[8]
これは、間取図の業務解説ページの更新時にページ名および
ダウンロードファイル名を更新したものが
マニュアルに反映されていなかった事が原因で
2006年2月以降より表示が誤っておりました。
今回、会員さんからのご連絡で表示の誤りを確認し
“初期設定マニュアル”の1ページ目を
修正、更新しております(2月7日付け)
初期設定において、混乱を招きましたことを深くお詫び申し上げます。
今後はこのようなことがありませんよう
ページメンテナンスに留意したい所存です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ 本日の人探し ◇
――――――――――――――――――――――――――――――――――
2月1日付でスキルアップ費を振り込まれた KNさん
会員番号が明記されておらず、
S会員登録メールをお送りすることができません。
お心当たりの方は web@tilde.jp 宛に
お振込み時の名義を添えてご連絡ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ 2月のお振込み予定日は、2月13日(火)です ◇
――――――――――――――――――――――――――――――――――
2月のお振込み予定日は、2/13(火)です。
※10日が金融機関の休業日のため
翌営業日である13日に着金予定となります。
■ 明細について
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
チルダでは報酬に対する明細をお送りすることができません。
その代わり、業務の依頼時にお送りしております
“業務依頼メール(作業依頼書)”の中に
★発注日
★納品期限(納期)
★報酬単価
★依頼件数
★支払期日
が明記されています。
これが明細に代わりますので、お手元に届いた作業依頼書は
破棄することなく、大切に保管してください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ 毎週水曜…チェックシートの更新、しています ◇
――――――――――――――――――――――――――――――――――
間取図作成の実務をしている会員さんの
納品物の精度を『○△×』であらわした チェックシートを
本日更新しています。(毎週水曜更新です)
間取り図依頼メール内に
チェックシート閲覧用のURLが記載されていますので
実務をされた方はチェックしてください。
※ヤッタチェックとは違います。実務をされた方の納品物の評価です。
※まとまった依頼・別仕様間取り図のチェック結果は載っていません。
==================================
◆ 2/7 新着仕事情報 ◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――
2/7新着
【家の中】イラレ間取図作成
⇒江東区の不動産業者さんより、チルダのHPからのお問い合わせ
2/5新着
【家の中】イラレ・間取図作成
⇒茨木市の印刷会社さんより
【家の中】通常YS間取図作成
⇒さいたま市の建築・リフォーム業者さんより
【家の中】法律事務所のデータ入力
⇒福島県の弁護士さん
==================================
◆ 独り言 ◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――
みなさんはチョコレートお好きですか?
私は毎日食べないとダメなくらいチョコマニアなんですが、
チルダスタッフMの好物が『ミントチョコ』なんです。
味にもこだわりがあるらしくて、
いろいろ買ってみては食べ比べをしています。
でも、このミントチョコ、かーなーり個性的なテイスト。
食べたことのない人に説明をするなら
『歯磨きした直後にチョコを食べた感じ』
まさにコレ。
(こう例えるとMは嫌がりますが。)
私も嫌いじゃないんですが、胃がびっくりするので
1・2個食べたら満足です。
飲み込めなかった人もいたな…
国産のものはなかなかお目にかかれないので
輸入物を置いてるショップで探してます。
外国産で、パッケージはなかなかオシャレですよ。
食べ比べ結果はまたチルダ菜園で発表してもらいましょう。
漬物も漬ける予定!⇒ http://tilde6.exblog.jp/
==================================
次回のはりきりめっせんじゃー本編は、2月14日(水)配信です
==================================
★事務局内部のつれづれ日記★⇒ http://tilde6.exblog.jp/
質問・お問合せ http://tilde.jp/inquiry/index.html
◇メルマガ解除… http://tilde.jp/mail_magazine/hm.html
S会員・R会員の解除 → 会員専用ページ → 個人情報変更 → 退会
☆━━━・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・‥…━━・
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。