2011/12/05号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【臨時】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … …
▼本日のラインナップ ---------------------------------------------
≪1≫ 新着☆お仕事情報
・【基本はコピペ】≪急募≫webページの紹介文面の作成≪12/6 15時まで≫
・【福井&石川】書店・ゲームソフト販売店へのチケット設置 ≪12/7 12時まで≫
… … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 新着☆お仕事情報
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【基本はコピペ】≪急募≫webページの紹介文面の作成 ≪12/6 15時まで≫
―――――――――――――――――――――――――――――――――
≪作業期間≫ 12/7 (水) ~ 12/8 (木) 正午まで
≪募集地域≫ 自宅(全国)
≪仕事内容≫
指定のパソコンやモバイル向けのwebページが
どんなサイトなのかを紹介する文章を作成します。
指定のサイトについて記載されているページを検索し、
そこに記載されている文章をつなぎ合わせて紹介文を作成します。
1から文章を入力する訳ではないので、入力に自信がない方でも
丁寧に検索・コピペをすればできるお仕事です。
★今回はテスト的に少量ずつ(今後も発生する可能性大)
(1) サイト名をネット検索する
(2) 説明文や業種を元に、検索結果が間違っていないか確認する
(3) コピペできるサイトのURLと文章を拾う
(4) 検索・コピペを繰り返して500文字以上の文章に仕上げる
≪応募資格≫
S会員・ヤッタチェック合格者優先(R会員可)
≪案件番号≫ 111209
≪応募方法≫ 応募締切: 12/6 (火) 15時まで
■ミドリのお仕事ページ( https://ma.tilde.jp )
TOPページ ⇒ 右メニュー[募集中のお仕事一覧]
からご応募いただけます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【福井&石川】書店・ゲームソフト販売店へのチケット設置 ≪12/7 12時まで≫
―――――――――――――――――――――――――――――――――
≪作業期間≫ 12/10 (土) ~ 12/16 (金)
≪募集地域≫ 福井県福井市周辺(駅周辺は除く)/石川県金沢市
≪仕事内容≫
書店、ゲームソフトのレンタル・販売店などを訪問し、
イラスト展示会のチケット100~150枚の設置をお店の方にお願します。
(今回は2種類のチケットがあり、各店舗に2種類の設置になります)
※訪問先リストはご準備いたします。(過去の設置協力店舗も含む)
リストに記載がない店舗でも同様の店舗で許可を得れれば設置OKです。
※土・日曜の作業OKです。
※チケットが無くなればその時点でお仕事完了です。
(1)店舗リストを参考にして(あくまで参考として。)
書店、ゲームソフトのレンタル・販売店などを訪問
↓ ↓ ↓
(2)店員さんに説明をしてチケットの設置協力をお願いする
↓ ↓ ↓
(3)許可をもらえれば、チケットを設置させてもらう
≪応募資格≫
・S会員優先 R会員可
・ヤッタチェック合格者
≪応募方法≫ 応募締切: 12/7 (水) 12時まで
■ミドリのお仕事ページ( https://ma.tilde.jp )
TOPページ ⇒ 右メニュー[募集中のお仕事一覧]
からご応募いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生┃チ┃ル┃ダ┃好き放題言えるのはここだけ!?
━┛━┛━┛━┛――――――――――――――――――――――――
ご意見、ご感想、小ネタ…etc お気軽にあなたの“声”をお寄せ下さい
おもいっきり生チルダしてください⇒ http://tilder.jp/cbbs/cbbs.cgi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■質問・お問合せ
お問い合わせフォーム: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・ヤッタチェックへの応募・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
☆━━━・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・‥…━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。