2014/11/05号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
マフラーやら手袋をチラホラ見かけるようになりました。
加湿器を洗わなきゃ!鼻水が業務の邪魔をする。。。
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【債務データ入力】サーバにアクセスできない!納品できない!
・【報酬】9月業務分着金予定日は11月10日です
・【報酬】12月は、報酬金額清算月です
・【スタッフプロフ】ユニバ率高し!事務局スタッフの“ハロウィン”
・【間取図作成業務】今週の結果は?チェックシートを更新しています
≪2≫ ひとりごと ~ 田浦の『人間ドック』~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫事務局からのお知らせコーナー
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【債務データ入力】サーバにアクセスできない!納品できない!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
少し前の状況で恐れ入りますが
債務データ入力の専用システムにアクセスしづらい事がありました。
(10月半ばです)
外部のアクセスからサーバーに負荷が過剰にかかっており
アクセスするにも5分~10分要するという状況で
納品前の忙しい時間帯にご迷惑をおかけしてしまいました。
その際にご活用いただいたのが
[数字入力業務 緊急用納品フォーム]
既に納品物が出来上がっている状態ではあるが
システムに入れなくて納品が出来ない場合にご利用いただく
緊急時用の納品フォームです。
⇒ http://tilde.jp/y_check/risoku_data.html
以後、サーバ負荷によるご迷惑をおかけしないよう
努めてまいりますが、万が一の場合用に
入力の皆様はブックマークいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【報酬】9月業務分着金予定日は11月10日です
―――――――――――――――――――――――――――――――――
11月1日登録情報で、送金事務を進めております。
予定額はオレンジの会員専用ページよりご確認いただけますので
ご活用ください。
ログイン⇒ http://tilder.jp/login.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【報酬】12月は、報酬金額清算月です
―――――――――――――――――――――――――――――――――
毎年5月と12月は、報酬金額清算月です。
報酬金額の累計が2000円未満の方も送金対象となります。
もう12月のお知らせ?と驚いてしまいますが
今年も清算月が近づいてまいりました。
11/10の送金対象でない方も、累積の報酬がある方は
早めに口座情報の登録をお願い致します。
<送金対象金融機関>
■三井住友銀行 梅田支店
■楽天銀行
■ジャパンネット銀行
■ゆうちょ銀行
不明点があればお問い合わせください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【スタッフプロフ】ユニバ率高し!事務局スタッフの“ハロウィン”
―――――――――――――――――――――――――――――――――
10月からのNewスタッフ2名を迎えたチルダ事務局の
ハロウィンをご紹介します★
さすがユニバの御膝元だけあって、こんなにかぶっているとは…!
⇒ http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成業務】今週の結果は?チェックシートを更新しています
―――――――――――――――――――――――――――――――――
作図実務の納品精度を『○△×』であらわしたチェックシートを
本日更新しています。(毎週水曜更新です)
業務依頼メール内にチェックシート閲覧用のURLが記載されて
いますので、実務をされた方はチェックしてください。
※実務をされた方の納品物の評価です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ: 田浦 がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
先日、初めて人間ドックに行ってきました。
何が初めてってあの胃のバリウムです。
経験したことのある主人から聞いてはいたのですが、
空腹時のあのバリウムはなんとも言えず
正直もう飲みたくありません・・・
えーこんなところで回るの?!こっちも?!あっち向いて?!!うっそー??
とビックリした内容でした。
いい経験になりました。
結果はまだですが、その場で分かる内容としては
肺活量が10代だとか!!
学生時代にスポーツをしていたせいでしょうか?
もう10年以上ブランクがあるのに、肺活量はまだまだ健在でした(笑)
結果は3週間後。。。
何事もありませんように・・・
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/12配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。