‥… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2006/09/11━━━━━☆
【DX】はりきりめっせんじゃ―☆デラックス http://tilde.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇第10回:最終回◇ 「データチルダー・りえが行く!」
――――――――――――――――――――――――――――――――――
秋ですね。雨の回数がかなり、増えています。
一雨ごとに暑くなっていき、また一雨ごとに冬に近づいていくんですね。
さて。
データ入力チェックチルダー りえさんが執筆してくださっている
「データチルダー・りえが行く!」10回目、最終回の今回は
実践編『わたしの「チルダライフ」』 です。
では、りえさんお願いします~!!
…【もくじ】………………………………………………………………………
■第4部 実践編
3.わたしの「チルダライフ」。(あとがきにかえて)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
数日前、庭先の草むらで
飛び交うとんぼの姿を見かけました。
今年はまだツクツクボウシの声を聞いていないのに・・・
駆け足で過ぎ去った夏への思いを残したまま
主役は秋の虫へと交代しつつあるようです。
遅くなって申し訳ありません。
8号でお約束していました
名古屋名物アイス試食の件のご報告です。
八丁味噌アイスは、イメージ的に
「濃い茶色?」と思っていたんですが
実際にはカフェオレのような、薄い茶色です。
食べ始めは「味噌」味、そのあと濃い目のバニラ味に変化?
微妙にだしの味がしたような気が・・・
(だし入りではないので、そんなはずはないのですが)
エッグもなかアイスのほうは、
他のもなかアイスや、シューアイスよりやわらかい。
手羽先を食べたのあとのデザートには
口がさっぱりして、いいと思います。
店舗で直接購入もできますが
送料や冷凍料金が意外に高価なため
スーパーなどの、お中元を注文するようなwebサイトで
自宅用に購入・配送してもらうようにすると
いくらかお求めやすくなるかと思います。
先日テレビでも紹介されていました。
興味のある方、いかがですか?(笑)
**************************************************
1.3.わたしの「チルダライフ」。(あとがきにかえて)
======================================================
ドキドキの初納品から二ヵ月後。
口座に振り込まれていたお給料を見て
お恥ずかしい話ですが、泣いてしまいました。
働いて、お給料をいただくということは
当たり前と言ってしまえばそれまでですが
何の特技ももたない、ただの主婦のわたしでも
頑張れば認めてくれる場所がある、ということを
再確認できたことが、うれしかったんです。
あれからちょうど一年。
いただいたお給料にはまったく手を触れていません。
というか、もったいなくて使えないんです(笑)
退職?する日の楽しみにとっておこうと思います。
チルダさんに出会えて、本当によかった。
今後のわたしの目標は
データチェックチルダーという名に甘んじることなく
プチチェックなどにも積極的に挑戦して
どんな仕事もこなせるチルダーになることです。
大風呂敷広げすぎかな?f(^^;)
みなさんも、みなさんなりの「チルダライフ」を
楽しんで続けていってくださいね。
「データチルダー・りえが行く!」は
今号をもちまして、終了させていただきます。
拙い文章におつきあいいただいた
皆様に感謝いたします。
どうもありがとうございました。
…………………………………………………………………………………………
★りえさんへの質問・リクエストお受けします★
⇒ http://tilde.jp/mail_magazine/ml/ask.html
…………………………………………………………………………………………
★バックナンバーはこちらから★
■第1部 心の準備編
・file1:決め手は「相性」。
・file2:データ入力の醍醐味
■第2部 練習編
・file1:ウォーミングアップ
・file2:入力練習
・file3:疲れたときには・・・
■第3部 ヤッタチェック編
・file1:チェック合格への道(その1)
・file2:チェック合格への道(その2)
■第4部 実践編
・file1:お仕事を請ける前に
・file2:間違いのない仕事をするために
⇒ http://tilde.jp/mail_magazine/ml/d_index.html
===================================
TILDE~チルダは人と企業を結ぶ架け橋です~ http://tilde.jp
質問・お問合せ http://tilde.jp/inquiry/index.html
事務局の日常⇒ http://tilde6.exblog.jp/
◇メルマガ解除… http://tilde.jp/mail_magazine/hm.html
S会員・R会員の解除 → 会員専用ページ → 個人情報変更 → 退会
☆━━━・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・‥…━━・
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。