【臨時】おせち&年末年始のライフスタイルに関するアンケートにご協力ください | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2011/12/15号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【臨時】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … …

―――――――――――――――――――――――――――――――――
【2012年お正月】
おせち&年末年始のライフスタイルに関するアンケートにご協力ください≪12/26 12時まで≫
―――――――――――――――――――――――――――――――――

 ネットでおせちを販売をされている関西の仕出しメーカー様からのご依頼です。

 じつはこのアンケート2012年のお正月のために使われるのではなく、
 なんと来年末のおせち商戦のためのものなんです。
 最近ではオーソドックスなおせちだけではなく
 洋風・中華・キャラクターなどと言ったさまざまなものが登場しており、
 世間の要望を調査したいとのことですので、
 皆さま、アンケートへのご協力をお願いいたします。

 ※今回も応募時のアンケートと写真の納品が必要となりますが、
  今回の写真は“2012年1月1日に食べたもの”のため、
  写真の納品期限が月をまたぎ 1/10(火)までです。
  12月中に納品をされないようご注意くださいね。

≪募集地域≫ 全国(自宅)

≪作業期間≫ 2011年12月15日 (木) ~ 2012年1月10日 (火)

≪仕事内容≫
 ▼お仕事の完了には【応募時のアンケート】と【写真の納品】が必要です▼
 
 (1)応募ページのアンケートに答える
    ↓ ↓ ↓
 (2)写真納品が可能か確認する【告知メール】が届きます。
   ※[OK]とお返事いただかない場合、ご参加は無効となります。
    ↓ ↓ ↓
 (3)正式な【依頼メール】が届きます
    ↓ ↓ ↓
 (4)“2012年1月1日に食べた物”の写真を撮影し、納品。
  (詳細は依頼メール受信後にダウンロードできるマニュアルをご確認ください)

 ▲以上、アンケートと写真納品で、完了となります▲


≪応募資格≫
 ・S会員優先 R会員可
 ・ヤッタチェック合格者
 ・写真納品ができる方

≪応募方法≫ 応募締切: 12/26 (月) 12時まで

  ■ミドリのお仕事ページ( https://ma.tilde.jp )
   TOPページ ⇒ 右メニュー[募集中のお仕事一覧]
   からご応募いただけます。


=================================================
【12月号ちるだパークス】お仕事&報酬コーナーの最新号☆公開中
―――――――――――――――――――――――――――――――
  ≫≫≫ http://tilder.jp/mail_magazine/index.html ≪≪≪
[真相お仕事 チルキシャ!]ミスすると応募無効?地域リクエスト
[チルダーさん50人に聞きました]家電量販店覆面調査選抜メンバー
[報酬ぶっちゃけハウマッチ]平均より多い?少ない?あなたの報酬額
[あなたは多数派?少数派?]落として困るのは、財布?携帯?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生┃チ┃ル┃ダ┃好き放題言えるのはここだけ!?
━┛━┛━┛━┛――――――――――――――――――――――――
ご意見、ご感想、小ネタ…etc お気軽にあなたの“声”をお寄せ下さい
おもいっきり生チルダしてください⇒ http://tilder.jp/cbbs/cbbs.cgi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■質問・お問合せ
 お問い合わせフォーム: http://tilder.jp/inquiry/index.html

■会員登録情報の変更・ヤッタチェックへの応募・報酬金額の確認
 オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
☆━━━・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・‥…━━━

弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。